ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ハチミツの安全性を検査して貰える所は在りますか?

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/18 , 閲覧 1,314

去年の10月頃に蟻酸パテを処方しましたが、残留の程度を調べて見たいと思います。

検査をして貰える所は在りませんか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14244364307289869237.jpeg"]

回答 3

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 6/18

蟻酸の使用には賛否両論あると思いますが、残留の不安が有るようでしたら使わない方が良いのではないでしょうか。一群だけ調べても全ての群がイコールだと言えるのでしょうか、入れた時季や量、群の状態で変わってくるようなことはないでしょうか。

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/19

ポチさん、お早うございます。

そうですね…使わないと言う選択も在りますが…

私は、蟻酸パテ信者なので、これからも使用するでしょう。(笑)

都合の悪い結果、安心出来る良い結果、どういう結果が出るかは、わかりませんが、蟻酸パテを1回、1カ月使用で、7カ月後の数値を基本としたデータを4群分、取りたいと思っております。

不安が在ると言うより、安全を裏付けしたいと言う気持ちが在ります。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/19

オタクの蜂飼いさん,お早うございます、私は当面ギ酸は使用しないつもり(76%ギ酸4本有り)ですが、データーには興味があります。
多分洋バチには処方が決まっているようですです、どこかに西洋ミツバチのデーターがあるのではないでしょうか?
私は、メントールを効果的に処方し結果を出していきたいと思います。

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/19

カッツアイさん、こんにちは。

アカリンダニの対策も、まだ、完全に確立された訳では無いので、多様な対策の試みが在って良いと、私は思いますよ。

取り合えず、私は蟻酸パテで!カッツアイさんは、メントールで!

個人で出来る事には限界が在りますから、また、情報交換をお願いしますね!

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/19

私はどちらかというとメントールに比重を置き、相棒はギ酸パテに傾いていますが、それぞれ両方を使い分けています。ギ酸は取り扱い時の安全性と、蜜の残留による一抹の不安があります。

以前より、メントールを始めとる、ギ酸以外の効果的なアカリダニ防除法を試していますが、メントールの防除効果は上っているものの、完全とは言い難い状態です。

これかも情報交換よろしくお願いします。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 6/18

ここでは、ないかと見当はつけているのですが? まだ確認したことはありません。

http://www.ariafh.or.jp/member/list.html

岐阜県は[岐阜公衆衛生検査センター]

http://www.koeiken.or.jp/

となっていますが
蜂蜜も食品なのでやってくれると思いますが、ギ酸の残留濃度はどうでしょうか?

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/18

yamada kakasiさん、解答ありがとうございました。

なかなか、蟻酸の残留濃度のハッキリとしたデータは無いので、可能なら(料金とか(笑))検査して見たいですね!

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/19

yamada kakasiさん、こんにちは。

今朝、教えて頂いた、岐阜県公衆衛生検査センターに電話して見たのですが…

残念ながら蟻酸の検査はして無いので、出来無いそうです。

なかなか難しいですね…

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/19

yamada kakasiさん岐阜県公衆衛生検査センターの電話で応対してくれた方から、三重県のサナテックと言う所を教えて頂きましたが…


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16948817177193209569.jpeg"]

http://www.mac.or.jp/item/detail/index.htm#05

当たり前ですが…検査料けっこうしますね…

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/19

たびたびすみません。

蟻酸について、改めて調べて見たのですが…

https://www.kikenbutu.biz/blog/2016/02/25/297

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2859093478468650786.jpeg"]

空気に触れると、最終的には水と二酸化炭素に分解されてしまうとの事です!

大金をかけて迄、調べる迄も無い様ですね!

追記、上記のサイトの危険物としての%は間違って無いかな?

「78%未満は消防法による危険物には該当しませんが、78%~85%は危険物第四類第三石油類に該当し、86%以上は危険物第四類第二石油類に該当します。尚、90%以上は医薬用外劇物にも該当します。」

だと思いますが…

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/19

早速と色々とお調べいだだき、ありがとうございます。

検査料、安くはありませんね


下のネット情報は、危険物の該当条件に誤りあるようです。
また、「最終的にギ酸が空気に触れると水と二酸化炭素に分解される」その通りかも知れませんが、分解されるまでの、過程が問題です。

ギ酸は、自然界でも存在するという論調で、安全性を担保する向きもありますが、問題は自然のギ酸+化学合成されたギ酸です。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2018 6/20

どこぞの講習会に行って自然界にあるから安全だとか、蟻も持っているから安全だとゆうのを聞いたことが有ります、自然界に安全、フグの毒やマムシの毒も自然界に有る物ではないんですかね~

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/20

yamada kakasiさん、ポチさん、アドバイスありがとうございます。

毒も使い方で薬に成る、薬も量を誤れば、毒に成る…なかなか難しいですね…

色々、考えさせられますね。

考え過ぎて、思考の迷路に落っこちそうです…(^_^;)))

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 6/18

こちらでは「宮崎県公衆衛生センター」でできますが、検査手数料は高いです(/o\)

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/18

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。

やはり、料金はお高いですか…

自分で食べる分には自己責任で良いのですが、人にあげる事を思うと、ハッキリとさせて置きたい所ですね。

今度、yamada kakasiさんに教えて頂いた所に電話して聞いてみます。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/18

その通りです。不安のあるものを人には、あげれません。

私はギ酸処理した群れの蜜は、巣碑ごと廃棄していますが、いつまで続けるのか、見通しが立たないので、検査が一番だと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中