ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この状況から盛り返す可能性はありますか?

CDC0830 活動場所:茨城県
日本ミツバチの飼育、観察、捕獲、蜜源植物入手にハマってます。愛らしくもあり少し刺すこともある蜂の生態の不思議に虜になりました。
投稿日:2018 6/24 , 閲覧 697


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7667917369363405781.jpeg"]


去年捕獲した巣が冬越しして長女が継ぎました。5月に分蜂を3回した群です。少しずつ出入りの数が減っています。原因はよくわかりません。

巣箱は現在4段で、分蜂していた5月初旬で既に今と同じ3段目まできていました。全く巣が伸びていない事になります。細々と花粉は持ち込んでいます。画像(18時頃撮影)を見たところ自分には巣が古く成長してないと感じる事ぐらいでよくわかりません。

考えられる原因や今後盛り返す可能性があるのか無いのか何かアドバイスを頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

回答 3

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2018 6/25

正しい回答ではない事を前提に、文章から感じる事を書きますね。


5月の分蜂で、最終に引き継ぐ予定の女王蜂が、「交尾不良」「交尾飛行で事故」「産まれてこなかった」等が、考えられます。

もしこの様な事態なら、無王群となり回復は難しいと思います。


最終女王蜂の誕生~交尾~産卵~新蜂誕生の期間を考慮しても、もっと活発な群れになると思います。


5月の分蜂のサイクルを書いて頂けると、回答をしてもらえると思いますよ。


例えば、5月初めに第1分蜂、翌日に第2分蜂、5~6日後に最終分蜂。

現在の巣箱は軽く、貯蜜は0に近い。

とか、5月下旬に分蜂が続いた。貯蜜は十分有る。

等でも。

CDC0830 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/26

状況の説明が不足していました。巣箱の重さから貯蜜量を推測してみます。分蜂のサイクルは4月末に第一分蜂、3日後5月初旬に第二分蜂、その一週間後に、なんちゃって分蜂を2日間で3回繰返し結局分蜂は無く終了しました。

現状をみると、幕僚長様の見立てが納得行きます。何らかの原因で女王蜂が不在になったのかもしれません。自分はスムシの被害で数を減らしているのではと心配していましたが巣を見てもわかりませんでした。

分蜂していた頃まではとても活発だった群だけに残念です。

もう少し様子を見てみます。

CDC0830 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/26

ポチ様

まだ、花粉の運び込みも続いていますし、雄蜂の姿も見られないので一縷の望みはあるかもしれません。巣の下の方を取り除き様子を見て見たいと思います。手で折り採ってしまってよいのでしょうか?少し不安ですが

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 6/26

この巣の場合私なら、下から手を入れて巣板の下の方を取り除き様子を見ます(大きい巣板5枚全て)、働き蜂の通いが良くなれば一安心ですダメならあきらめます。

M.T12 活動場所:千葉県
始めてから入居まで3年かかりました。 予備知識無しから始めたので 巣落ち、スズメバチーーーわからない事ばかりでした。
投稿日:2018 6/26

私の所は4回分蜂して写真のようにガラガラになりました。40日前の事です。今は、ほぼ元のように復活しています。冬越しの群です。もうじき、蜜の回収をと考えています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11361140481032300031.jpeg"]
0
CDC0830 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/29

巣の様子がよく似ている気もします。復活したのが羨ましいです。分蜂するのにエネルギーをそれなりに消費してしまうのですね。最初の巣なので復活を信じたいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中