ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今日自然入居していることに気がつきました。現段階で何をすべきでしょうか?

こだっち 活動場所:神奈川
3歳児の母です。子供の頃から昆虫が大好きで観察したり写真を撮ったり、いくら見ていても飽きません。2018年春より古民家の庭でニホンミツバチの飼育に挑…もっと読む
投稿日:2018 7/1 , 閲覧 518

初心者です。ニホンミツバチの飼育に興味があり、今年の春、初めて重箱式巣箱を裏庭に設置しました。藤沢市の海側でもともと近所でニホンミツバチを見かけたことが無く、ダメ元で一個だけ中古の重箱式巣箱を買い、待ち箱ルアーで分蜂を待ちましたが予想どうり入りませんでした。

しかし、今日3日ぶりに裏庭をのぞいてみると巣箱に吸い込まれるように虫が行ったり来たり。よく見るとニホンミツバチで、まさかの突然の入居で喜び、そして驚きました。

そこで質問です。今はまだ数匹ずつの出入りで2、3匹が巣門の前で風を送っています。現段階で何をすべきでしょうか。1番の目的は観察で、ハチミツは家で食べる分が採れたらいいな程度です。

もう一つ気になることがあります。5月ごろ春の分蜂は諦めて中を開けてみたところ、中古で巣のカスがついてるものを買ったので、そこに沢山の蟻やスムシの卵が産み付けられていました。卵は削ぎ取り、蟻は周りに蟻の巣ころりなどを置いて対応した後、放置しっぱなしでした。今スムシやアリがどうなっているかはわからず心配です。突然のことでわからないことだらけです。

皆さまよろしくお願いいたします。

[uploaded-video="93b750507d2011e8bbd71763063e4875"]






[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8977743247162227141.jpeg"]


運営より

質問タイトルを変更しました。

変更前: 今日自然入居していることに気がつきました。

回答 2

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2018 7/1

先ずは、出入りのミツバチに花粉を運んでいるかの確認をして下さい。花粉搬入が確認出来れば、入居はしています。

確認が出来れば、ルアーは外して別の巣箱(有れば)に付けて、別の群れを待つことも出来ます。


いずれ内検は必要になりますので、継ぎ箱の準備は必要です。

ミツバチが外に溢れる場合は、巣箱が一杯か、暑さから「涼」をとる事が起こります。暑さ対策は考えて下さい。


ハチミツは、順調なら1段分でも自家消費以上は取れますから、楽しみにしておいて下さい。


アリはミツバチが防御するので大丈夫と思いますよ。スムシは入居前にバーナーで炙っておけば良かったかもしれませんが、ミツバチが強群(強群に育つ)なら大丈夫ですよ。

こだっち 活動場所:神奈川
投稿日:2018 7/1

ありがとうございます!撮った動画をチェックしてみたところ、花粉を運んでいる個体がいました。ルアーは春から付けっ放しでしたので処分しようと思います。継箱と暑さ対策ですね!今日は嬉しさのあまり混乱していましたが、これからは蜂のために冷静に勉強しようと思います。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2018 7/1

初めての入居。

「興奮状態」 みんな、そんなモノですよ!

何年経っても、毎年、春には「興奮状態」の人ばかりですから(^_^)v

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 7/1

こだっちさん 一番にするのは誘引剤を外すですね。時期が時期だけにあまり違う群は来ないとは思いますが、万が一に備えて外した方が良いです。後は壁際みたいですので、風が抜けるように考えて下さい。風が抜けないと巣箱の温度が上がりますので、本当はオメデトウございますだけにしたかったのですが、少し書いてしましました。

こだっち 活動場所:神奈川
投稿日:2018 7/1

ありがとうございます!誘引剤は4月頭から付けっぱなしでしたので、今晩外してみます。置き場所は壁から少し離す程度で大丈夫でしょうか?

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2018 7/1

onigawaraさんのアドバイスにしたがって壁から離す時、気を付けて下さい

我が家からもらわれて行った蜜蜂一家の飼い主が、蜜蜂の位置情報の習性を知らなかったらしく、菜園の残さを燃やすために5mも動かしました。帰ってきた働き蜂が巣箱に辿り着けないものですから、大勢が元々巣箱を置いてあった草むらで固まってパニックになったようです。

このサイトで教えられ、距離については諸説ありますが、1日に左右で10cm余り後ろなら50cm余りが限度のようですよ。

こだっち 活動場所:神奈川
投稿日:2018 7/1

ジョウナイ様

前後は50cmまで大丈夫なのですね。慎重に作業したいと思います。ありがとうございます!

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2018 7/2

説明不足でした。前後ではなく、後ろ↑です。

前↓は、左右↔と同じように考えた方が良いのではないでしょうか。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 7/2

こだっちさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。風が抜ければ良いのですから、自分は1.5~2m外しますが、30cmくらい前にやるくらいで良いと思います。ただそれで日が当たるようになると又問題です。今度は日陰を確保してやらなくてはいけないので、日陰にもなる風通しにもなるが一番です。頑張って下さい。

こだっち 活動場所:神奈川
投稿日:2018 7/2

みなさまありがとうございます!屋根の下なので大丈夫そうな位置まで慎重に動かしたいと思います。今年は暑そうなので気をつけたいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中