質問するだけでも、ミツバチや養蜂への貢献に繋がります。お気軽に投稿してください。
アカリンダニの予防のために、L-メントールを使いたいと思います。おととし購入した、L-メントールですが、消費期限が入っていました。期限を過ぎたものは効果がないのでしょうか?形はまだ購入したときと、変わっていないように思えますが。
活動場所 :岐阜県
活動場所 :福岡県朝倉市
PR
初心者でも安心!ニホンミツバチの飼育情報を毎週お届けするメールマガジンです。詳細はこちら
北のオヤジさん、こんばんは
全く責任は持てませんが、消費期限が切れていても全然問題ないと思います。メントールは意外な程気化するのが遅く、気温の高い時期でも相当長く持ちます。冷暗所に密封されていれば、かなり長い期間保管できると思います。
それよりも、暑い時期の高温による液化には充分にご注意下さい。天板下で少しでも日が当たるとすぐに溶け出す事があります。この液に蜂が触れると即死するそうですので、土用から9月半ばまでは、入れない方が良いのではないかと考えます。私はメントールを入れる時はその下に、百均の黒いタオルを切って敷いてありますが、それでも液化したメントールが流れ出したことがあります。
活動場所 :徳島県
活動場所 :宮城県仙台市泉区
活動場所 :宮城県
nakayan@静岡さん、おはようございます。
あの匂いがL-メントールの成分だと思いますので、匂ううちは大丈夫ですよね。
暑い時期は溶けるみたいですが、以前アカリンダニにやられていますので、工夫して実施したいと思っています。ありがとうございました。
北のオヤジ さんこんばんは、形があれば大丈夫だと思います、 それから、今からは気温が高くなり液化することも考えられます、液化し溶け落ちた「ネバイ液」が蜂に接触すると、蜂が動けなくなり死んでしまうと聞いています。 それ故、私は溶けた液が流れ落ちない様お皿の上に置いております。 又温度が高くならない様な処置も必要かと思います。
活動場所 :和歌山県
カッツアイさん、おはようございます。
茶こし袋に入れて、網戸の網を切って、ホッチキスで留めただけで、すのこの上に置いていました。やっぱりお皿の上が良いんですね。
お皿にのせて、網をかければ良いみたいなので、早速実施します。ありがとうございました。
北のオヤジさんお早うございます。
私の簀の子上の一事例です
ミツバチの飼育で困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。