ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
落ちた巣から出房する蜂が居たので巣箱底に戻しました。それに伴う気付きや注意点ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 7/18 , 閲覧 623

落ちた巣を巣内に置いて4時間後に見ると取り付く蜂はいません。このままでは出房できないと持ち帰りましたが朝になると6匹ほどの蜂が巣板上を歩いて居ます。それで再度出られるだけ出て貰おうと巣内に立て掛けました。巣枠に入れられれば卵や幼虫も救えるかも知れませんが用意がされてません。逆さまに置くと良いなどご存知の事や経験で分かった事有りましたら教えて頂けないでしょうか。

動画は今朝、落ちた巣片の巣房から出ようとしてる働き蜂です。何十何百と並んで出るの待ってると思いますが御免なさいと言うしか出来ない擬かしさ。

[uploaded-video="becca6108a8011e896c4ebff2a5d3829"]
+1

回答 2

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2018 7/18

重箱天板を外し、出入り穴を空けた板を載せ、その上に空箱を置く。そこに育児巣板を置く。これで、ほぼスムシ産卵は避けられます。今の時期、巣箱から取り出した育児巣板は、働き蜂の世話がなく露出で常温でも問題なく、次々と蛹は羽化します。

ただし、一夜露出した巣板は、一週間も経てば見るも無残なスムシの牙城となります。私は、育児巣板を底に置いた場合、1~2日後には一夜冷凍してスムシ卵・幼虫を殺しています。もちろん、和蜂卵・幼虫・蛹もやむなく。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 7/18

ありがとうございます。

スノコから上がれる様にしても同じですね屋根裏部屋。夜の5時間軽トラ荷台に放置しましたがスムシの卵産みつけられてると思った方が良いですね。

良かれが悪い展開の糸口となるので有れば避けないといけませんね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2018 7/19

ネコマルさん、久志富士夫さんの著書に、幼虫の入った巣板は、逆さまにして巣箱内部に立てかけておくと、育て上げる、という事が書いてあります。以前一部やってみましたが、育ててくれました(巣枠式で中の壁に逆さまに立てかけて置いた)が、葉隠さんの書かれているように、あまりに現在蜂が取り付いている所から距離があると、スムシの巣になりうまく行かない、と思いますから、その点はご注意下さい。それを避けるには、葉隠さんの方法が良い、と私も考えます。

+1
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 7/19

nakayanさん、ありがとうございます。

はい、先日葉隠さんからもお聞きしました。久志さんの著書にも有るのですね。育てる、つまり幼虫の世話をしてという事ですね。逆に言えば正位置では世話しない?。不思議ですね。明日以降上枠が用意できそうで有れば下から上に移すつもりでも居ます。この群れではスムシ見てませんが幼虫いる様で有れば育てる所見たいのですが一晩置いたので難しそうです。屋外に置いた巣板は蛾が卵を産み付け孵化した小さな幼虫が拡散すると理解しました。線虫程度の大きさで視認も難しいとおもいます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中