ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
養蜂において、電気柵以外のクマ対策方法があれば教えて下さい。

ウェザー 活動場所:秋田県
秋田の山間部の実家の裏山で去年から飼育しています。今は嫁の家でマスオさん状態ですので、なかなか会いに行けませんが、色々と試行錯誤しながら楽しく週末養…もっと読む
投稿日:2015 8/14 , 閲覧 4,427

今年の5月21日頃に入居した群が、内検したところ巣板は跡形も無く、重箱もバラバラに破壊されていました。おそらくクマだと思います。場所は今までの蜂場では無く、何十年も放置されていた沢沿いの土地で、今年新たに待ち箱を設置して、狙い通り入ってくれた群でした。ちゃんとした対策をしていなかった自分が悪く、蜂たちには申し訳ない事をしてしまいました。電気柵が一番だとは思いますが、これから先、全ての巣箱に設置するとなると、あまり現実的では無いような気がします。そこで、電気柵以外で何か対策をしている方が居られたら教えていただけないでしょうか?

0

回答 2

Kanzaki 活動場所:Kanzaki-gun, Hyogo, Japan
兵庫県で活動しています。
投稿日:2015 8/14

ウエザーさんおはようございます。

毎年野生動物の生活の糧として提供している養蜂家から一言。今年も例に漏れず越冬6段巣箱6箱を提供しました。

このイターイ被害も一切口にしません。言えません。チャック!チャック!チャック! です。

他者から見れば「養蜂やっているからクマが来る。」「クマが出るのでハチを飼わないようにしましょう」という事になっている所も沢山あります。

勿論、三重の電柵していますが、完璧ではありません。鉄製檻の中で飼っている人もありますが、この光景は異様です。

野生動物の居る地域での食害は仕方ないと思います。国の施策として固体保護をしている以上増え続けています。林道での目撃回数も年々増えてきました。行政に目撃情報を伝えても射殺するわけではありません。過去にメス鹿保護の経緯から今増えすぎて、ハンター減少もあり、大変なことになっています。この二の舞は避けたいです。

0
ウェザー 活動場所:秋田県
投稿日:2015 8/14

Kanzakiさん早速の回答ありがとうございます。確かに他者からみればそうなりますよね。私もそう思われたくないので、この被害は家族だけにしか言っていません。悔しいですがKanzakiさんの言われているように、提供するというふうに考えた方が良いのかもしれませんね。それでもやっぱり悔しいので、出来れば提供しなくて済むように、無駄な抵抗かも知れませんが、何かしらの悪足掻きはしてみようかと思います。

Kanzaki 活動場所:Kanzaki-gun, Hyogo, Japan
投稿日:2015 8/14

この食害は家内にも内緒です。ハチ弟子の内口の堅い人物のみ伝えます。家族にバレルと夜間点検に行けなくなります。

ウェザー 活動場所:秋田県
投稿日:2015 8/14

夜間点検ですか。Kanzakiさんは凄いですね。家族にはもう言ってしまったので、心配していると思いますが、今までも夜間に点検等はした事が無く、これからもすることは無いと思いますので、それに関しては大丈夫かと思います。点検の際には何か護身になる物を身につけていますか?

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2018 7/30

私の家からは熊が行き来するのを見ることが有ります。市道を横断しております。谷の下にある谷川へ出掛けるようです。そして自分の住処(?)へ戻るようです。

谷川筋は熊が好む場所のようで、住処の向こう側にも谷川があり、そちらは以前より良く出没するので、熊注意の看板が出ていますが、こちら側は数年に一度だったのが今年(18年)はこれまでに3回です。

はちきち 活動場所:愛知県平野部
試行錯誤中です
投稿日:2015 8/14

マスオさん状態だと言いにくいかも知れませんが嫁の親を頼り、電気柵のある田んぼ・畑の一角を貸していただけるような知り合いが結構居ると思います、その方とつなぎを作り交渉がコスパがいいかも。

場所もそこまで採りませんし蜜を分ければ喜んで貸してくれると思いますが田畑だと多分どの立地も日当たりがよくなると思うので直射日光対策は覚悟が要ると思います。(愛知だとヤバイですが山形の山の中だとひつようないのかな?)

電気柵以外だとコンパネくらいのサイズの鉄の網(コンクリートの骨材?)を回りに設置しているとこを見たことが有ります、有効性は・・・分りません 飛び越せないけど登れる気もする?味をしめてるので難しいのかな?

0
ウェザー 活動場所:秋田県
投稿日:2015 8/14

はちきちさん回答ありがとうございます。嫁の家は農家では無いので、電気柵のあるところの一角を貸してもらうのであれば、実家の父の方が知り合いが居るかも知れません。そういう発想は浮かびませんでした。早速父に訊いてみます。

はちきち 活動場所:愛知県平野部
投稿日:2015 8/14

Kanzaki さんの回答を読む前にかいた物でしたが、先の回答を読むと3重の電気柵が完璧ではないと有ります。完璧でなかったら柵が壊されるってことですかね? ?

今回で箱の形や味をしめたことも含めてまた狙われるかもしれません、その際お借りした電気柵が強行突破で破壊されると面倒な話になりかねません。どの程度の電気柵で突破されるか分りませんのでKanzaki さんなどに良く聞いてからのがいいかもしれませんね。

ウェザー 活動場所:秋田県
投稿日:2015 8/14

確かに。三重の電気柵で完璧でないとなるとそうなりますね。考え無しに連絡する前に教えていただき助かりました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中