ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

漢ちゃんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
8月1日入居の1団ですが、採蜜時期は、いつ頃がいいと思いますか?

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
横浜の北、農耕地区の脇に位置する住宅地に私の家はあります。幸い隣の50㎡を畑として借りれており、休日耕作も趣味として楽しんでいます。 2017年は、…もっと読む
投稿日:2018 8/27 , 閲覧 1,087

今日は、横浜市瀬谷で日本ミツバチを飼っています。

今年は5月に金陵辺で誘引したものの、入居を外し、8月1日にどこかの巣落ちからか、ルアーで誘引した1団が入居しました。

現在は花粉団子も頻繁に持ち帰ってくる至って活気のある集団です。

入居 あまり日がない1団ですが、採蜜はいつがいいでしょうか?

回答 5

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2018 8/27

早くても来年の6月ごろではないですか?。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 8/28

ご返答ありがとうございます。

そうします。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2018 8/27

おはようございます。先ずは採蜜よりも越冬出来るようにすべきだと思います。8月の入居でしたらば越冬は大丈夫だと思いますが、此れから冬までに頑張って蜂数を増やして越冬出来るようにですね(^-^)    採蜜は小山さんが回答してくれている様に来年の6月の半ばから後半がベストだと思います。頑張って下さいね(^_^)/

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 8/28

ご返答ありがとうございます。

最近は秋に採蜜して冬を越せていませんでしたので、どうせ越せないんならやっちまうかと安易に欲が勝っていました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 8/28

おはようございます。出来るならば越冬出来る様にと思いますね(*_*)    8月の入居ならば、逆に10月から11月にかけての給餌が必要かとも思います。私は秋には採蜜はしません。いつも6月の半ばから7月の半ばに採蜜を行っています。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 8/28

給餌は、入居すぐに(サトウキビ糖で作った蜜)で行ったんですが、あんまり好んでくれなくて、さっさと仕事に出かけていくのでそのままにしました。給餌の砂糖がいいんですかね。今は元気で活発です。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 8/28

こんにちは。給餌は秋口にして下さい。巣が無いので貯蜜出来ないので、入居直ぐに与えるのは元気付けに少量で良いですね。10月から11月にかけて、巣箱が軽ければ、給餌してくださいね(^-^)     私は上白糖7割に黒糖3割で水を1対1で与えます。尚一度沸騰してから、人肌位に冷ましてから与えます。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 8/28

オッサンハッチーさん丁寧なご解説ありがとうございます。

時期が来たらやってみます。

ありがとうございます。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 8/27

K.I151さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。見事な鯛(大位)を抱えていますね。料理したくなりますね。さて自分も小山さん・オッサンハッチーさんと同じで来年の6月下旬と考えます。蜜源によってはまだ遅くなるかもしれないですね。自分は8月入居の群は冬越しはした事は有りませんが、皆さんの意見では冬越しも可能性があるようですので、頑張って下さい。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 8/28

ご返答ありがとうございます。

そうします。年越しを狙ってみます。

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2018 8/28

私の経験では晩秋まで、①一昨年の7/12入居群も、②昨年の8/5入居群も、③同年7/25に逃去後無王群と合同させた群も、すべて越冬に必要と言われる最低限の3段にはなりませんでした。

なので、蜂蜜1:水1(大よそです)で薄めた給餌や、殆ど蜜が入ってなかった継箱1段丸ごとを給餌しました。そのおかげも有って(?)春にはちゃんと分蜂しましたよ。

採蜜は、それぞれ翌年の①6/13(ちょっと早かったみたい)、②6/29、③6/29でした。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 9/1

テン&シマさん 今日は、貴重な経験値を教えていただきありがとうございます。これは用心して、給餌にも注意して対応していきます。

採蜜の時期も同じようにしたいと思います。 とても助かりました。

四国カルストの天狗 活動場所:高知県四万十川裏源流地域海抜600メートル
四国カルストのふもと海抜600メートル近いところで生活を営んでおります。目の前には四万十川裏源流があり自然豊かなところです。何気なく友達が巣箱を創る…もっと読む
投稿日:2018 8/28

こんにちは。採蜜の時期・・?ですか。まさか今年の秋ごろに採蜜を考えていたのかな・・?採りたい・食べたい、その思いは十分理解出来ますが、8月は全国的に最も蜜源が少なく、特に逃亡群等は砂糖水を以って、給採をする養蜂家がいる時期です。ですから、まずは捕獲群を如何に冬越しをさすかに神経を傾注すべきでしょう。採蜜は後の楽しみに取っておいてください。まずは越冬できる事を期待します。頑張ってください。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 8/28

ご返答ありがとうございます。

そうします。年越しを狙ってみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中