ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
先日採蜜した 蜜 蓋のかかった花粉房・・

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2018 9/8 , 閲覧 830

みつ蓋を切り落とすと 蓄えられた花粉が出てきます

今まであまり気にしていなかったのですが これはやはり越冬中 またはその後のことを考えて、すなわち育児 のことを考えて蓄えているのでしょうか ?!また場所によってもその割合が 違うのかなと思いました!

どうでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14069210911579120116.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15091479988852759477.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3687423017329696490.jpeg"]

回答 2

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2018 9/9

個人的な見解だけですが。


蜂パンも、ハチミツで捏ね上げられ、その糖度が上昇したので、あくまで「勢い」で蓋掛けせれたのかなぁと考えます。

花粉保管場所は、造巣初期は上部から貯蜜層~花粉圏~産卵、育児圏となることから、最上部は貯蜜のみで、花粉圏や育児圏に使われた時に残った蜂パン(取り残し)が混入する形になるだけで、点在することから、予備的なモノではないような気がします。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 9/13

幕僚長さん

コメントに対する返事をハッチさんと一緒に書いていました。ごめんなさい。

女王蜂の食事作りに通年花粉が必要なので蓄えも必要かなと考えました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 9/10

私もこれまでの内検画像を探してみましたが

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8518282797202795190.jpeg"]

蜂パン貯蔵巣房に蓋掛けされたものが見付かりませんでしたので日常的にはあまりないのではとの結論です。上記画像矢印巣房に花粉がありますが蓋掛けなしです。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 9/10

幕僚長さんハツチさん

コメントありがとうございます

この採蜜した群は 今年の春に 入居 しました

先日 六十センチオーバーまで 伸びましたので 最上段をカットしました

全て密蓋がかかっておりました、 考えるに 今年入居した 群の採密では 花粉房が 見られる ように思います

冬越した群の 春から夏の採蜜では 花粉房は 見ることはないように 思いますが、 ここのところは 意識してこれからは観察したいと思います

花粉を 春までに 消費しているのではないかと思います

花粉も 酸化腐食しないように 糖度上げて 密蓋をしているのでしょうね !そこまでの エネルギーを かけるということは 必要あってのことかなと思ったりしています、 危機管理の一環として、

また色々と調べてみます、 ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中