ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ギ酸の購入はどこで 濃度と種類 処方の仕方を御教授お願い致します。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお…もっと読む
投稿日:2018 9/17 , 閲覧 7,415

鋭治(鈴木鋭治)です。お世話になります。

飼育日誌9/16投稿分でアカリンダニ感染の疑いが有りました。メントールを簀の子上にセットしていますが、簀の子の隙間は蜜蝋で覆われて気化したメントールが巣に届いていない様です。そこでメントールの設置位置を巣箱の中の内壁にセットして、同時にギ酸を処方すべく購入検討していますが、何処で購入し、その種類と処方手順を御教授お願い頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

回答 2

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 9/17

おはようございます。

アカリンダニは早急に【治療】しなければ群の消滅に至ります。一刻も早く【治療】に取り掛かってください。

お尋ねの件、以下の通りです。

昨秋にアカリンダニに感染した一群を以下の方法で復活できました。

メントールは【予防措置】、蟻酸は【治療処置】となりますのでご注意ください。

①蟻酸の仕入れ情報について

a)株式会社田中直染料店 蟻酸76% 500g 税込837円 送料別途

http://www.tanaka-nao.co.jp/shop/232-020-40.html

b)俵養蜂場       蟻酸パテ       500円 送料別途

http://tawara88.com/

今年になってから獣医師への問診票を提出し、医師の処方に基づいての入手に変更となっています。

②蟻酸の調合について

a)蟻酸76%の場合は濃すぎるので50%に薄めて処方します。50%に薄めるには、水100mlに76%蟻酸200mlを加えると約50%の蟻酸が300mlできます。安全のために防護マスク、ゴーグルやゴム手袋等の準備が望ましいですが秘技を使えば手袋だけでも可能です。その都度薄めるのは手間がかかりますのである程度の量を薄めてガラス瓶に保存しておけば直ぐに間に合います。

b)蟻酸パテの場合は調合不要です。

③処方について

a)簀子の上に平皿やタッパーの蓋等を置き、その上に重ね折りしたキッチンペーパーを乗せて②a)の蟻酸20mlを滴下します。4~5日毎に同量の蟻酸を補充し5~6回繰り返して1クールとなってこれでたいがい終息します。万一終息しない場合はもう1クール繰り返します。

b)蟻酸パテのフィルムを適度に剥がして簀子の上に置きます。1~2ヶ月は効果が持続するようですがフィルムを剥がす割合で効き目が変わるようです。使用説明書が添付されています。

飼育群が少数の場合には蟻酸パテの方が手軽です。ご参考までに

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/17

acj38 さん おはようございます。

早速の御教授ありがとうござます。しかも詳細説明していただきとても助かります。

教えて下さい

医師の問診票が必要なのですね?

家畜保健所への連絡で問診票は入手可能でしょうか?それとも

いわゆる動物病院の獣医師による問診票でしょうか?

宜しくお願い致します。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/17

鋭治(鈴木鋭治)さん こんにちは

俵養蜂場にて蟻酸パテを購入するのではなく、俵養蜂場のサイトで問診票を記入・提出した物をそこの獣医師が判断して蟻酸パテを処方してくれるという形式になっています。以前は通販の商品扱いでしたが今年になってからは獣医師が処方する薬剤扱いに取扱いが変わったので商品カタログから消えています。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/17

ACJ38 さん  ご返事ありがとうござます

良くわかりました。

とても助かります。

ご指摘の通り緊急事態との事ですのでネコマルさんがご親切にしていただき、小分けしていただける事になりました。

皆さんから ご親切に教授して頂け、初心者は安心して蜜蜂の飼育に取り組む事が出来ます。とても有り難い事です。

薬品が準備出来たらこれからが本番です。アカリンの死滅を願うところです。

acj38 さん  ネコマルさん

本当にありがとうござます。

これからも宜しくお願い致します。

それでは。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/17

鋭治(鈴木鋭治)さん

一刻を争う事態に同県内の方から急ぎ入手できて本当に良かったです。

一日も早い群の復調を願っております。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/17

acj38 さん御教授ありがとうござます。

今日は近くのネコマルさんのお助けをいただき助かりました

皆さんご親切にしていただき  自分のことの様に思って頂き嬉しい次第です。

これからも宜しくお願い致します。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/18

ACJ 38さんこんばんは

今日午後から会社の休みを取って実家の蜜蜂へギ酸を処方しました。

20mlをタッパーに入れガーゼに吸い上げる方法です。50%濃度です。

簀の子は隙間が全て蜜蝋で覆われていたので、問題のない部分を貫通して簀の子上に設置しました。

メントールも一緒に設置しておきました。

これからしばらく同じ作業が続きます。

ご報告まで。

ありがとうござます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/18

鋭治(鈴木鋭治)さん こんばんは

ご丁寧な経過報告をありがとうございます。

治療の1クールが始まったのですね。20~30日後に徘徊蜂が無くなっていることを願っています。万一経過観察後に徘徊蜂を見かけたなら間髪を入れずにもう1クールを実施してください。多くても2クールでアカリンダニは消滅する筈です。

どうか頑張ってください。

蛇足ながら、蟻酸で治療中はメントールの予防薬は不要です。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/18

ACJ38 さんこんばんは

こちらこそありがとうござます。メントールの設置不要の件ありがとうござます!

今週末に撤去します

何とか健康状態に戻って来て欲しいです。

また経過報告させて頂きます。

それと花粉パウダーの給餌について質問投稿させて頂きますので宜しくお願い致します。

それでは失礼します。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/18

カッツアイさんこんばんは

簀の子のサイズ良くわかりました。

簀の子板から5角バーにされておられるのですが、蜂達は上手に巣を形成するのですね、

質問させていただいてもいいでしょうか?

採蜜の際は簀の子と巣の縁切りは上手く出来ますか?

まだ採蜜した事がないのでその辺が良くわかりません。

宜しくお願い致します。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/19

鋭治(鈴木鋭治) さんこんばんは、ヒラの簀の子より簡単に切れやすいです、
もちろん5角形形状は重箱上面に乗せた状態です、5角形をじゅうばこのなかに入れ込んだら切ることはできないと思います。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/19

カッツアイさんこんばんは

簀の子の置き方良くわかりました。カッツアイさんのアイデア使わせていただいても良いですか

私もチャレンジしてみたいです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/19

鋭治(鈴木鋭治) さん私のアイデアなんて大げさです、
これは皆さんの意見の中から水平転換しているのです。大いに使いまたアイデアが浮かんだら教えてください。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/19

カッツアイさん

ありがとうござます!

早速準備します。

こちらは山間で標高900mなの平野部に比べて早く冷え込みますので冬仕度の準備がそろそろ必要です。

また色々教えてください。

それでは失礼します。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 9/18

鋭治(鈴木鋭治) さんお早うございます。アカリンダニ症はメントールを通年使用していると、まず入り込む事は有りません、
簀の子が蜜蝋でおおわれているとの事ですが、簀の子の隙間が細いのではありませんか?
私は簀の子は巾25mmの板を隙間8mmでピッチ33㎜で作っています、そして簀の子上に100mmH位の隙間を作り、ミツバチが出入りするようにしています。
隙間がなくなったことはありません。
ギ酸パテを処方するにも、簀の子の上でないと効果がないですよ。
まず私は巣箱の内壁では効果はありませんでした、必ず簀の子から全体に通る様にすべきです。
メントールをしっかりやって置けば、アカリンダニは対応できると私は信じています。

8mmの隙間と簀の子上の状態
特に25㎜の板は5角形トップバーに変更したら、蝋で埋めるのが少なくなりました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1020793135904225386.jpeg"]
ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 9/18

(横からごめんなさい)

カッツアイさんおはようございます。ちいおか2539です、お久しぶりです。ちょっと教えてください。

① 写真ではメントールは入っていないようですが、入れた場合、蜂たちはどんな状態になりますか?  下の方へ逃げませんか? 写真があったら見せていただけると嬉しいのですが。

② トップバーの場合、巣板は、バーに沿って出来るのですか?これも写真をUPしていただけると嬉しいのですが。

お手数で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/18

ちいおか2539さんこんにちは、メントールは夏場ですので固まりを入れています、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13751394049515091276.jpeg"]

メントールがハレーション起こして見えにくいですが固まりを入れています、蜂たちは入れ替えの時はチョット逃げるだけです。
始めて居れるときは遠くに逃げると思いますが、冬場はメントールの粒を与えますが、メントールを適度に巣の中に落とし込みます。
徐々にメントールの臭いを上げていきます。
メントールのほか薄荷バウダー100メッシュを蒔きますがミツバチは食べます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9987831812609242663.jpeg"]

4.5mmの網を張っていますがこの網の中に入っていきます
5角形トップバーはきれいに平行に巣板が出来るようです、普通の簀の子で今年6月に蜜切りを行った時ほぼ平行に作っていました。
5角形に変更したのはこの投稿の1枚目の写真です25㎜幅で隙間8㎜ピッチ33で作っていますが、板の簀の子は結構蝋を埋めますが、この5角形はビースペースはきれいな隙間になっています、
右側が南で巣門となっています。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 9/18

カッツアイさん、情報ありがとうございます。大いに勉強になりました。

参考にさせていただきます。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/19

カッツアイさんこんばんは

度々すみませ

写真の右側のビニールケースは花粉パウダーでしょうか?

昨日花粉パウダーオーガニックを少しの水で固めて混ぜたものをセットしましたが、蜂が食べないようです。どこか問題なのでしょうか?御教授お願い頂けたら幸いです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/19

こんばんはそれはローやルビーといい人工花粉です

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/19

ごめなさい!

ありがとうござます!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中