ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
白のトリカルネットでのオオスズメバチ対策は効果あったのですね、詳しく教えてください。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 9/25 , 閲覧 746

私は黒の10mmトリカルネットを使用してスズメバチに侵入されたので、市松模様の50%遮光のランネットを使っています。
ランネットはコストが高いです、白のトリカルネットの効果が知りたいので宜しくお願いします。

回答 2

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2018 9/27

白のトリカルネットは、元々ヒヨドリの対策で取り付けました。

ニホンミツバチはそのまま飛び込めますが、黄色スズメバツは一旦ネットに停まらなければ中に入れないので、もし入るとニホンミツバチに確実に反撃さるようです。

オオスズメバチは今回初めての事で、観察も出来なかったのでよく分かりません。

効果がある事を期待しています。

白のトリカルネットも結構高価ですよ。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/30

小山さん、こんばんはそうですか、ヒヨドリ対策ですか、私もヒヨドリ対策で、防鳥ネットを張ったことが有りますが、ミツバチがぶっつかっていたので外しました。
こんな白ではぶっつからないのですね、
来年はヒヨドリ対策は、白のトリカルネットを使ってみます、
スズメバチ対策には、市松模様の黒色50%遮光ランネットをこのまま継続使用します。

京都洛西 活動場所:京都府
2012年早春に自宅の梅に来ているミツバチを見ているうちに都市養蜂に憧れて2013年春から捕獲を試みてきました。ところが近所の神社の自然巣も飼育して…もっと読む
投稿日:2019 7/13

カッツアイさん、お久しぶりです。昨年のご質問に今頃、コメントもおかしいのですが、オオスズメ蜂にトリカルネットが効くという話を最近私も聞きました。

白のトリカルネットで孔の間隔は8mmぐらいです。スズメバチは巣門が木だと張り付いて齧りだし、何匹も取りつきますが、トリカルネットだとかじりつかないで、あきらめて飛び去るというのです。効果のほどは分かりませんが自信満々で説明されていました。スズメバチの頭を計ってみましたが、縦方向は10mmぐらいでしたので、10mmのトリカルネットではすり抜けることもあるのではないでしょうか。今年は8mmのトリカルネットを試してみようと思っています。

+1
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/13

京都洛西さんこんばんは、私はスズメバチは市松模様の50%遮光のランネットと巣門前にプラスチックのゲートで行います。ヒヨドリ対策をまだ確立していません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13388761326861767303.jpeg"]

市松模様50%ランネット

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13706092028677142442.jpeg"]

巣門前に8.5mm丸穴プラスチックガード

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中