ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ミツバチを別の巣箱に移動して採密する方法では越冬を迎えるミツバチにとって厳しいです。他に良い方法はありますか?

nakano 活動場所:福島県
解らないことばかりです。 経験豊かな諸兄の皆さまから色々ご教示頂きたいと思っています。よろしくお願いします。
投稿日:2015 10/2 , 閲覧 922

今ミツバチの入っている巣箱から別の巣箱にミツバチを移動した場合、採密作業はやり易くなると思います。

しかし、新しい箱に移動したミツバチは自分たちが食べる蜜が無くなってしまうと思います。

これから越冬の時期を迎えるミツバチにとってかなり厳しいと思います。何か良い方法があれば

教えてください。

0

回答 1

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2015 10/3

角寸胴式の大きさなど詳細がわかりませんので、お答えにならないかもしれませんが、

今の時期に角寸胴式巣箱の蜂を移動して、採蜜される【巣板を全て取られる?】と卵、幼虫、蛹、花粉など全て取られると言う事でしょうか?

もしそうであれば蜂に与えるダメージが大きくなります。

提案ですが、角寸胴式巣箱の上から適当な所【蜜だけが入っているところ】にはちまき状に印をつけ、板だけをのこぎりで切り、中の巣板は細いワイヤーできれば蜜だけが取れます。

上蓋が外せれば、のこぎりで切る前に、うちわで扇ぐなどの方法で蜂を巣箱の下側に移すことも出来ます。

切り取った角寸胴式巣箱(枠)を、巣箱の一番下側に入れてやれば重箱式巣箱と同じような感じになります。

+1
nakano
投稿日:2015 10/3

小山様おはようございます。

早々に御回答いただき有難うござます。

御回答の内容よく理解できました。唯一疑問点が御座いますのでアドバイス頂けたら嬉しく存じます。

当方角胴式の課箱のため、下側に重箱式の巣枠を入れますと巣門の位置がその分高くなると思います。

上段側に巣枠を乗せてはいけないのでしょうか。

退会済みユーザー
投稿日:2015 10/3

上に乗せる方法で、やってみましたが、巣を上には作りませんでした。蜜源の大・小関係かなと思います。

海外の採蜜を見まして試しましたが、私の蜂箱の地域では無理でした。

巣門の高さは、お好みだと思えます。環境等の状態で4方向巣門の方もおられます。

投稿中