ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
緊急事態発生!!まさか突然こんな事に・・ の続き   この状態から越冬はどうすれば良いでしょうか?

jirocho 活動場所:愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居た…もっと読む
投稿日:2018 10/12 , 閲覧 1,479

先だって飼育日誌の方で投稿させて頂き多くの皆さんの励ましご指導を頂きましたが。

その後何とか巣箱に戻り、この様な状況写真を先生から送って頂きましたが、何せ蜂蜜の入った巣がほとんどバラバラ状態で、その後この写真の状態から5日頃?蜂蜜の詰まった巣をどの様に入れたかは分かりませんが戻してくれた様子。

8日早朝実家に帰り、給餌器を買って来る様に言われていたので早速購入しに行き直ぐに給餌したかったけど、25号台風で実家がエライ事になって居りそっちを優先!その間もミツバチ達の出入りはほとんど無く、夕方近くに砂糖1kg水800ccほどを溶かして給餌器に入れ巣箱の中に入れてやると一気に蜂たちが出入りする様になりました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3634732263140389882.jpeg"]
[uploaded-video="d9ce6470cdca11e8b6961d563ad84716"]

この動画の様に活発に出入りするようになりましたが、巣箱を覗くと入れてくれた巣はきれいに蜜は吸い取られカラッポ状態!恐らく運良く残った巣もカラになって居ると想像します。

私が入れた砂糖水に群がって余程お腹が空いていたのだと思います(泣)

巣が散乱した事で、スズメバチがもの凄い数で押し寄せ、上手く作ったバケツのトラップにはスズメバチがドッサリ!!

とにかく今後の話もしましたがある意味任せるしか出来ないので、とりあえず砂糖5kgと先日私が来年の為に蜜蠟を作った残りの液、来年誘引剤にしようと取っておいたのも欲しいと言うので昨日送りましたが、先生も経験豊富?でかなりのポリシーもお持ちで、到底私の様な初心者の言う事など相手にしてくれません(笑)

今は丁度セイタカアワダチソウが咲いておりどれだけ蜜を集めれるか?と思いますが、見て居た限りでは以前の様に花粉を付けて帰る蜂は見れませんでした。

砂糖で済むならいくらでも送ります!とも言いましたが、3kg位で終わり!?とか言ってましたが、どうなんでしょう??

巣箱も先生作ですが、板厚が15mmと薄く、このサイトの皆さんがご指摘を色々頂き先日もプチプチ・発泡スチロール・毛布類他色々持って行きましたが、先生曰く板が薄いのは夏場の放熱の為!冬はあまり囲い過ぎてもいけないからプチプチ一巻きで十分!と。雪は少ない地方ですがマイナス10度位まで下がります(´・ω・`)

所詮初心者だし、お任せするしか無い状況化ですが、、10,000匹の愛しいペット達、餓死か凍死?半分は覚悟して居ますが、どなたか妙案が有りましたらお願いします。8日の夜地元の後輩と実家でイッパイやりながら、3日に一回ぐらいなら餌やりも可能ですが・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7564032233663508310.jpeg"]

樹齢70年以上、直径50cmはあります。この大木が台風で倒れ我が家に「どっか~ん!」大変な事になってますが、どなたか丸田胴巣箱にどうですか?(笑)

回答 4

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2018 10/12

台風見舞い申し上げます

家に立木が倒れたのですか?

大変ですね

巣箱も、倒れて、巣碑がバラバラになったのでしょうか?

私は初心者なので、対策はわかりませんが、回復をお祈りします

+1
jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/12

ひろぼー さん ありがとうございます。

台風と巣箱は別々なんです(^^)/

留守宅で遠方の為お世話をお願いしている人が継箱の時巣箱をひっくり返しバラバラに(´・ω・`) 何とか蜂は巣箱に戻ってくれた所に25号台風で裏山の大木が倒れ・・・

帰って住むつもりも無いし、ほかっても置けないし何とか応急処置して帰りましたが正しく泣きっ面にハチ!!ですワ( ^)o(^ )


どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2018 10/12

jirochoさん。 こんばんわ。

大変な状況になっていますね。丸胴式の全摘状態に匹敵しますね・・・。女王蜂が大丈夫でしょうか?

対策については、

①飼育群に見合った巣箱段数に短縮する(1段は除去すべきでしょう)。

②速やかに離れた場所へ移動する(1kmが理想ですが、100mでもいいと思います)。

③巣箱内に砂糖水をコップ1~2杯程度ほど一週間は毎日給餌する(減った量だけ補充の事)。

まずは現状回復と糖蜜防止が優先です。移動後の1~2週間で状況(無王軍かどうか)が分かると思います。頑張ってください。

+1
jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/13

wakaba-どじょっこ さん有難うございます。

①②については、私の先生はかなり自分なりのポリシーを貫く方なので私の様な初心者の意見など耳を貸さない(笑)(私もこの半年このサイトで皆さんのアドバイスやらでかなり勉強したつもりですが(^^♪)

③は砂糖水2Lが2~3日で完食!との連絡があり、私が来年の為に取っておいた蜜蠟を作った残りの汁?を(誘引剤として使う予定でした)一昨日送り、それを1Lと砂糖水を1L混ぜて今朝与えてくれたと連絡がありました。

幸いにして女王様は健在の様子?です。現在の蜂の数は壊れる前と今とはどれ位違って居るのか解りませんが、相当の強群でした。先日も巣箱に耳を近づけると以前の様な独特の蜂たちの音が聞こえてホッとはしましたが、何せ冬越しの為の食料が不足する事が一番の心配です。

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2018 10/12

度重なる災難、お察しします。

かく言う町内にある私の実家も、両親が亡くなって以降、無人状態です。だから7月6日の豪雨災害で畑に流れ込んだ石や土、そして山に少し入った所(お宮の横)に大きくえぐれて出来た溝。(チョロチョロの川すらも無かった実家の土地で、今は土嚢を積んであります) それらは今だにそのまんまです。

廻りはボランティアの方々の力も頂き、外見上は元の姿に戻りつつ有ります(あの酷暑の中、凄いと思います)が、人の住んでいない所は誰もやってくれないから(当たり前ですが)、実家の土地はあのままで、家と墓所が無事だっただけでも良しとしなければ・・・。

そんな事はともかく、あくまでも「私だったら」と言う条件下なので jirocho さんには出来かねる方法ですが・・・。

実は私の所には、切り取った蜂箱にほとんど蜜の無かった物が2段、キープしてあります。それを私だったら巣箱の上段(?)において給餌に使います。(蜂の気分次第ではその巣板も利用するかも・・・?)

jirocho さんの場合、やってみないと分かりませんが、私は昨年遅くに、極少蜜の継箱1段分をそのまま給餌した経験があります。ただ、その時は天板が普通の平板でしたので、上には載せられず、蜂達が居る、直ぐ下段にはめました。砂糖水と違い、量は少ないけどちゃんとしたハチミツなので、良かったと思っています。

+1
jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/13

テン&シマ さんおはようございます(^^♪

正しく泣きっ面にハチ!ですヮ(#^.^#)

大木が家の真ん中に倒れれば実家も一巻の終わり!?でしたが、幸いにして?家の四隅の柱の上に直撃!したので梁が折れ、屋根の一部が壊れお勝手場の別棟?の屋根がかなり損傷しましたが、当分?永久に?ブルーシート?(笑)

>私だったら」と言う条件下なので

有難うございます(^^♪ この辺の事は僕は口出しできない立場にあり、それなりに先生が一応責任も感じて色々やってくれています。僕には理解出来ない様な事もしてますが、かなりの経験もある人なのでそれなりに期待して居ます。とにかく巣層が散らばった為かスズメバチが凄い沢山で、先日も蜂さん達を眺めながら、持って行ったバドミントンのラケットで50匹位スマッシュ!!(^.^)/~~~

言われる様にバラバラに砕けた巣も中に入れてくれてましたが、蜂蜜は食べ尽くされて、正しく給餌した感じ。完全に食べ尽くされたカラの巣は食べないみたいで先生は取り出していました。ひとつ感心したのは流石経験者なんだな?と思いましたが、巣箱から少し離れた所に写真の様にバケツが置いてあり、いわゆるスズメバチトラップと言ってましたが、中には恐らく数百匹のスズメバチが死んでいました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11435863668327459168.jpeg"]

それでも幸いな事に、キイロスズメバチ(家の方ではアカバチ)ばかりでオオスズメバチ(家の方ではイモバチ)ががあまり見かけないのは助かります。いずれにせよ、あの愛しい蜂さん達が無事越冬出来る事を祈るのみです。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 10/14

昨日は、パソコンを開く事無く寝てしまったため、遅くなりました。すいません。

バケツがスズメバチトラップになると言うのは良く分からないのですが、入ったまま、出られないのですか?中身はバラバラになった巣板でしょうか?知らない人が途中で開くと・・・。いやいや、知ってる人でもいつになったら開けても良いのか分かりませんよね?

ところで昨日、同級生がやってるドイツ式手作りハム屋さんに行ったら、丁度、蜂の駆除をやってる人が夫婦で買いに来られてました。

「今年はスズメバチがとっても少なく、商売上がったりですよ」、「そうでしょうねぇ、この春は、例年になくオオスズメが多かったんだけど、あの豪雨災害以降、すっかり見なくなりましたからねぇ」と、やり取り。(今ではオオスズも居るには居ますが、キイロスズメバチなどが殆どです)

話では、駆除する中で一番楽なのがミツバチの蜂球を駆除する事だそうです。依頼者に、「何もしませんから、ほっとけばその内いなくなりますから」と説明しても「いや、ぜひ、駆除して下さい」と言う人が居るそうです。(蜂球に袋を被せてキュッと縛っておしまい)

逆に、一番嫌な駆除もミツバチの駆除だそうです。床下や天井などの狭い場所に巣を作ってるだけでなく、周りがネズミの糞だらけに成ってたりして汚いけど、それを綺麗に、そしてまた蜂が入って来られないようにしなきゃいけないからとっても大変なんだそうです。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/15

テン&シマ さんおはようございます(^^♪

>バケツがスズメバチトラップになると言うのは良く分からないのですが、入ったまま、出られないのですか?

写真の様な留守のボロ屋でバケツにバケツをかぶせ、中にバラバラの巣と水を入れて出入り用の隙間を空けて。結局はペットボトルで作るトラップのバケツ版!!ですね。それにしても凄い数のスズメバチが死んでました。流石に写真の位置では家まわりを片付けるのに怖いから一時場所を移しましたが、アカバチは思ったほど攻撃性は無いんですね!?上のバケツをこわごわ開けて、勿論数匹の蜂が居ましたがすぐに蜂の方が退散してくれました(^^)/ 今まではミツバチの巣箱に来てるやつを叩き落そうとして腰が引けてるから結構空振りする。慌てて飛んで逃げてましたが(笑)

大スズメはヤバいと言ってましたが。

退会済みユーザー
投稿日:2018 10/13

冬越しについてですが、 八ヶ岳南麓の会では 同じ15㎜の薄い板で冬越させて ひと塊り生き残れば大丈夫と言っていました。

+1
jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/13

遊山房 さん有難うございます。

>八ヶ岳南麓の会では 同じ15㎜の薄い板で冬越させて ひと塊り生き残れば大丈夫と言っていました。

そうなんですか! 全部が全部越冬出来る訳でも無いんですか?初心者の私には全員揃って越冬!とばかり思って居ましたが、女王様とひと塊で・・嬉しい様な悲しい様な( ^ω^)・・・



疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中