ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
皆さんは、どの様にして風対策をしていますか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2018 10/31 , 閲覧 916

これからの季節、私の住んでいる地域では毎日の様に強風(風速13.9~17.1m)が吹きます。

皆さんは、どの様にして風対策をしていますか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6681739541165109937.jpeg"]

これは、台風対策のときの画像です。

巣箱は、集水マスを荷締ベルトで固定し四方からビニール紐で固定してあります。

おそらく強風でも倒れないと思うのですが、冬場の強風で巣箱が冷えないのかが心配です。

冬場は、巣箱にドンゴロスを撒く予定ではいます。

風を凌ぐにどの様にしたら良いでしょうか?

回答 4

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/2

私は、

❶ハチ場を決める際は、南風と北風が強くない場所をえらんでいます。

❷以下の図のように、ブロックに固定し、更に、可能なら、なるべく大きな木を選び木を背にして、木にひもで固定します。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11545356561743512571.jpeg"]


今回の質問の趣旨から少し外れますが、
私が過去に、固定のための「ひも」の質問は、以下のとおりです。

https://38qa.net/29365

巣門の風よけが質問の趣旨てしたか?  それなら以下のようなものを使用しています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16932048539802855658.jpeg"]
kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 11/2

yamada kakashiさんと、同じように考えで巣箱を設置しています。

・最初 冬を想定して北風や台風などの時 なるべく影響を

受けにくい場所に置く。

・固定するのに、大木 あるいは数本樹木があるとこに置きこれら

に結び付けるところに置く

以前 畑の中で北風を遮るものがないところに置いたときは

巣門の前1mほどのところに杭を打ちべニア板をたてかけた

ことがあります。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/2

kuni さん

私と相棒は、ハチ場を所有していないので、その分自由に?(適地を選ぶのは自由ですが、借用に至るまでは、少し大変です)ハチ場の適地を選べます。

偏見ですが、ハチ場の最適地は、里山の丘陵地で、かつ落葉広葉樹の森か、無農薬栽培の果樹園の樹下と思っています。
果樹園は、台風や風で、せっかくの収穫期の果物が落下しないよう防風林等の防風対策が備わり、かつ蜜源となる果樹があります。

畑は日常的に使用しますので、巡回や内検に便利ですが、手軽な分、ハチ場に適した場所は、案外少ないのではないかと思います。
適地を探すのは、苦労します。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 11/2

皆さんの意見をお聞きすると、巣箱が転倒しないようにするのと巣門に風よけ等の工夫をするくらいで巣箱の周辺に風防を作るような回答が無いのに驚き、それくらいで良いのでしょうか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/2

冬の場合は夏とは逆に、巣箱にできるだけ直射日光が当たり、温度が高く保たれることも、大事な条件です。巣箱周辺に、効果的な風防を作ることは、巣箱に風防を接近させる必要があります。これは、日光を妨げると同時に、ハチの外勤のための動線の障害となるような気がします。

風向が、必ずしも一定でない風を、効率よく防ぐのは至難の業なので、とりあえず、巣門に限定するというのが、実情ではないでしょうか

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 11/3

なるほど。納得しました。

詳しい解説をありがとうございます。

ハチワレ 活動場所:愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
投稿日:2018 11/1

windy172002さん、こんにちは。

すごい風ですね(°O °;)

対策的にはこれでいいと思いますが、ビニール紐よりはロープのほうがいいような気がします。ビニール紐は劣化しますし伸びます。それに自分の経験ですが、劣化してほつれたビニール繊維に蜂が蜘蛛の巣のように絡むことがありました。

防寒対策は去年はプチプチシートを巻いてました。結構いいと思います。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 11/1

ハチワレさん こんばんは

そうなんですよ。ビニール紐は劣化するし伸びます。気になっていました。ロープに替えます。

プチプチシートも良いですけど、結露が気になります。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2018 11/1

雨はかからないようなのでドンゴロスを巻いた上に飼料袋などに使っているクラフト紙をかけるのがいいでしょう、ただ雨に濡れると熱を奪って反って冷えるので風のある日の雨に注意して下さい。

ビニールシートなど通気のないものは内部が蒸れるので使わない方がいいです。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 11/1

クラフト紙は良い考えですね。

クラフト紙で思いついたのですが、30kg用の米袋は如何でしょう?

ただ米袋は3重構造になっているのですがこのまま巻いても大丈夫でしょうか?

私は兼業農家なので米袋は沢山あります。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2018 11/1

1枚づつにばらしてかける方が隙間なくかけられると思います。1枚を巻き付けたら2枚目は位置をずらして巻けば隙間が出来ずに巻けます。

私は西洋バチですが紙の長さが足りないのは両面テープで紙を貼り合わせて掛けています。

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2018 10/31

windy172002さん まだ初心者ですが・・・防寒対策でなく風対策としてやっていることは、巣門から直接横風が吹き込まないように巣門の前6mm位離して角材(30~40角)を置いています。又、巣門も夏の横幅を冬は半分以下にし狭(30~40mmに)めています。蜂は巣門に入るときには一度巣門上(角材の上)に着地し下に降りて横に向かい、巣板に辿り着くといった感じになります。参考になるかどうか分かりませんが・・・。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 11/1

風対策と言うよりかは防寒対策を兼ねての質問です。

冬の北風を少しでも遮れば寒さを抑えられるのではないかと思いました。私の巣箱も巣門を南又は東に向けてあり、やはり、巣門は狭くしています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中