ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
西洋蜜蜂も自然界(山野等)で越冬できるのでしょうか?

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2018 11/5 , 閲覧 801

昨年秋頃、私の蜂場から1.5Km位離れたところで、西洋蜜蜂を5群程飼養されていた方(K氏)が高齢の為巣箱を片付けてしまわれました。この為、近隣(=私の蜂場から4Km四方位の所)には西洋蜜蜂を飼う人が居ないと思われるのですが…今年の春以降~最近まで我が蜂場で西洋蜜蜂の姿を頻繁に見かけています。これらの飛来してくる西洋蜜蜂はK氏が飼っていた群れが山野で越冬したとも考えられますがそのようなことはあり得ないのでしょうか?飛来してくる西用蜜蜂はK氏外の他の人が4~5Km県内で飼養していると考えるべきなのでしょうか?

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 11/6

自然の中での越冬は・・・秋口のオオスズメバチ襲撃を回避出来れば可能性はあるとは思います。

しかしながら、アカリンダニの寄生により薬剤処置無くして生き永らえるのはとても大変なことと考えます。

∴飼育群からの飛来と思います。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 11/6

ハッチ宮崎さん やはり飼育群からの飛来と考えた方が自然なようですね。近隣の人に聞いてみたいと思います。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/6

akityamaさん おはようこざいます。

オオスズメバチのいない、小笠原諸島では、野生化して越年したものがみられるようです。
越冬の条件は、温暖な気候と、最大の捕食者のオオスズメバチの不在と思われます。

飛来してくる西洋ミツバチは、近くの飼育群のものではないでしょうか。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 11/6

yamada kakasiさん やはり近くで西洋蜜蜂を飼っている人が居るのでしょうね。近隣の方に聞いてみたいと思います。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/6

日本ミツバチの巣箱の周辺で、西洋ミツバチが頻繁に見られるなら、盗蜜に注意する必要があります。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 11/6

yamada kakasiさん アドバイス有難うございます。お陰様で西洋ミチバチは、現状では巣箱まで近づいてきている様子はなく、近隣のセイタカアワダチソウが茂っている耕作放置畑で蜜集め等やっています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中