ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ハチミツを冬越しさせる時、EMバケツで冬を越すのと、子ビンに分けて冬越しするのでは、結晶化の程度に違いが出るでしょうか?

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2018 11/6 , 閲覧 1,877

今年はたくさんのハチミツが採れたので、最後に採蜜したものは、そのままEMバケツに入れて冬越しさせようか、それとも子ビンに詰め替えて冬越ししようか、考えています。多分小さく分けない方が結晶化が減るのかな、と思うのですが、そのままと小さく分けるのでは、結晶化の程度は変わるのでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5082360918227129389.jpeg"]

回答 4

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 11/6

nakayan@静岡さん こんばんわ 自分が去年の蜜が豊富だったので30ℓのステンレスタンクに保存したのですが。(糖度は80度以上に上げてます)大変でしたので、今は小さな瓶に入れています。ただそのハチミツは2400g(1.8ℓ)の瓶に移して親戚中に配りましたら、やはり美味しかったと評価を頂きました。料理に半分くらい使用しましたが、問題はなかったです。後1本1.8ℓ瓶が去年のが残っていますが直ぐになくなると思います。結晶化しても小さいのは簡単に湯煎されますが、30ℓとかは大変ですね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/6

onigawaraさん、回答ありがとうございました。

私も今年、300グラムのビンを親戚に配った所、大変好評でした。特に昔のニホンミツバチの味を知っている人には、「これは、昔のハチミツの味、そのものだ!」と喜ばれ、それを知らない人も、「普通の市販のハチミツとは、異次元の味だ。おいしい!」と言う評価で、私も喜んでいます。まだまだ世間には、ニホンミツバチのハチミツの味を知らない人が多いのだなあ、と感じました。

>結晶化しても小さいのは簡単に湯煎されますが、30ℓとかは大変ですね。

30ℓが結晶化したら、溶かすのは大変でしょうね。onigawaraさんは、小瓶と大瓶での結晶化程度の差はどのように感じられますか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 11/7

自分は30ℓ(33.6kg)のステンレス蜂蜜タンクに17.0kgほど入れておいたのは結晶化もしているけど固まりが浮いてきていました。置き場は450ℓ冷凍庫350ℓ冷凍庫の間に置いていました。(送風口)小さな瓶はグループ別にタッパーの中へ入れています。何故かというと結晶化して蓋から蜜があふれ出てくる群がたまにありますので零れたときの用心のためです。発酵する前に糖度を上げておけば良いみたいですが、発酵していなくても結晶化することによって糖度が下がり蓋から漏れてくるものと思われます。今年の蜂蜜は300g入りと、140g入りの両方に分けています。常温で床の間においています。後からの扱いを考えれば小瓶ですけど、瓶の数が少ないのが大瓶なので、臨機応変にやっています。日本ミツバチと共に!!!!!ですね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/7

onigawaraさん、ありがとうございました。

私も、大きな入れ物で、年越ししてみるつもりですが、花粉が少し浮いているので、もう一度濾過してみるつもりです。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 11/6

今晩は、私の場合も、yamada kakasi さんのような大きな梅酒のガラス瓶で保存しています。この時、それぞれの巣箱の蜜は混ぜることなく瓶毎に保存します、混ぜるとあまり良くありません。 混ぜるなら、それぞれ小瓶に移して結果を確認するようにしています。巣箱毎に蜂蜜の状況は違いますので、採蜜して、独立した大きな瓶の保管するのが良いかと思います。

結晶化については、大瓶の方が起きにくいように感じています。丁寧な不純物除去が必要だと思います。(サランラップで不純物除去を行い、そのサランラップは蜂達に還元します)

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/6

ヒロパパさん、回答ありがとうございました。

>それぞれの巣箱の蜜は混ぜることなく瓶毎に保存します、混ぜるとあまり良くありません。

私は、同時に採蜜した時は、違う巣箱の蜜も混ぜてしまいますが、この混ぜると良くない、というのはどのようによくないのか、教えてもらえますか?

>結晶化については、大瓶の方が起きにくいように感じています。

やはり、そういう意見の方が多いようですね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/7

ヒロパパさんのサランラップ方式、早速試して見ました、効果ありました。ありがとうございます。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 11/7

おはようございます。それぞれ採蜜した蜜の糖度も不純物も違っていますので、混ぜない方が作業がしやすいです。採蜜毎に、違う梅酒の瓶に詰めています。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/6

nakayan@静岡さん こんばんは
EMバケツではないこと、比較した結果でないことなど、今回の質問の趣旨とは異なりますが、ガラス瓶の大小のビンの結晶化と、その後の経過は、以下の図のようなものです。

ザックリ図なので、これからは正確な判断できませんが、静岡さんご推測のとおり、小さく分けない方が、多少は結晶化が抑えられるような???気がします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5558062781115823539.jpeg"]
おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/6

nakayan@静岡 さん今晩は。私的には、変化はないと思いますョ。今年の収穫、おめでとう!私も、最終的には2群です。このまま、にっくきダニに染まらない様、メントールや蟻酸で対抗しています。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/6

山田さん、回答ありがとうございました。

>小さく分けない方が、多少は結晶化が抑えられるような???気がします。

やはり、その気配はあるようですね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/6

おかんじさん、今最終的に2群ですか。

私は今、か式4群と重箱1群ですが、アカリンダニには相変わらず苦労しています。

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2018 11/8

こんばんは

私は結晶する蜂蜜は遅かれ早かれ するのではないかなと思っています

瓶の大きさではなくて.

それよりも気になったことがあります EM バケツは 食料品を入れるのにふさわしいかどうか 疑問があります

長期になると余計ですね

食品容器には プラスチックにも 食品衛生基準などがあるのではないでしょうか?!

遅くなりましたがちょっと気になっていたもので!

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/11

wild beeさん、返信が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

私は、結晶するハチミツと、ほとんどしないものがある、と思いますが、おっしゃるように、何に入れても結晶するものはいずれするでしょうが、入れる容器によって、結晶が起きる早さに違いがあるのかな、と思ったのです。

EMバケツですが、別に最初からこれに長期にわたって入れるつもりではなかったのですが、子ビンに小分けしようか迷っていたら、長くなってしまったのですが、このEMバケツは、ハチミツを下のコックから少しずつ出して、小分けするには、とても便利なので皆さんよく使われていますね。本来なら食料品を入れる物では無く、そのクズをEM菌を入れて発酵させる為のものですが、私は食料品を入れても、別に問題はないか、と考えます。

>食品容器には プラスチックにも 食品衛生基準などがあるのではないでしょうか?!

この衛生基準については、分かりません。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 11/12

おはようございます

コメントありがとうございます

そうですか、 自己責任で使用される 構わないと思うのですが せっかくの日本みつばちの蜂蜜、何か規制されてるものが検出されたり 健康に害があってはいけませんね

私がメーカーに尋ねた時は蜂蜜を入れるのは使用が目的外なので しないで下さいと言われました

プラスチックと食品 について検索すると色々な規制が出てきます

ご一読いただけたらと思います

https://www.boken.or.jp/service/food_hygiene/food_hygiene_test/ceramic_container_test.html

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中