ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜂蜜を40℃以上に加熱すると大事な成分が失われてしまうと聞いていましたが、昨日の新聞記事に真逆な事が書いてあります

jirocho 活動場所:愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居た…もっと読む
投稿日:2018 11/8 , 閲覧 39,146

昨日の新聞記事に真逆な事が書いてあります。 私的には生の方が絶対に免疫力が高まると信じていたのですが、この記事にはびっくりして居ます。

先日親しい友人に、初めてのヤマミツをプレゼントする際「コレは一切熱処理して無い本当の生の蜂蜜だから!!」と言って渡したのですが、昨夜LINEで、昔良薬の無い時代に風邪ひくと蜂蜜に熱湯を注いで飲まされた! 昔の人はやっぱり凄い!!と。 ウ~ン!!です(´・ω・`)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16632573661828681390.jpeg"]


運営より タイトルを変更しました。

変更前: 蜂蜜を40℃以上に加熱すると大事な成分が失われてしまうと・・・

変更後: 蜂蜜を40℃以上に加熱すると大事な成分が失われてしまうと聞いていましたが、昨日の新聞記事に真逆な事が書いてあります

回答 5

massugu 活動場所:新潟県
2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越年。 2021年、12群飼育。2020年は分蜂捕獲含めて10群で飼育開始。自然入居なし、6月…もっと読む
投稿日:2018 11/8

jirochoさん、回答ではありませんが、とても興味深い情報ですね。何新聞ですか? 私も“常識的”に生が良いと思っていましたが、・・・ ただ記事を見ると、「生」との比較実験が載っていませんね。なぜいきなり「加熱」何でしょうね? もう少し情報を精査する必要がありそうです!?

仮に加熱の方が「効果」が高いとしたなら、販売方法なども変わりますね(歓迎すべきか否か?) 生だと「農産品」ですが、加熱すると「加工品」となって、保健所対応も出てきそうです。

皆さんの見解もお聞きしたいですね。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/8


massugu さんこんにちわ(^^♪

中日新聞です。

ネットで調べるとすでに載ってました。

http://www.nagoya-cu.ac.jp/about/press/press/release/files/20180914/300914.pdf#search=%27%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B0%91%E6%97%8F%E8%96%AC%E7%89%A9%E5%AD%A6%E4%BC%9A%27

難しくて良く分かりませんが、今までの常識が覆されちゃうのかなあ?



>「生」との比較実験が載っていませんね。

加熱工していなハチミツに ていなハチミツに この 作用はない。

と、書いてあります。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/8

運営局様、いつもありがとうございます。

大変興味深い記事と思いますし、「エ~~!!」と思われている方も多いと思います。下記の様に問い合わせ先も明記してありますので、是非問い合わせ頂き、皆さんの納得出来るような分かりやすい回答をこのサイトで発表して頂けませんか?

《研究全般に関するお問い合わせ先》 名古屋市立大学大学院薬学研究科 教授 牧野利明 〒*電話番号の記載は禁止されています。* 名古屋市瑞穂区田辺通3−1 Tel & Fax : *電話番号の記載は禁止されています。* E-mail: *メールアドレスの記入は禁止されています。ユーザー同士の連絡には、メッセージ機能をご利用ください*

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/18

jirochoさん

論文、削除されているのかな

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/18

J.O2さんおはようございます!(^^)!

本当ですね!削除されてる!?

メディアはある意味一般人が興味を引くようなことは良く調べもせずに報道することも多々あると思います。

以前ネットである日「放射性廃棄物の今後の処理方法」が載っており「ヱッ!!」と目を疑いましたが記事によればレベル別にどっかに埋めて今後400年間は電力会社が管理し、その後10万年?だったか2億年?(どっちでも良い(笑))国が管理する!と言うおとぎ話みたいな記事が載って居り、メディアでもあまり報道されないから「アレ?」と思い検索するも直ぐに削除されていて、ネットで探したら出て来たので知らない人に教えてあげよ♪!とFacebookでも載せてやろうとしたら「無断転用禁止!!」とあり・・ まあ都合の悪い事はどっかで大きな力が動いているのだなあと思いました。今でもググれば出てくると思いますが?

10万年先より6年間の自身の安住の生活の?運命を決める日も数日後に迫っているけど、こういう問題を含めどこまで日本人の現在&将来を考えられる人が政治をやって居るかが問題だと思います。そもそも参議院なんて貴族でしかなれなかったのだし、常々私は国を掌る人が何の資格も設けないこと自体がおかしいと思います。スケートが早かったとか、柔道が強かったとか、単なる有名人だから・・・可笑しいと思いませんか?政治家としての能力試験みたいなものを作り、一般常識からまず始まりそれに合格して初めて立候補できるようなシステムに替えなければ、未曾有をみぞうゆなんて国会で読んだり、カップラーメンが500円なんて人がトップに立っていては貧乏人はいつまでたっても貧乏人!

スミマセン話が逸れて長々と!

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/18

jirochoさん

いいえ、とんでもありません、提示していただけならわからない話でした。

昆虫学者の論文はほとんどが結論のない文章、あいまいに終わっているものが多くみられ、次回の予算取りに使われるのではないかと、思えるようなのまであるみたいです。

昆虫学者の嫁が薬品会社で、ミツバチ用タイロシンも二転三転、使えずらい状態です。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/8

jirocho さん、こんにちは

私も最初は、この記事を読んで、エーウソだと思いました。

よくよく冷静に考えてみると

例えば、野菜の栄養素は加熱すると、水溶性のものは多くが、低い温度でも早い時間に失われます。一部のうま味成分は、逆に加熱することにより、僅かながら、増えることが知られています。

上記を除き、野菜の成分の多くは、茹でる等の調理を変え、温度を調整することにより、生の野菜を食べるより、効率よく摂取できます。

同じようにハチミツも、加熱すると壊れやすい酵素等の成分を摂取することを目的とするか、手間がかかっても一定の温度管理化での、免疫力を高める効果物質を抽出することを目的とするかに拠り変わります。。


この記事では、オーブンで180度、一時間で加熱と記述してありますが、本当にこれ以外の設定条件は、ないのでしょうか? また、加熱により味の変質はないのでしょうか?

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/9

yamada kakasi さんこんばんわ(*^^)v

>私も最初は、この記事を読んで、エーウソだと思いました。

ですよね!!(^^)/

私達の様な凡人と頭脳明晰な学者さんとは根本的に考え方が違う?のでしょうが( ^ω^)・・・

管理人さんにもお願いしましたが、ネットで見ると問い合わせ先等もきちんと表記されているので、管理人さんが問い合わせてくれて、凡人にも解る様な説明をいずれ発表して下さる事を信じてます(^.^)/~~~

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2018 11/8

拡大して載せていただきありがとうございます

非常に興味深い記事でした

重ねてお礼いたします

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/11

ひろぼーさんこんにちわ(^^)/

私も興味深い記事で戸惑いの方がまだ・・・ですが、時代も、化学もどんどん進むとともに当たり前と言われて居た事が180度変わるなんて事も多々ありますね。私達の年代の高校球児なんかは、肩は冷やすな!水は飲むな!うさぎ跳びで階段を上がり鍛えろ!! なんて事が今では全くの逆ですからね~(笑)今回の蜂蜜にしても科学者が研究して出した答えだら・・・いずれそれが当たり前!と言う時代になるのかも知れませんが、私達は(少なくとも私個人は)趣味・楽しみで違う次元の話?ですから、家族友人が「美味しいね!」それだけで十分です!(^^)!

思い通りに行った時の喜び、失敗や不運に陥った時の不安や悲しみ。私はまだまだ駆け出しで、この先もそんな繰り返しだろうから楽しんで頑張りますわ~(^.^)/~~~

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホ…もっと読む
投稿日:2018 11/9

Jirocho さま

常識とは真逆ですね。かなりびっくりしました。

ただ、100℃超えまで過熱などしたら香りなどの成分は失われてしまうと思うので、僕たちが少量のハチミツを譲与・販売する分には関係ないかも。

何より、病気や病原菌に対する効果効能を謳って渡すことなんて、恐ろしくて出来ませんからね。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/9

古ちゃん さん初めましてこんばんわ(^^)/

私もこの記事を読んだ時はビックリ!と言うか少しショック!を受けました。

実は私の妻は11年前に現代医学でも難しいと言われる病で二度の大手術!おかげさまで今は元気で居ますが、「再発」と言う恐怖との闘いです。「溺れる者は藁をもすがる!」と言いますが、免疫力を高める?と言う事もどこかで聞き信じ、養蜂を始めたのもこの妻の病を・・と言うのがきっかけです。

今年初めての採蜜で毎日食べて居てくれる事が私の心の支えになって居た感じもありますが、いきなりこんな記事が出るとチョッと・・・です。

まあ、でも「信じる者は救われる!!」を信じ、このまま頑張りますわ(^.^)/~~~

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/24

古ちゃんさんこんにちは(^^♪

>病気や病原菌に対する効果効能を謳って渡すことなんて、恐ろしくて出来ませんからね。

そうですね!昨年初めての採蜜でおすそ分けした人が皆さん今年も期待して居てくれます(笑)「美味しい!!」だけで良いんです!(^^)! それより何より予想以上の蜂群の捕獲の少なさと、分蜂を繰り返し?予想以上に巣が大きくならず採蜜出来るかどうか?そっちの方が問題です。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。
投稿日:2019 7/18

論文気にしない方が・・・・

ハチミツの中の酸と糖質が高温で反応して、・・・・

梅肉と同じ様なもの、酸と糖が結びついたものとおもいますが。

+1
jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/24

J.O2さんこんにちは(^^)/

>論文気にしない方が・・・・

全然気にして無いです(笑)商売にしてる訳でも無し、趣味の筈がかなりのミツバチ病と言う病に侵されているのには参りますが( ^ω^)・・・美味しいね!!の一言で笑顔になります!(^^)! 私はおちょこ一杯も食べてませんが・(#^.^#) おちょこには別の飲み物の方が合います(笑)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中