ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
直売所からハチミツの出品を依頼されたのですが、賞味期限はどのくらいにしたら良いですか?

massugu 活動場所:新潟県
2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越年。 2021年、12群飼育。2020年は分蜂捕獲含めて10群で飼育開始。自然入居なし、6月…もっと読む
投稿日:2018 11/8 , 閲覧 1,055

基本的に腐るものではないので期限の表示は必要ないと思いますが、かと言って,「食べ終わるまで」と書くわけにもいきませんし…(笑) 食品衛生法等で表示が義務?付けられているようですね。

ネット検索すると似2~3年となっていますが、販売されている皆さんは如何されていますか?

回答 5

jirocho 活動場所:愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居た…もっと読む
投稿日:2018 11/8

massugu さんこんにちわ

下記にある様に注意点が記してあります。 勿論私は販売した事は無いのですが、ここにも書いてある様に「醗酵」と言う問題が重要かな?と私個人的には思います。これからの時期の採蜜は糖度が高く醗酵しにくいみたいですが、私が今年初めて採蜜した時の糖度は75で、そのままでは醗酵するからと水分を抜き80位まで上げましたが、お店で売って居る物に泡が出ている様な物は見た事無いので不思議に思い色々見聞きしたのですが、どうやら加熱処理をしてあるらしい?です。販売するとなると非加熱だとなかなか難しい問題も出て来るのではないかな?と思います。頑張って下さい。

http://urasoe-apiary.sakura.ne.jp/sell.html

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 11/8

こんばんは

販売する時は書かないといけないので 私は3年と書いています 。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 11/9

jirochoさん、紹介サイト拝見したことあります。ありがとうございます。糖度は80度以上にして出すことは肝要ですね。

wildさんは3年。私もその位に?と考えていましたが、早く食べて頂くために短くした方が!? とも思ったりで迷っています(笑)

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 11/8

私は2年と指導を受けました

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 11/9

ポチさんは多種多様な巣箱を“運用”されていますね。一度拝見したいですm(_ _)m

「指導部」である当局は、2年を勧めているんですね。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2018 11/11

massuguさん今は重箱と縦箱しかありません。

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2018 11/8

貼り付けたシールの表示を変更するのが面倒なので、2年を目処にしています。

「腐るもの~必要ない」の通りですが、表示義務上で記入は必要ですが決まった年数はないですよ。

どちらにせよ、何年も保存してから食べる方も居ない様に思います。其なりの値段で販売されるでしょうから。


それとは別で、「意外と身近なニホンミツバチ」の本も手に取ってもらえればアピールできそう(他と差をつける)に考えます(’-’*)♪

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 11/9

幕僚長さんの仰るように、早く食べてもらうの大事なようですね。

ハチミツに添付する能書きに、「Q&Aの本」のことも書き入れますね(笑)

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2018 11/8

massuguさん。 こんばんわ。

蜂蜜も食品ですから、最寄りの保健所に確認すると教えてくださるでしょう。

蜂蜜の賞味期限は一般的には2~3年だったと思います。和蜜の場合は非加熱にこだわっていることが多いので、食品衛生法などの遵守が前提ですね。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 11/9

wakabaさんは沢山の飼育群ですね! もちろん、販売もされているんでしょうね!? 私も見習って、直売所に通年出品できるようガンバリます(笑) m(_ _)m

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2018 11/9

massuguさん。 こんにちわぁ(^-^ )♪。

意外かもしれませんが、販売はほとんどしておらず、もっぱらギフトと自家消費です。

蜂友(相棒)は直売所や道の駅で細々(採れた時だけの不定期に)と販売しています。

販売目的で飼育するには、相当の経験や知識、和蜂達への世話、蜜源植物の確保など、多岐にわたる努力が必要です。頑張ってくださいq(^0^)p。

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 11/8

こんばんは

以下一般社団法人日本養蜂協会URLはご参考まで 第6条(4)

http://www.beekeeping.or.jp/products/standard

他に表示文字は8P以上、表示面積が150㎠以下の場合は5.5Pとなっています。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 11/9

ACJさん、ありがとうございます。「養蜂協会」にありましたね! ブックマークはしてあるのですが、この情報収集に気づきませんでした。

「Q&A」を見るのも時間不足で、手が回りませんでした(笑)m(_ _)m

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中