ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

未分類
「生ハチミツ」の定義ってありますか?非加熱との違いは?

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております。 https://38qa.net/blo…もっと読む
投稿日:2018 11/10 , 閲覧 3,340

最近「生ハチミツ」と表記してハチミツを販売するのを見かけることが多くなりましたが、生ハチミツには何か定義があるのでしょうか?

非加熱ハチミツとの違いはありますか?(非加熱も定義は様々だと思いますが)

回答 6

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/10

食品衛生法及び食品表示法では、「加工食品」「生鮮食品」及び「添加物」の区分があるようです。
語句からは、「生鮮食品」に親和性をもちますが、この「生ハチミツ」という語句だけで、成分や加工の過程まで、規定できないため、法律上の区分にはなじみません。


したがって、根拠なき、宣伝コピーのようなものだと、推測します。(私の意見にも、何ら根拠がないので推測です)
よくTVなどで、使用される「生出演」または、素足を「なま足」と呼ぶこと同様です。


その内に、頻繁に使用され、ある期間生き残れば、「広辞苑」「辞海」等の辞書にも掲載されることになるかもしれませんが、今のところは 「泡」 の如きものではないかと推察します。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/11

詳細な考察ありがとうございます。確かに宣伝コピーのようなもの何ですかね?非加熱よりも響が良いのでしょうか。

私は「生キャラメル」を思い出しました。あれが流行ったからでしょうか?でも生キャラメルとキャラメルは全然違いますし、混乱が生じそうです。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/11

日本では言葉の問題一つとっても、論理性よりも、情緒性を重んじるような気がしてなりません。

商品としての側面では、「生」を使うことにより、論理信号系統 よりも、情緒信号系統 を刺激して、訴求力を高め、ハチミツの商品としての差別化を図る販売戦略かと思います。

T.N11 活動場所:大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
投稿日:2018 11/11

おはようございます^^

生はちみつの表記は販売者がこの蜂蜜はなんら加工していないよという意思表示でしかないと思います。

これを見て他人がどう判断するかは別問題で、この言葉を定義づけするのは間違っており、一種のキャッチコピーと捉えるべきだと思います。

非加工蜂蜜とか無添加、非加熱などの表記であれば内容そのものと捉えられます。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/11

そうですね〜、意思表示と見るのが良さそうです。

ただ、次のようなとんでもない説明を行なっているサイトもありますね。

「生はちみつ」で検索すると上位に表示されるサイトです。

このような誤解が広がらないことを願います。

「生はちみつの大きな特徴は、“加熱処理をしていない”こと。普通のはちみつは、一般的に遠心分離機で巣ごと回して収穫します。そのため、はちみつの中に蜂や蜂の子が混入していまいます。その殺菌のために加熱する必要があるのです。それと反対に、生はちみつは遠心分離機を使わず手作業で収穫します。」

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 11/10

経験不足ですので難しいですが、

1)完全非加熱のもの、低温でも加熱したものはダメ。

2)砂糖・人工甘味料等が添加されていないこと

3)農薬や抗生剤を使用していない環境で集められた蜂蜜。

個人的にはこの程度しか浮かびません。



J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 11/11

誤解が生じてはいけないので補足しますが、今のところ生蜂蜜についての定義は確立されていません。加熱処理をしているか、していないかで分類されている程度です。従って生蜂蜜として表示販売するならば最低限守ってほしいとの願望を込めての回答です。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/11

確かに、非加熱でも糖類の添加されているというハチミツは存在し得ますね。曖昧な定義が消費者を混乱させそうなので懸念しています。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2018 11/10

直接の回答にはならないかも知れませんが、スーパーなどで普通に市販されている、ハチミツの瓶を見ると、「ハチミツは生ものなので、1歳以下の乳幼児には与えないで下さい。」と、注意事項が書いてあります。昔から、赤ちゃんにはハチミツは与えてはいけない、と言われてきましたが、昨年でしたか、親が知らずに、離乳食としてハチミツを与え、ボツリヌス菌による死亡事故がありましたが、そういう事に対する注意の為だと思いますが、この “生もの” と言う語感と “生ハチミツ” は、同じ意味合いを持っている、と考えます。 要するに、加熱処理はしてありません、という意味だと思います。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/11

ありがとうございます。定義は色々ありそうですが、概ね採れたて、非加熱・未加工のようなものを含めた概念なのでしょうね。

もいもい 活動場所
投稿日:2022 6/29

定義はないと思います。その日に巣に持ち帰る糖度の薄い蜜を生蜜といいますので、売るときに生はちみつですと言うとなにか気持ち悪いので言っておりません。

非加熱は採れたては言ってもいいと思いますが、どうしても結晶する蜜があるので瓶詰めするときに熱をかけて溶かして瓶詰めします。これを加熱といえばほとんどの蜜が加熱です。

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホ…もっと読む
投稿日:2022 6/29

このご質問自体は少し前の物ですが、時折「非加熱」「生」は話題に上がっていると思います。

https://tawara88.com/library.html

俵養蜂、トピックス2019

科学的にバッサリと。そして最後は説教臭く?締め括られています。

酵素とは何なのか。ビタミンとは何なのか。少しでも正確に理解していたら、疑似科学に基づいた喧伝に「騙される」事は無い筈だと思います。

しかし、巷ではアンチエイジング酵素サプリ、なんて物が跋扈。僕の親はこういう物に財布がユルく困ったものです。アナタダマサレテルワヨ!口からコーソなんて放り込んだって意味無いと言っても、基礎的な理科知識が身に付いて無いと理解は難しいように感じてしまいます。日本の理科教育に問題があると言わざるを得ません…

養蜂家サイドとしては、非加熱ですか?等と問われた時に、折角自分のハチミツに興味を持ってくださった相手にどう説明するかが課題かな、と思っています。

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中