ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
当地では立冬前日が最後の飛来でした。オオスズメバチ未だ来ますか?

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 11/13 , 閲覧 821

西洋ミツバチ巣箱のスズメバチ捕獲器では立冬前日の6日が最後の捕獲。日本ミツバチ巣箱でも落ち着いた様子から飛来無しと判断しています。皆さんの所では如何でしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7903037173695115792.jpeg"]

回答 4

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 11/13

おはようございます。

当地では昨日もオオスズメバチが飛来していました。

・巣箱横に移動した粘着シートに3~4頭が悶えています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15929440240726901519.jpeg"]

・業平柊南天に訪花? / ミツバチの捕食?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14556826043897124263.jpeg"]

まだまだ油断できない状況です。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/13

おはようございます。

まだ元気に活動してるのですね。そちらの標高低く温暖な環境と推測されます。お気をつけ下さい。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 11/13

おはようございます。

例年ですと、11月20日前後まで来ていますが、今年は11月の始めころから

巣箱には来なくなりました。

ただ、昨日 ビワの花が咲いているとこのミツバチの写真を撮っている

ときオオスズメバチをみました。彼女はビワの花によっているハナアブや

ミツバチをねらっているのでしょうか?

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/13

おはようございます。

例年はもう少し遅く、今年は同じくらいなのですね。

今の時期は育児終わってるでしょうね。とすると昆虫捕らえ代わりに栄養貰うサイクルも終わり狩りをする必要も無くなってると思われます。

違う見方をすれば吸蜜した個体を捕らえれば効率よく蜜を入手できるのかも知れません。お腹空かせた働き蜂?雄蜂?、若しくは越冬迎える女王蜂?、興味は尽きないですね。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 11/13

こちらの今年は1匹のオオスズメバチも見かけませんでした。20Km離れた800m高の松山を毎日のように歩いてましたが、例年ですと山中でオオスズメバチをよく見かけました、やはり居なかったようです。猛暑が原因でしょうかね。それとも2度の台風でしょうか、他のスズメバチは現れましたが例年よりはるかに少ない数で、助かりました。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/13

J&Hさん、ありがとうございます。

今年は見かけないと、そのような年も有るのですね。地中に巣を作る事から雨の影響受けると読みます。また春先が暖かい年は早く活動始め大きな群れになるとも聞きますが猛暑はどうなんでしょう。どちらにしても少ないとの事で良かったですね。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2018 11/13

こんにちは

巣箱の屋根に粘着トラップを置いてますが、昨日粘着トラップから逃げ落ちたオオスズメバチが、巣箱下にもがいてました

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/13

こんにちは、ひろぼーさん。

そちらでもまだ来るのですね。逃げて落ちるスズメバチあるあるです。ひょっとすると白い粘着板?。メーカーとか商品名分かりませんが手元の白いトラップはネバネバを移動して下に落ちてたことありました。同時に蝿もたくさんでした。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 11/13

ダイソーにある粘着トラップです

ホームセンターの茶色いものは、反対の紙が剥がれて、散らかります

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/13

確認できる範囲内では

例年、10月末頃までに集団来襲は、終息の気配となります。
11月初旬には、単独で散発的に、来襲するだけとなります。

単独で来襲するスズメバチは、巣を離れる雄バチと、越冬準備の新女王が占める割合が、多いのかなと想像しています。
最後に粘着シートで確認したのは、11月初旬に、女王バチと思える一回り大きいサイズのオオスズメバチでした。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/13

山田さん、ありがとうございます。

今年も例年通りと理解しました。遅い時期は単独来襲となるのですね。雄蜂と思われるのは樹液に来た個体だけ。来年は雄蜂もしっかり観察したいです。

日本ミツバチ1群置いてる柿畑の西洋さんの捕獲器から3回3匹は女王蜂と思われる個体を恩赦で放してしまいました。昆虫界の王者として君臨して欲しいけれどミツバチは避けてと頼んであります。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中