ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
皆さんが巣箱の製作や設置までの間に、持っていると便利な道具や重宝する道具は何でしょう?

hiro-1603 活動場所:高知県
高知県の片隅に住んでいます。 来年の分蜂シーズンからの ミツバチ飼育デビューを夢見て、コツコツと準備をしています。 目標は重箱5つ設置。 情報は力な…もっと読む
投稿日:2018 11/18 , 閲覧 3,942

皆さんが 巣箱の製作から設置するまでの間で、持っていると便利な道具や 作業を行う際に重宝する道具はありますか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11323717510788075702.jpeg"]

今のトコロ、インパクトドライバー・F型クランプ・皿取りドリル等は持っていますが、皆さんの使用している道具には どんなものがあるか お聞きしたいです。

来期の分蜂シーズンに向け、参考にさせてください。

よろしく お願い致します。

回答 12

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/18

私たちが、今までで使用頻度が高く、便利だと思ったのは次の2点です。

❶スライド丸鋸
通常の丸鋸こと比べ、安全性が高く、斜め切りや、一部くり抜きも可能です。
日曜大工等だけに使用するには、少し高くつきますが、私は仲間と共同で購入しているので、それほど負担とは感じません。

 


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13928846078525310657.jpeg"]

❷充電式ブロアー
一カ所だけのハチ場で少数群の採蜜には、不用かと思います。比較的遠くに分散している数カ所のハチ場の複数群の採蜜を少人数の人員で行う場合には重宝です。1日で巣箱を切断、一カ所に集積するためには、切った巣箱から、ハチを速やかに退出させる必要があります。多くの場合は、巣箱の打突だけでは、短時間に退出しません。勢い強勢的に退出願うことになります。

充電式ブロアーの充電器は別売が多く高いので、インパクトドライバーと共通仕様で、共用できるものを選択すると、その分安く入手できます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14317418816735956989.jpeg"]

使用頻度や、条件等の、コストパフォーマンスを考慮して、購入を検討されるのがよいかと

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/18

yamada kakasi さん。

スライド丸ノコですか(^^)

日曜大工で コレ持っていたら最強ですね。とりあえずフツーの丸ノコは購入予定です(笑)

ブロアーは採密の際には便利そうですね! バッテリーは使い回しもできるし、検討してみます。

ご回答ありがとうございます。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 11/18

今晩は、私もマキタの製品を愛用しています、スライド丸のこは是非購入されることをお勧めします。数年間、のこぎり、卓上丸のこと使用してきましたが、巣箱を作るにはスライド丸のこは必須です(笑)これを使用することで、工作環境が一変しました。楽!!!!です。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/18

ヒロパパさん。

こんばんは。

皆さん 本当にスライド丸ノコを絶賛ですね(^^)

良いなぁ。オークション等で調べてみようと思います。

ありがとうございます。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/19

あと、このようなミニカンナも便利です。ダイヤル式で刃出しが調整できます。刃は研ぐのではなく交換です。
職人気質の方には、物足りなく思えますが、カンナの刃研ぎや刃の調整は、慣れない方には、大変です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7395219098244570897.jpeg"]
hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/19

Yamada kakasiさん。

こんなカンナは初めて見ました。

替え刃式なら素人でも簡単ですね。ダイヤル付きで刃の出し方まで調整できるとは驚きました!

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/19

西洋カンナは、知る限りは、ダイヤル式が、ほとんどのようです。
西洋の道具観?は少し日本とは指向も嗜好も異なるような気がします。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 11/19

hiro-1603さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は冶具が一番大事で必要と思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/128155637179408439.jpeg"]

全体の冶具です。一番長い右端は製材所でわいた板を自分の思い通りの幅にカットする冶具です。隣の中が開いた冶具は巣門を作成するときに使用します。手前の穴が3個開いている奴は巣箱を組み立てるネジの位置の冶具です。その隣の1穴は巣落ち防止棒の位置の冶具です。直角を出す冶具とかいろいろありますので、ご自分で作成してください。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4492868016876506432.jpeg"]

是が巣門の冶具使用で完了したところです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15895798091043766708.jpeg"]

上の冶具を使用してカットした巣箱材です。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/19

onigawara さん。

こんにちは~ (^^)/

たしかに、こうやって治具を作っておけば 以後の巣箱作成の時は大幅な時間短縮になりますね!

穴明けの時も 1枚1枚えんぴつで印を付けながら作業してたので、大変参考になりました☆

さっそく作りたいと思います。

巣門の作成にはトリマーを使っているようですね。自分も トリマーが良いんじゃないかと思っていました。コード式で探してみようかな。

ご回答ありがとうございます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 11/19

hiro-1603さん YouTubeに冶具の使い方とか作成の仕方が有ると思いますので、検索してみて下さい。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/19

onigawaraさん。

ありがとうございます。

今夜、さっそく検索してみますね(^^)

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 11/18

こんにちは。

巣箱作りは、来年の春を夢みながら作ると楽しいですね。

その時に便利と自分で思えるものをすこしづつ揃えてきました。

1 スライド丸鋸(当初 隣国製の安価なものを買いましたが、なかなか真っす

ぐに切るのが難しくマキタの国産に買いかえました。ストレスがなくなりま

した。)

2 充電式インパクトドライバー 2個 ドリルの刃とプラスドライバーの交換

がとても煩わしくオークションで同じものを探しました。電池が両方使えます。

3 F形クランプ

4 作業台(色々な名前がついています) 2000円までくらいでホームセン

ターにあります。重宝しています。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 11/18

kuniさん

お疲れ様です(^^)d

私も全く同じ道具を持ってます。

全部親父が残してくれてた形見ですけどね(笑)

インパクトドライバーはポシャったので日立制を購入しました。

クランプも必要ですよね。

あると無いでは作業効率全く違いますよ\(*⌒0⌒)b♪

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/18

kuni さん。

ご回答ありがとうございます。

やはり スライド丸ノコですか☆

欲しいです~。なかなか価格を考えて手が出せなく悲しいですが(T_T)

ネットで 2000円ほどの作業台は自分も悩みましたが、やはりあると便利のようですね!

検討してみます。

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2018 11/18

スライド丸鋸(マキタ製)は一番使用頻度が高いですね。
*充電インパクトドライバー(14.4V)
*下穴用にコード式ドリルドライバー 以前は充電式を使っていましたが、作業場には電源はあるし、コード式のほうが軽いのでこれにしました。価格も安いもので充分です。
*⊕のドライバービットは勿論ですが、皿取り付きの下穴錐があれば楽です。
*組んでからの調整、面取り用に中くらいのカンナ。(片手で扱える大きさのものが便利です。)

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/18

ゴンパパさん。

ご回答ありがとうございます。

皆さん スライド丸ノコは重宝されてますね~(^^)

いつか自分も欲しいです。

ビットの交換を省くため、インパクトドライバーやドリルドライバーの 2個使いは 良いかもしれません。

コード式があるので 次回使ってみます。

完成後のガタツキ、平行を出すために カンナも良いですね。

価格もそう高くないし 検討してみます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2018 11/18

夏にスライド丸のこを買いました

インパクトドライバーは、仕事に使いますので、3セット持ってます

ビットを付け替えせずにすむので、楽です

あとは差し金、メジャー、巣落ち防止棒を切る番線切りですね

普通の丸のこもいくつか持ってますが、新しいものしか使ってません

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/19

ひろぼー さん。

スライド丸ノコを買いましたか(^^) 羨ましいです。

仕事で必要なら インパクトドライバー 3台も頷けますね。

差し金も大きめのやつで、両面に目盛り入りのものを買おうかと思案中です。( 3000円位?)

ご回答ありがとうございます。

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2018 11/18

便利なものは、丸鋸で自作したテーブルソー、重宝する道具やはり、インパクトドライバーですね。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/18

おかんじ さん。

自作テーブルソーですか。

丸ノコの逆さま付けってコトでしょうか? 工具の自作できる発送と行動力が凄いですね。

やはり、基本はインパクトドライバーですね~(^^)v

ご回答ありがとうございます。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2018 11/18

hiro-1603さん。 こんばんわぁ(^-^ *)ノ

私達は地元にH金属会社があるので、H社製工具の使用が多いです。使い勝手や価格よりも、地元産業振興にもなればとの愛着でしょうか?d(^^*)♪

作っている所は、国を超えて別でしょうけど・・・( _ _ ).......。。。。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/18

wakaba-どじょっこ さん。

ご回答ありがとうございます。

H社製、名前が変わりましたね~。 会社には 36vのインパクトドライバーがありますが、ほんと充電が長持ちで素晴らしいです。

使うのが簡単作業なので 持っている能力を発揮できていませんが..(笑)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2018 11/18

技術、伝統、使い勝手、愛着、こだわり、etc・・・より、先立つ物の方が大事になっている御時世ですから、仕方がありません・・・(´_`。)。

ボブパパ 活動場所:山形県
こんにちは ボブパパです 週末養蜂に興味をもち4年目 少しずつ勉強して みつばちを増やしていきたいと 思います 環境の整備からですね 2018年は二…もっと読む
投稿日:2018 11/18

hiro-1603さん

こんばんは  私も皆さんがお持ちの道具とほとんど同じです                                                             ①インパクトドライバー                                   ②丸ノコ                                                             ③F型クランプ                                                        ④充電式ブロワ(都度借用)                                 毎年少しずつかいたしています                       それでもたりなければ                                            ホームセンターを利用してスライド丸ノコ ジグソーなど借りてます                                    今シーズンは採密の道具を少しずつかいたしてます

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/18

ボブパパさん。

ご回答ありがとうございます。

そういえば ホームセンターで 貸し出しもあるみたいですね。

あまり気に止めてなかったですが、利用するのは良い案だと思いました(^^) 今度 ジグソーを借りてみても良いかも。

良いことを聞きました。ありがとうございます。

ビギナー 活動場所:広島県
広島県 三次市在住です。元々はスモモの受粉をしてもらうためにニホンミツバチを捕獲しました。しかし一生懸命に花粉を集めている姿を見たら、農薬を多く使う…もっと読む
投稿日:2018 11/18

hiro-1603さん

こんばんは

皆さんが言われているスライド丸鋸、充電式インパクトドライバーの使用頻度は高いです。その他、縦型の巣門を彫る時に使うトリマー、窓などをくり抜く時に電動ジグソーをよく使います。

反った板を使う時に少しでも曲がりをごまかすために電動カンナもよく使います。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/19

ビギナーさん。

ご回答ありがとうございます。

皆さん 色々な道具を駆使して 巣箱作成をしていますね!

ジグソーも良いですか。

丸ノコより安全そうだし、汎用性も高そうですね(^^)

自分も作った重箱にガタツキがあって悩んでいますので、カンナも役に立ちそうですね。

参考にさせて頂きます。

Sambar 3839 活動場所:高知県
3年ぶりに入りました。
投稿日:2018 11/19

こんにちは!

ベビーサンダーも有れば便利ですよ!金属の切断研磨は勿論ですが、木工用の研磨布がついたやつなら巣門の加工とか、鍬の柄をすげ替えたり色々使えます。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/19

Sambar 3839さん。

ご回答ありがとうございます。

巣門の慣らしや ちょっとしたガタツキ修正に ベビーサンダーは活躍しそうですね(^^)

巣箱に限らず、DIYするにおいては重宝すること間違いないと思います!

カンナを取るか、ベビーサンダーをとるか... 悩ましいトコロですね(笑)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 11/19

hiro-1603、さんこんばんは。
重箱の製作は難しいですね、インパクトドライバー・F型クランプはあります、うまく平行、直角にと直角クランプも購入し、それからアングルを加工し直角クランプを作ってみましたが、思うようには仕上がりませんでした。
そこで私は重箱を箱作で作ることにしました。定番の直角に当てつけクランプで締め付け、組み立てます、
そこで一番有効になっている冶具としては下の写真で示すような約800mm×600mm角の樹脂の定番です。
定番側面に外形を当てつけ直角を出しクランプした状態でネジ釘を打ちます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9252896309720445181.jpeg"]

そして枠板を直角に切断するのは、丸のこを使っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7421987332333644826.jpeg"]

穴あけは小さなボール盤とハンドドリールです。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/20

カッツアイさん。

ご回答ありがとうございます。

色々と試されていますね(^^)

外形を定番に当てての直角出しは良いアイデアですね!

自分は F型クランプだと巣箱底面の押さえがない分どうしても ガタツキがでてしまいます...。

丸ノコ盤も良いですね。

皆さんの創意工夫を お聞かせ頂き、とても参考になります☆

國高 活動場所:徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
投稿日:2018 11/18

使用頻度が多いのは、丸鋸とインパクトドライバーですね。あとコードレスブロアー、鉄製架台を作る溶接機と山形綱を切るチップソー。スライド丸鋸は持ってますがあまり使いません。巣箱の寸法に合わせた端材で作った直角寸法切りの治具と丸鋸が早くやりやすいです。巣箱を作る程度の精度は充分だと思います。

ビット着脱ツールも有ればビットの交換が楽でインパクト一台でやってます。

hiro-1603 活動場所:高知県
投稿日:2018 11/19

國高さん。

鉄製台まで自作できるんですね~。

溶接はやったことないので、未知の世界です(笑) 採蜜の時はブロアーが活躍するようですね☆

自分もバッテリーはあるので 揃えてみようかな。

丸ノコもガイド(治具)によって使い勝手が変わるようですね。

参考になります。

ご回答ありがとうございます。

蒼鵜 活動場所:大分県
投稿日:2019 7/3

道具とは違いますが!

信用できる木材店!

これがあれば、木材の準備、カット、おまけに作業場!

私の懇意の木材店は、各種道具も設置されてます!

どうですか!便利な道具と考えればなかなかかなと!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中