ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この時期(11/22)にスムシ侵入が判明、どうしたら? ご指導お願いいたします。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ…もっと読む
投稿日:2018 11/22 , 閲覧 1,082

昨日、内検の様子をUPしました。

https://38qa.net/blog/39278

巣底のゴミ類の中に黒いツブツブがあったのでスムシを心配したのですが、いただいたコメントから、心配した通りスムシが侵入していることが分かりました。

ショックです。この時期、越冬対策ばかり気にしていましたので、足元をすくわれた感じです。

どう対応したらいいのでしょうか?

( まさかこの時期に巣箱の入れ替えもできないでしょうし、この群、諦めなければいけないのでしょうか )

みなさん、ご指導、よろしくお願いいたします。

回答 3

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/23

ちいおか2539さん

今の群れの勢いならそれほど、スムシは心配されなくとも良いと思います。
スムシを根絶するのは、困難です。

スムシによる被害は二次被害のようなものだと思います。たいていは主因となる別の原因でハチの数が減少、その結果、スムシが増えて群れが崩壊という過程を踏むのだと思います。

ハチの数が相当少ない場合は、下からスムシの入っている巣碑や、巣箱の両サイドの古くなって使用しないと思われる巣碑を刃物を使用して取り除く方法もありますが、写真を拝見する限りは、問題のないような気がします。


ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 11/23

yamada kakashi さん  おはようございます。

いろいろ教えていただきありがとうございます。様子を見るしかないのかな〜と思っていましたが、少し気が楽になりました。

今後ともよろしくお願いします。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2018 11/23

ちいおか2539さん。こんにちは。yamadakakasiさんが言っておられる様に大丈夫だと思いますね。画像を見る限り強群に思われますので、直ちに崩壊などとはならないと思います。どの巣箱にも多かれ少なかれスムシは居ますので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。底板にスムシが居れば取り除く等は当然ですが、私の巣箱にもスムシは居ますが蜜蜂が元気で数が多ければ、大丈夫ですね。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 11/23

オッサンハッチーさん こんばんは

力強いコメントありがとうございます。なんとか乗り切ってくれるよう願っています。

今後ともよろしくお願いします。

和歌山 活動場所:和歌山県
はじめまして、和歌山市内で活動しています。よろしくお願い致します。  私が養蜂を学んだのは、和歌山県最南端 古座川町の山また山の奥(ポツント一軒家に…もっと読む
投稿日:2018 11/23

強群なら大丈夫です。ある意味スムシと共存していると思います。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 11/25

こうちゃんさん こんばんは

コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中