ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣くずが多いのですが季節のせいですか?なにかの異常ですか?

ひろポン 活動場所:岡山県
4年ほど前に会社の駐車場にできた蜂球を『家で飼うから』と引き取られていったことがきっかけで個人養蜂に興味を持ち、今年になり試しに1つ設置した待ち箱に…もっと読む
投稿日:2018 11/29 , 閲覧 1,082


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12988200276170530023.jpeg"]

少しわかりにくいですが、本日夕刻に撮影した底板の巣クズです。今朝の8時頃掃除をして綺麗にしたのですが、一日でこの有様です。

なんらかの異常が起きているのか、それとも季節柄こんなものなのか判断出来ませんので、宜しくご教授お願いいたします。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 11/29

ひろポンさん、こんばんは!

こんな時に役立つのが昨年同時期の飼育日誌です(^^)

11/1  https://38qa.net/blog/8991

12/23     https://38qa.net/blog/11077

私の管理巣箱底板の様子がありましたので参照ください。

これらの日誌の間には、内検(巣内の様子を検査すること)時に巣脾枠の様子も画像付きで投稿してますのでそれらも参考になると思います(^^)/

ひろポン 活動場所:岡山県
投稿日:2018 11/30

ハッチ@宮崎さん

早速の回答ありがとうございます、そしてお返事が遅くなり申し訳ございません。

画像で見ると違いが一目瞭然ですね、わかりやすい回答恐れ入ります

ありがとうございました

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2018 11/30

季節柄こんなものなのでご心配なく

ニホンミツバチは冬になると産卵が減って空になっている巣板をかじり落として空間を作り、その中で蜂球を作って越冬します。これは寒冷地の方が多くなり、春までに高さ3~4センチの山が出来る事もあります。

掃除をこまめにやっているようですが、今の低温の時期はハチを騒がせると余分なエネルギーを使って早く死んでしまうハチが出るので出来るだけソーーっとしておいて1匹でも多く春まで生き延びさせて、春になってハチが増えるようにするのがいいです。

それなので気温20度くらいになっていればいいですが、もっと寒い日はいじらない方がいいです。スムシはいても成長が遅くなるので1ヶ月くらいは掃除しなくて大丈夫です。こちらでは冬中はそのまま置いて春になってサクラが咲く頃に掃除しています。

ひろポン 活動場所:岡山県
投稿日:2018 11/30

T.Y13さん

詳しい解説ありがとうございます。なるほど蜜蜂たちのシーズナルパターンということですね。安心できました。春までに3から4センチとはまたすごいですね。

あまり頻繁に内検等するとストレスになると分かってはいるのですが、なにぶんはじめての養蜂。また唯一の群なので気になって仕方がないのですが、以後は少し我慢してみます。

ありがとうございました

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中