ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
12月14日15時30分頃気温1℃の中蛹を咥えて出てきました。

hidesa 活動場所:長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
投稿日:2018 12/16 , 閲覧 550
[uploaded-video="f0087830012711e99a578325ed7022f0"]

気温1℃の中で蛹を咥えて出てきました、ウロウロした後また巣に戻りました、7月20日入居で採蜜無しで2㎏しかありませんでした。この寒さの中何をしようとしたのでしょうか?お願いします。

回答 2

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2018 12/17

死んだ幼虫を運び出そうとしたものの、外の寒さにたじろぎ中へ戻った。または、撮影が恥ずかしくて隠れた?

2kgは箱全体の重さ? 箱は何段で板厚・内寸は? 蜂塊の最下部は箱の何段目? 不明な点がありますが、貯蜜不足・餓死の懸念があるなら給餌が必要かも知れません。最上段・次段の打音で、貯蜜量のある程度の推定ができるかと思います。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2018 12/17

葉隠さん こんにちは

回答ありがとうございます。2㎏ は箱の重さを抜いた中身の重さです、入居後約5か月です。箱は内寸220×220×150 板厚35 の2段です。最下部は巣落ち棒を3㎝程過ぎています。給餌の準備をしていますが暖かい日の様子見です。ありがとうございました。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 12/18

hidesaさん こんにちは

小さめの群ではあるものの、中身2kgは貯蜜が充分とは言えないかも知れません。底に複数の死蜂が舌を出して落ちるならば餓死が濃厚であり、観察を続ける必要があると思います。今の寒冷期に箱底で給餌しても、食いつきが悪く、食いついても底付近で低体温死する個体があるかと思います。

当方の場合、11月に捕獲したため給餌が必要な群には、最上段の上に空箱を載せて、通用口を設け給餌を続けています。これは餌と周囲の保温のためです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10521954754286376494.jpeg"]
hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2018 12/18

葉隠さん こんばんは

簀子の上にサトウ板を入れる予定です。ありがとうございます。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 12/17

今晩は、一度内検をお勧めします。画像などが必要でなければ、手鏡などをいれてライトを当てます、簡単に状況を確認出来ます、暖かい昼頃であれば蜂達も攻撃的にはならないと思います。 何かおかしい? と思ったときは、内検できるような(画像を撮れば経験者の方の助言をもらえます)状況を用意しておくのは大事かと思います。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2018 12/17

ヒロパパさん こんにちは

2日前に12月4日の内見の画像をupしました。ご覧になって何かアドバイスがあったらお願いします。ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中