ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
◆ミツバチ巣箱の真上に小鳥の巣があります。

シロミズ 活動場所:長野県
投稿日:2019 1/23 , 閲覧 1,061

作業が一段落したので、越冬中の日本ミツバチの内検に行きました。
ミツバチの巣箱の上、落葉した、やまぼうし(山法師)に小鳥の巣が有りました。
小鳥も可愛いが、デビルバードに捕食されるミツバチも可哀そう、小鳥の巣を壊す、残してこのままする、どうしたらいいのか、悩ましい!
皆さんでしたら、どうしますか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8669169841462584531.jpeg"]

回答 6

特製ぱん 活動場所:東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2023年は入居飼育7年目になりました。 今春の分蜂が多くあり数として重箱13群となりましたが多くが嫁…もっと読む
投稿日:2019 1/23

シロミズさん

写真に写っている鳥は不鮮明ですが“アトリ”ではないかと思います。冬鳥で木の上の巣と関係ないと

思いますが、この鳥は雑食性で穀物や昆虫を捕まえることから蜂も捕まえると思います。

つまり、巣は夏鳥などの古巣で、今年の春以降は新たな巣を作りますから、この巣は使われないでしょう。

シロミズ 活動場所:長野県
投稿日:2019 1/23

特製ぱんさん

夏鳥の巣ですか、今思えば、初夏のころ毎日小鳥が出入りしていました。
葉に隠れて巣が見えなかったようです。

使われない巣ですと、問題なく安心しました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 1/23

そういやあ うちでも 巣箱上の金木犀に鳥が来ていますが、 蜜蜂捕るのではないようです。 もし蜜蜂取るようなら、 巣箱に鳥避け設けて 蜜蜂と共存できるようにしたいです。

シロミズ 活動場所:長野県
投稿日:2019 1/23

遊山房さん

さすがにオーガニック栽培をされている方は、自然を大事にされます。
ご意見に従い共存させていきます。

ありがとうございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 1/23

カラスの巣でしょうか⁉

そうであれば黒いものにアタックするのが観察される筈で、カラスの方が嫌気がさしてしまうかもです。

シロミズ 活動場所:長野県
投稿日:2019 1/23

ハッチ@宮崎 さん


いつもお世話になっております。
鳩より少し小さい感じの鳥です。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 1/23

シロミズさま、こんにちは。鳥と巣のサイズ感が正確にはわかりませんが、カラスの巣だともう少し高いところに作るのと、もう少し荒い小枝でザックリとした感じがあります。鳥の画像も自信はないですが、少なくとも大型の鳥ではなさそうだし、スズメサイズでもないので、ツグミ??かなと思いました。ミツバチを捕食するかどうかは観察してみないとわかりませんね。スズメが味を覚えて庭で飼育しているミツバチを捕食している動画を見たことがありますので、大抵の鳥は心配ですよね。巣がもしもカラスだとすると、子育ての時期はミツバチ以前に人間に威嚇してくると思います。巣箱の周囲に何か置いておくとイタズラされる可能性もありますね。でも、ヤマボウシの木陰に巣箱があり、小鳥の巣もある風景って素敵ですね。共存できたら最高ですね。

シロミズ 活動場所:長野県
投稿日:2019 1/23

はっちゃんさっちゃんさん

スズメと鳩の中間ぐらいの小鳥です。 
ミツバチを捕食しているところは、見たことがありません。
出来る事なら、共存させたいのでこのまま見守ってみます。

hidesa 活動場所:長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
投稿日:2019 1/23

シロミズさん こんにちは

長野県ではこの季節に巣作りは早いと思います、カワガラスやミソサザイは早いですが木には作らないのでこの鳥と巣は無関係と思われます。

シロミズ 活動場所:長野県
投稿日:2019 1/23

hidesaさん こんばんは

写真に写っている小鳥と巣は関係なく、葉が落ちて去年の巣が見えたようです、

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 1/23

巣の大きさが分かりにくいのですが、直径15~20センチくらいで中心部にポリヒモなどが入っていればヒヨドリかモズだろうと思います。いずれにしても昨年の5~6月に使った巣なのでもう腐りかけていると思います。ハチがいる時期に巣を使っていて、1ヶ月くらいの間ですが場合によっては巣箱に近付く人で子育てまでは行かずに途中で放棄しているかも知れません、葉が落ちてから気付く事は結構あります。もう使う事はないのでそのまま置いても取ってしまっても構いません

ヒヨドリもモズもミツバチを食べる事もありますが、この時期は周囲に虫なども多いのでミツバチは食べても影響が出るほどではないと思います。これらの鳥の被害が多いのは春先で巣箱の前で待っていてパクパクと食べられてしまいます。

+1
シロミズ 活動場所:長野県
投稿日:2019 1/23

T.Y13さん こんばんは

去年の春に盛んに小鳥が出入りしていましたので、葉が落ちて古い巣が現れたようです。
今年は、注意して観察いたします。
捕食しないようでしたら、小鳥も一緒に共存させたいです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中