ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
去年の4月入居の群、採蜜時期について教えて下さい。

胡桃 活動場所:愛知県
2018年春に始めた初心者です。 仕事は営業職 三河地区(名古屋〜豊田、岡崎、知多)が行動範囲 休日出勤が多い為、日中は比較的自由がききます。 …もっと読む
投稿日:2019 1/23 , 閲覧 1,399

去年の4月入居した群が現在4段いっぱいになっています。

この群の採蜜時期について悩んでいます。

場所は愛知県。

分蜂前の2月にやりたいと考えているのですが、その時期に採蜜してる記事を見かけません。

まだ1年経っていない群ですし、もう少し待った方がいいのでしょうか?

どういう状況になったら採蜜できるのか、していいのかイマイチわかりません。

蜂が可愛くて初めたので、蜂に負担が少ない時期に掃除を兼ねてやりたいと思っています。


ご教授いただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

回答 7

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2019 1/23

胡桃さん、こんにちは。
私も、やっと6年目の初心者です。巣板のボリュームとしてはしっかり4段分造巣したら1段採蜜出来ると判断し、そのようにして来ました。しかし、今の時期は蜜源不足と活動期ではないので、貯蜜を消費しながら春を待っている状況です。3月頃から活発に活動し、蜜を貯めて行きますから、その後が良いと思います。
また、寒い時期、蜂はナーバスになっています。内検も極力控えたりしなければなりません。
蜂には負担が少ないどころか、ストレスが高い時期なんです。刺されると人間は「痛かったー!」で済みますが、刺したミツバチは命を落します。冬はそっとしておいてあげましょう。

胡桃 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/23

ゴンパパさんこんにちわ!

回答ありがとうです(=´∀`)人(´∀`=)


了解しました!

冬の間はそっとしておくことにします。


2月にやると決めていましたが、その前に質問してみてよかったです。

危うく間違えるところでした。

ミツバチの事を1番に考えて行動して行きたいと思います。

ありがとうございました。

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 1/23

胡桃さん こんにちわ

冬の間はそれまで貯めた蜜をミツバチが消費しています。気温が低いと蜜が固く絞りずらいです。それと他の質問にもありましたが寒い時期はミツバチの気性が荒くなります。それらのことから採蜜はまだ避けた方が無難だと思います。蜜源が豊富になり貯蜜できてきた6月以降が良いのかと思います。

胡桃 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/23

artemisさんこんにちわ

回答ありがとうございます!


なるほど、だから2月っていうか冬の採蜜記事ってあまりないのですねぇ。勉強になりました。


6月以降5段以上の時採蜜にチャレンジしてみようと思います。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2019 1/24

ニホンミツバチの採蜜は何時取るかではなく、ニホンミツバチが必要以上に貯めたものを戴くのが基本と考えています。

胡桃 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/28

返事遅くなり申し訳ありません。

小山さんこんにちわ。

たしかにその通りです。

蜂の状態を1番に考えて行動していきたいと思います。

ありがとうございました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 1/23

こんにちは。採蜜ですが6月の中頃から7月の半ばが良いと思いますね(^-^)   取り敢えず分蜂が終わってからの採蜜が一般的だと思いますね(^-^)

胡桃 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/23

オッサンハッチーさんこんにちわ。

回答ありがとうございます。

他の方も6月ごろがいいと言っていますね。

無知なので冬でもいいのかと思っていました(´・ω・`)

私も6月採蜜を目指します。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 1/23

私も昨年4月に捕獲した初心者です

2群捕獲して、一群は巣枠式、一群は重箱で飼いました

巣枠式の群れは弱いので、何もせずに越冬中です

重箱の群れは8月と10月に二回採蜜しました

今は6段目に蜂球があります

春に分蜂してから、また採蜜したいと思ってます

胡桃 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/23

ひろぼーさんこんにちわ

初年度に2回も採蜜できるとは、すごい強群なのですねぇ。羨ましいかぎりです。

春も採蜜できるといいですね( ^ω^ )

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 1/23

8月に、5段半ばまで巣がありましたので2段採蜜すれば良かったと思いました

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 1/28

胡桃さんこんばんは、冬越し4段ですか、私も4段で冬越しをさせます。10月までに蜜源状況が良かったら5段になりますので、10月末に1段切取り、スムシ対策をされてるようです。
私は蜜を収穫するためにニホンミツバチを世話しているのではありません、健全にミツバチ達が増殖して、現自然の中で多くの日本蜜蜂に飛びかってもらいたいと、世話をしています。
あまり沢山段を積むとスムシ被害が発生すると思いますので、分蜂が終わり、元巣に残った王女の勢いが付いたら、4段で冬越しした群は、6月になったら2段お世話した褒美に頂くことにしています。
多分元群には4女くらいが残ることに成ると思います夏の間は巣板下に2段くらい空枠を置きます。
極力夏分蜂を避けるために空洞にします。
そして秋には1段又褒美がもらえると良いですね。

退会済みユーザー
投稿日:2019 1/23

胡桃さん こんにちは。

わたしゃ 初心者で経験ないのですが、 師匠の奥会津の猪俣プロは 五段目まで巣脾が伸びたら 上の一段か二段採るそうです、 京都のベテラン小山さんは 五段超えて六段になってから採るそうです。 うちの群れは アカリンダニに取りつかれて瀕死状態なんですが、 うまく冬越せて蘇ったら いま三段なのが六月ごろには五段まで伸びるのではないか 蜜採れるかなと願いのぞむでいます。

胡桃 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/23

遊山房さんこんにちわ。

早速の回答ありがとうございます。

5段貯まるのを待った方が良さそうですね。

ウチのもアカリンダニに感染してるっぽいですが、調べてないので分かりません(;´Д`A


遊山房さんの群も採蜜できるよう願っております。

退会済みユーザー
投稿日:2019 1/23

冬越せるか 五分五分ですからね、 うまく越せて生き残って数増えて ひょっとしたら六月に・・・甘いかな。

アカリンダニに取り付かれて居そうなら 念のため「メントール」と「蟻酸」を天箱に仕込みましょう。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中