ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の巣箱をそこから覗くと巣板が見えていますが越冬できるでしょうか

adachi 活動場所:兵庫県
重箱式巣箱を5カ所に設置しておりますが入居してくれませんので、 2015年8月に入居した角同式巣箱を知人より譲ってもらい飼育中です。2016年9月に…もっと読む
投稿日:2015 11/20 , 閲覧 2,332

今年の8月中旬に入居した巣箱を11月19日に写した写真です。巣板が見えていますが越冬できるでしょうか?。 また、巣板の最下部に蜂蜜の様なのが見えていますが、これは巣脾の作り始めなのでしょうか?。防寒対策は、厚めの段ボールで巣箱を囲い、前面を除く3面をビニールで雨覆いをしています。

+1
ひゅうぐろ 活動場所:熊本県
投稿日:2015 11/20

adachiさんおはようございます。私も同じような経験をしましたので、参考になるかわかりませんが投稿しました。

昨年の秋に入居したのですが、強群になることが出来ず、adachiさんの写真と同様くらいの弱い群のまま冬を迎えました。巣箱を断熱材でくるんだり、黒砂糖や蜂蜜を与えたりして保護に努めましたが氷点下に冷え込むようになった時から、毎朝20匹~30匹くらいの割合で死んでいき、とうとう全滅してしまいました。当地では「秋の分蜂群は入居しても冬を越せない」と言われていますが、冬を越す方法をご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね、イチゴ農家などのビニールハウスに入れておけば大丈夫かなと、素人考えで思ったりもしています。良い方法をご教示してくださる方が現れるとよろしいですね。

adachi 活動場所:兵庫県
投稿日:2015 11/21

ひゅうぐろ さん 回答ありがとうございます。駄目元とあきらめる気持もありますが、来春を期待する気持ちもあります。

回答 3

HIDEBOO! 活動場所:東海地方
今年の春は待ち受け箱7つ仕掛けてゼロ、地元のニホンミツバチのコミュニティの会長さんから養子縁組をさせていただきました。 大きく育ち、なぜか今年はスム…もっと読む
投稿日:2015 11/21

エリア・環境が違うので、一概に言えませんが、過去にこぶし大で越冬して3月にはみるみる大きくなり、4月に何度も分蜂したことがあります。それに比べたら十分な巣脾と数ですね。セイダカアワダチソウが終わったら、給餌するくらいであとはわずかな防寒対策でおそらく越冬できると思いますよ。越冬対策では

暖めすぎないことです。これから女王は卵を産む数がみるみる減ります。これから生まれる働き蜂は

巣を暖めることに専念します。その代償は長寿命となり、春先まで頑張るわけです。暖めすぎれば、

勘違いして外で凍死してしまったり、あるいは働きすぎて短命で群自体が維持されなくなります。

日本の風土で進化してきた在来種は冬もまた、春先に巣を大きくする、分蜂をするための大事な時期です。

+1
adachi 活動場所:兵庫県
投稿日:2015 11/22

HIDEBOO さん 色々と教えていただき勉強になります。おっしゃる通り、来春に分蜂してくれれば万々歳です。温めすぎないように気を付けます。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2015 11/20

adachiさんお早う御座います。9月7日からあまり大きくなっていないようですね。蜂の全体のバランスが取れていないのかもしれませんね。産卵とかが無いみたいですが 後は見守るしかないと思います。ひゅうぐろさんの考えも良いかと思います。あくまでも自分の経験の中の事を回答しているわけですので大丈夫ですよと言うのは簡単な事ですが。来年の分蜂に向けての準備が必要かと思います。頑張って下さい応援しています。

image

image

これが4万匹の群で自分が10リットルの蜂蜜を残している群です 冬越しをする群はこういう感じです。一概には言えないので頑張って給餌等を行って下さい。本当に応援しています。飼育小屋が満杯になることを祈念しています。

+1
adachi 活動場所:兵庫県
投稿日:2015 11/21

onigwaraさん いつも回答ありがとうございます。給餌をして140匹以上の蜂を死なせたりしてonigwaraさんの云われる通り9月からあまり成長してないのが気がかりです。また、夏場に徘徊して巣箱から遠ざかる蜂がいましたのでアカリンダニの寄生も関係しているのではないかとメントールを19日に巣箱内に入れました。何分にも経験がないものですから手探りでやっていますので、今後とも応援よろしくお願いします。

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2015 11/20

adachiiさん、こんにちは。心配が増加するばかりですね、でも余り神経質にならないように。二ホン蜂、自然界の生物ですので我々が思うようにはいきませんよ。今の天候不順の陽気での生活、大変だと思いますが、過保護にならないように。今の状態、大丈夫ですョ。無責任な答えですがきっと、adachiさんの期待に背くことは無いと思いますョ。プラス思考で見守って行きましょう。

+1
adachi 活動場所:兵庫県
投稿日:2015 11/21

おかんじさん こんばんは。来春の分蜂を期待していますが、越冬させた経験がないものですから駄目元で色々とやっています。が、蜂の気持ちが分りませんので心配の種が尽きません。ニホンミツハチの飼育は頭の体操になり、定年後の趣味に最高と思っています。プラス思考で見守っていきます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中