ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
スカスカになって捨てられていました。ヘギイタダニの影響でしょうか?

まりこ#神奈川 活動場所:神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
投稿日:2019 3/1 , 閲覧 695

今日、サファイア女王群の空洞箱内に見つけました。

スカスカになってしまっています。

ヘギイタダニの影響でしょうか?

それとも貯蜜不足で、中身を吸い取られて捨てられてしまったのでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13047110401827365713.jpeg"]

これを見つけたサファイア女王群は7枚群で、1月11日にアピバールを入れました。先週アピバールを除去したところです。

この群は空洞箱に乗せているのですが、その空洞箱内に落とされていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2146747610223518784.jpeg"]

空洞箱内に落とされた巣クズの中にはヘギイタダニも見られました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8006302410731384067.jpeg"]

どんなことが考えられるのでしょうか?

回答 1

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2019 3/1

こんにちは。

蛹の殻が見えますね。正常な蛹になれなかった、蛹から羽化出来なかったのどちらかと思います。どちらにしてもミツバチヘギイタダニによる成長不良では。

まりこ#神奈川 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 3/1

ネコマルさん、ありがとうございます(╹◡╹)

蛹の殻ですか?!ど、どこでしょう??

やはりヘギイタダニですか。。。アピバールの効き目がイマイチなのでしょうか。

ギ酸購入したので、届いたらギ酸処置してみます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/1

蛹の殻は薄い膜として見えます。殻と言うより皮かな。

自分はアピバールだけで減らない感じしたのでギ酸も入れちゃいました。

でも今の時期は育児期に入ってる?。秋の増群期にも入れて影響は無いように思いましたがそれが正しいか分かりません。結構強く入れましたが。そっと入れて落ち具合見るのはどうでしょう。

春先はアピスタンと雄蜂房での駆除の予定です。

まりこ#神奈川 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 3/1

ネコマルさん、蛹の殻、標本コレクションに足します!!教えてくださってありがとうございます(≧∀≦)

ダニが増えると恐ろしいので、ギ酸チャレンジしてみます!!

春先とは採蜜後ですか?

私は、、、ギ酸と雄房トラップかなぁと思っています。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/1

まりこ#神奈川さん、カブトムシの蛹と一緒ですね。中で成虫の体が出来るの。

卵や幼虫以外に免疫力のも影響有るとされてますがダニ害で出される蛹見てたらダニやっつけるの優先になってしまいました。

春の流蜜期前にダニ駆除と蜜掃除してフレッシュな蜜を貯めさせると読みました。初めての試み楽しみにしています。

まりこ#神奈川 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 3/1

ネコマルさん、ダニ本当に厄介ですね。

春のうちにいかにダニを減らすかがポイントみたいですね。

春の蜜蜂について、しっかり勉強しておかないといけないですね☆

ハチワレ 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/2

こんにちは。今年は暖冬のせいか産卵が止まらず、結果越冬中にダニも増えてしまってます。

私のところでも1/11からアピスタンを入れてましたが、未だダニがすごく羽化不全の蜂が多く出てます。最近シュウ酸糖液を投与しました。もう少し暖かくなったらチモールタブレットを入れる予定です。

チモールもそうですがギ酸は外気温によって気化する量が変わります。この時期だと予定通り気化してくれるかが問題となります。上手くいくといいですね。

まりこ#神奈川 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 3/2

ハチワレさん、こんにちは(╹◡╹)

アピバールを入れても、アピスタンを入れても、ダニが全て居なくなることはないのですね。。。

あれこれ手を尽くして、限りなくダニ数を減らすのですね。

ギ酸の効果も外気温に左右されるとのこと。まずはやってみます☆

ギ酸と雄房トラップするつもりですが、蜜蜂増えすぎないうちに粉砂糖まぶしたりもしようか?と、、、迷います。

ハチワレ 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/2

ホント、ダニ対策は悩みどころ満載です。雄蜂トラップはやはりかなり有効みたいですね。私はあまり好きではないですが、昨年春に行いました。しばらく良かったので効果はあると思います。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2019 3/2

これはダニの寄生によって死んだサナギですがダニがまだ生きているとは限りません、つまりアピバールを入れる前に死んでしまったサナギで、カラカラになって巣房から引き出せるようになったので運び出されたものでしょう、巣屑の中のダニはアピバールが効いて死んだダニです。

それなのですでにヘギイタダニは少なくなっていると思うので対策はしなくても大丈夫と思います。けれどもダニは全滅はしないのでまた増えてくる可能性があります。ダニの付いたハチが見えるようになったら相当増えているので対策が必要になると思います。

まりこ#神奈川 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 3/3

ハチワレさん、こんばんは(╹◡╹)

雄房トラップ、雄幼虫さんたちには可哀想ですね。

でも、やってみます!

まりこ#神奈川 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 3/3


T.Y13さん、こんばんは(╹◡╹)

なるほど!運び出すまでにタイムラグが生じているのですね!

教えていただいて、ハッとしました。

そうですよね。必ずしも、瞬時に運び出すわけではないですよね。すごく腑に落ちました。ありがとうございます。

アピバールの効果はあるけれど、ダニを全滅はできないから、様子を見ながら対処ですね!

シュガーロール法でダニの規制率を確認したくなりました。

投稿中