ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱の前でミツバチ同士が取っ組み合いをしています。

退会済みユーザー
投稿日:2015 12/14 , 閲覧 4,433

今年の4月から養蜂を始めました。

ミツバチを観察していると、巣箱の前でミツバチ同士が取っ組み合いをしていたのですが、これは何をしているのでしょうか?

写真で真ん中のハチが両端のハチに追われてるような感じです。

ケンカなのか、じゃれ合ってるのか、わかる方いらっしゃれば教えてください。

0
masaX
投稿日:2015 12/15

静止画像では分かり辛いですが

本気で噛みついてる感じなら喧嘩でしょう。

喧嘩だとすれば、他の群の蜂が迷い込んだか?

あるいは、盗蜜に入って返り討ちに合ったのか?

というところでしょう。

回答 3

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2015 12/15

匿名さん 福岡県朝倉市のonigawaraと申しますが、自分の群は11月はよく巣箱の周りにミツバチの死骸が有りますので よく見ていると針で相手を刺していますね 盗蜜と思われます。 写真のは体が少し黒いので廃棄されているのかもしれませんが 秋の終わりは蜜源が少ないのでしょう 自分たちでミツバチが何とかしますので構わないで良いと思います。是とは違いますが、よく似た行動に自分の仲間に蜜等が体中について飛べなくなったりしたら体中の蜜をなめて飛べるようにしてあげますので感動ですね。

退会済みユーザー
投稿日:2015 12/15

ご回答ありがとうございます(^^)

ミツバチたちの行動を見ているといろいろ不思議なことをするのだなぁと思います笑

最近巣箱の周りに死骸が落ちているのも、この時期だからなのでしょうか…

かわいそうに思いますが、仕方ないですね(>_<)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2015 12/15

右の蜂は弱っている様に見受けられます。他の2匹の蜂と比較して体全体が黒っぽく見えますので。働き手にならない蜂など病気の蔓延を防止する観点からも巣外に排除してしまうのではないでしょうか。健全な群では、繁殖期を過ぎた秋口に雄蜂は無用の存在となる為にやはり追い出されてしまいます。

退会済みユーザー
投稿日:2015 12/15

ご回答ありがとうございます!

なるほど、群が生き延びるためには仕方ない行動なのですね…

最近、巣箱の周りに死骸が落ちているのを見かけたので、この季節になると弱って死んでしまうハチもいるのでしょうね。

勉強になりました。

ありがとうございます(^^)

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2015 12/15

匿名さん、こんにちは。長崎西海の村の遊び人です。 巣箱の周囲を高音の羽音で飛んでいる蜂がいれば要注意です。 盗蜜の可能性も否定出来ません。 他の群れからの侵入を阻んでいるのかもしれません。また、農薬などがかかった蜂が巣に戻った時にも追い出しがあります。 巣門を幅2cm程に狭めて良く観察なさって下さい。

+1
退会済みユーザー
投稿日:2015 12/15

他の群のハチという可能性もあるのですね…

我が家は床下も含めて3群いるので、蜜の取り合いもしているのかもしれません(^^;;

ちなみに自分は長崎の東彼杵なので、今後も色々教えて頂ければと思います笑

よろしくお願いします!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中