ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この動画からわかることを教えてください。

たかじじ 活動場所:兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所…もっと読む
投稿日:2019 4/4 , 閲覧 735

この動画からわかることを教えてください。

3/5段目の観察窓から撮ったものです。

白いものは何でしょう?昨日は無かったのに。

黄色い蓋してるものは?

巣箱の周りを分蜂風に数十匹飛んでましたが、リハーサルって、するんですかねぇ?

[uploaded-video="f27ca22056be11e9b2aa43fe86b0eedd"]

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 4/4

働き蜂が蝋鏡から分泌した蝋鱗をガラス面にくっ付けたもので、徐々に巣脾を形成して覆い尽くすことになる筈です。

重箱式巣箱で巣板を壁面に接着させるのと同じでその途上にあるといえます。

ガラス面の温度を高く保つと付け難くなると西洋ミツバチでは言われていますが、泌蝋力が高い日本みつばちに当てはまるかはわかりません。

黄色い蓋は、蛆が育って蛹になるにあたりその巣房に蓋掛けされたものになります。

たかじじ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 4/4

ハッチ@宮崎さん

へぇ〜!奥が深そう!

勉強せなあかん事だらけで、ボケてる間ないじゃん。もう、ノイローゼになりそう。

ありがとうございました。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ…もっと読む
投稿日:2019 4/4

先輩諸兄のご回答、勉強になると思います。楽しみにしています。

たかじじ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 4/7

ちいおか2539さん

ハッチ@宮崎さんによると

働き蜂が蝋鏡から分泌した蝋鱗をガラス面にくっ付けたもので、徐々に巣脾を形成して覆い尽くすことになる筈です。

重箱式巣箱で巣板を壁面に接着させるのと同じでその途上にあるといえます。

ガラス面の温度を高く保つと付け難くなると西洋ミツバチでは言われていますが、泌蝋力が高い日本みつばちに当てはまるかはわかりません。

黄色い蓋は、蛆が育って蛹になるにあたりその巣房に蓋掛けされたものになります。

だ、そうです。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2019 4/8

たかじじさんおはようございます。コメントありがとうございます。

奥が深いですね。おたがい頑張りましょう!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中