ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

上越の山村さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
来春の分蜂群捕獲したいので川のそばと山の6か所その内3か所は桐の木であと2か所は雑木とお墓ですそのため中丸胴捕獲箱について

上越の山村 活動場所:上越市安塚区豪雪地です。
今年始めたばかりです。巣箱10組丸胴待ち箱9個いろいろな人からミツバチの巣の情報を聞き行ってみても入り口が小さくて春の分蜂待ちです花は金陵辺ミスマフ…もっと読む
投稿日:2015 12/27 , 閲覧 1,438

高さ50センチ直径約35センチの桐の丸太をくりぬいてその上に蓋つき重箱を乗せ待ち受け箱とし入居したら上の重箱を飼育用重箱に移そうと思い9組作りましたが大丈夫でしようか

0

回答 2

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2015 12/27

上越の山村さん

丸胴9個とは、随分頑張りましたね。丸胴は、よく入りますね。私は、今年実験的に2回丸胴の上に重箱2段のハイブリッドと普通の重箱又は巣枠式を並べてみましたが、2回とも丸胴+重箱の方に入りました。昨年は、20m位離してあるところへ、同じ日に探索蜂がやって来ててんびんにかけた感じでしたが、丸胴側の勝利でした。私は、入居して間もなくしたら、丸胴と重箱を入れ替えて,営巣は重箱式でさせています。よって、丸胴を使用する事には,何らご心配には及びません。大いにご期待下さい。ただ、周辺に蜂がいるかどうかだけは何とも言えません。こちらは埼玉県入間市ですが、蜂が非常に少ないと感じています。従って、捕獲した日本蜜蜂は、誠に貴重な存在です。そちらも似たり寄ったりではと想像してますが、如何ですかね?いずれにしても,お金にはなりませんが,日本蜜蜂を増やすことを目標にお互いに頑張りましょう。2,3画像を添えてみます。

+1
J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2015 12/27

Tamariさん、いつもお世話になっております。お尋ねです、入居後はどうされますか?、そのまま飼育ですか、それとも丸洞と重箱を切り離して重箱のみで飼育し、丸洞は次の捕獲に使用されますか。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2015 12/27

<丸洞と重箱を切り離して重箱のみで飼育し、丸洞は次の捕獲に使用されますか。 >

はい その通りです。2日以内に丸胴を抜いて重箱2段とか付け足します。全部で4段とかで営巣の始まりとなります。群は上に固まっており、下の巣門が変わる訳です。ちょっと変だと思うでしょうが、上が安泰なので異変は起きません。 2時間位で何事もなかったように落ち着きます。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2015 12/27

ありがとうございました。径33cmの杉の丸太があるので約20cmくり貫いて正月過ぎにでも捕獲専用の丸洞製作に挑戦してみます。チェーンソーはシイタケ作り等で経験はありますが、扱い方には十分に注意します。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2015 12/27

直径33cmもあるのでしたら、27,8cmくり抜いても大丈夫ですね。杉は、くり抜きやすいですから、最後の仕上げは、上の方を2,3mm切り込みを入れて、ペンチで挟んではがしてもノミでやるよりきれいにはがされたりします。画像は、そうやってきれいに出来上がりましたよ。杉はよく割れ目が出たりしますので、前もってアルミ線などで画像のように巻いた方がいいですね。参考まで

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2015 12/28

tamariさん、アドバイス有難うございます。27cmまでくり貫くと厚みが3cmになってしまいます。tamariさんのように経験と技があればできますが、なにぶん穴をくり貫くのは初めてです。ひび割れ防止の輪ッカ、写真では中央に一本ですが初心者としては二本位は巻きつけてみようと思っています。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2015 12/28

J&Hさん おはよう御座います。ごめんなさい。計算違いでした。杉丸太の直径が33cmなら、厚み5cm位にしても刳り抜きが23cm位ですね。私のこの画像が直径30cm位の杉材でした。 杉は、中心部を少しでも貫通すると、あとは割とやり安い木です。中央の輪っかは、私も2回巻きました。杉は、やり安いとはいっても刳り抜き作業は、大変ですが、出来上がりに近づくほど楽しみながら出来ると思います。

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2015 12/27

上越の山村さん、おはようございます。長崎西海の村の遊び人です。桐の丸洞は軽くて移動には向いてますね。 長野県安曇野の友人は同じ方法で分蜂群を捕獲しています。用意されてる巣箱の数やキンリョウヘンを含む蘭の鉢数ですと使い方が上手く出来れば必ず捕獲出来ますね。捕獲場所や方法はこのQ&Aで皆さんが既にお答え頂いています。

0
上越の山村 活動場所:上越市安塚区豪雪地です。
投稿日:2015 12/27

aありがとうございました来春に向けていろいろと勉強して5群位確保したいです。あちらこちらミツバチの野生の巣あと10か所見つけたいです。いろいろなところから情報入るようにお願いしています。よろしくおねがいします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中