ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ハイブリッドの待ち箱の丸胴部分に使う木材についてお聞きします

ひろポン 活動場所:岡山県
4年ほど前に会社の駐車場にできた蜂球を『家で飼うから』と引き取られていったことがきっかけで個人養蜂に興味を持ち、今年になり試しに1つ設置した待ち箱に…もっと読む
投稿日:2019 4/13 , 閲覧 648

先日、親父の実家の裏山にあった枯れた松を切り倒したのですが、直径が40㌢ほどあります。

この木の中をくりぬいてハイブリッドの待ち箱にしようと思うのですが、問題なく入ってもらえるでしょうか?

回答 2

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2019 4/13

ちょうどいい太さで、乾いているのでいいと思います。

松は硬いので、加工時(チェンーソー)のケガ等の注意が必要です。

ひろポン 活動場所:岡山県
投稿日:2019 4/13

tototoさん、こんばんわ

確かに、前日は雨だったので表面は湿ってましたが、中はカラカラでしたね。松の丸胴って余り聞かないのですが心配でしたが、硬い=加工しにくいって事であまり使用されないっていう理解で問題ないでしょうか?

ちょっくらがんばってみますかね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 4/13

ひろポンさん丸胴ハイブリットは魅力的で私も5箱持っています。

杉が多いいのは、やはり加工がしやすい(耐久性がない)でしょうね

(でも条件次第では10年近く持つと思います)。

くれぐれも、下側はビス等で固定してくださいね

ひろポン 活動場所:岡山県
投稿日:2019 4/14

tototoさん,こんばんは

すみません、下側をビスで固定ってのがイマイチ理解できないので

詳しくご教授願いたいのですが

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 4/14

ひろポンさん  よろしくお願いします。

丸胴にする材料をの下側のをビスで固定とは、チェンソーで加工時に動かないように(安全のために)木ネジで固定して事故を起こさないようにすることの意味です。

ひろポン 活動場所:岡山県
投稿日:2019 4/15

tototoさんこんばんは。

なるほどなるほど!!加工するときの話ですね、解決出来ました( ´∀` )

ありがとうございます

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 4/14

以前、重箱式巣箱を作る際にスノコ用に揃えた材料がよく見たら松でした。松はヤニ(油分)があって腐りにくく屋外の工作物には向いていると聞いていましたが、蜜蜂にはそのヤニが嫌われると思い、わざわざ他の材で作り直したことがありました。

その後、自然巣を観る機会がありいくつか観察しましたが松の洞への営巣もありました。自然巣に関しては木の種類にはこだわらないようでです。

ただしチェーンソーのオイルが着くと嫌われるようです。

松の樹洞巣 https://38qa.net/blog/48144

ひろポン 活動場所:岡山県
投稿日:2019 4/14

artemisさんこんばんは

ありがとうございます。自然巣では営巣実績があるようで、入居の可能性が全くない訳では無いことがわかりました。

チェーンソーにビビりながらチャレンジしてみたいと思います

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中