ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
内見のタイミングと方法について教えてください

大森 活動場所:広島県
2018年全く捕獲できず、2019年7群ゲットしました。いきなり七群で大変です。初心者です。よろしくお願いします。
投稿日:2019 4/17 , 閲覧 2,719

内検をしたいと考えています。

ご参考までに次のことを教えてください。

内検のタイミング(入居後何日や夏は何日ごと秋は何日ごとなど具体的にお願いします。)

内検の方法(これも具体的にお願いします。)

写真の撮り方

その他初めての人が失敗しそうなことも教えていただける幸いです。

よろしくお願いします。

回答 3

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2019 4/18

夜も遅いのですが、具体的な巣箱の状況説明があれば、識者の回答が得られると思います。巣箱をそのまま下から観測できるのでしたら,タイミングは気にする必要はありません。観察者の気持ちとは裏腹に一生懸命働いていますので。ただ、巣箱を斜めにして内検するのであれば、多少気をつける必要があります。これから先、夏の蜜源が少なくなるまでは、内検に気をつける必要はないかと思います。

入居したときは、移動後、巣箱への震動を少なめが良いです、私の場合、巣箱を動かしたりするのは(移動ではありません)、入居後の蜂達の様子をみて行っています、概ね、入居後二日後に後始末を行っています(巣箱の固定など)

大森 活動場所:広島県
投稿日:2019 4/20

回答ありがとうございます。重箱の内検は下から見るしかないようですね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 4/17

巣枠式巣箱で飼育管理している日本みつばち群のいわゆる巣箱内部検査(内検)は、巣脾枠を蜂付きで引き上げたり又必要に応じて巣脾枠から蜂を除いたりして蜂群の様子を観察しますが、頻度を上げてストレスかけたり女王蜂を探し回ったりして飛び立たせたりすると逃去に繋がってしまいますので、必要最低限に留めます。

重箱式巣箱などで行う底方向からの観察ほか巣箱底板の掃除やアリ防除は適時行う必要があります。

大森 活動場所:広島県
投稿日:2019 4/20

回答ありがとうございます。

巣枠式の場合だと内検が簡単にできますが、重箱式だと下から見ることと底板の掃除ぐらいしかありませんよね?

iwasaki 活動場所:山口県
昨年、3年目で初めてニホンミツバチが入居、巣落ち。泣き。今年こそ!
投稿日:2019 4/18

私は重箱を加工しています。重箱正面の一部をくりぬき、アクリル板を付けて中を見られるようにしています。横から蜂の様子を見られます。しかしこれはほとんど開けません。加工した重箱の写真を載せたかったのですが投稿の仕方がわからずすみません。

巣くずがたまっているようだったら下部を開けて掃除をし、その時にタブレットを自撮り設定にして、下部に差し入れて写真を撮っています。画面をタップしてフォーカス。フラッシュはオンで。向きを微妙に変えて何枚か連続で取れば周囲の様子も撮れるかと思います。その場で確認して、ダメだったらもう一度撮り直しています。

全て作業は夕方以降にやっています。蜂たちが家に帰ったあとの夕方だと、蜂の邪魔にならないかな?と思っています。

昨年初捕獲したすぐ後、猛暑で巣落ちしてしまったので、今回は四面巣門に作り替えました。初夏から門の前で旋風蜂がたくさんいたら、即!暑さ対策をした方がいいと思います。私は愚かにも気付かず大量の蜂を死なせてしまいました。

蜂に対する申し訳なさと自分のバカさ加減にしばらく落ち込みました。あんな思いは誰もして欲しくありません。

越冬はまだしたことがないので分からないのですが、こちらのQ&Aで勉強中です。とりあえず蜜枯れや夏の暑さを乗り切り、盆過ぎのスズメバチも注意しようと思っているところです。

毎日観察しても、その蜂の様子が何を意味するのか理解していないとダメだと戒めています。Q&Aのベテラン先輩方のアドバイスがとてもありがたいので、 早め早めに手を打てるよう相談することをお勧めします。

小端さんの蜂たちが強群にそだちますように。

+1
大森 活動場所:広島県
投稿日:2019 4/20

回答ありがとうございます。

重箱にアクリル板ですか面白そうなので試してみたいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中