ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
「探索蜂」の種類と役割について、ご意見をお願いします。

massugu 活動場所:新潟県
2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越年。 2021年、12群飼育。2020年は分蜂捕獲含めて10群で飼育開始。自然入居なし、6月…もっと読む
投稿日:2019 5/3 , 閲覧 852

2017.5月に、退会されたユーザの方が下記の欄で回答しています。

https://38qa.net/18632

↑に、探索蜂には「元巣から出るものと分蜂球から出るもの」があって、待ち箱に対する動き方が違うとだけ報告しています。  これに対する見解と、それらの役割等ご存知でしたらご教示願います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12563127813678531544.jpeg"]

↑写真は、一週間前自然入居(無事収容)した待ち箱ですが、再設置して、本日見に行ったら探索蜂が訪れていました。分蜂球の探索蜂なら「本体の群れ」が来るはずと、一時間余り観察していましたが来ませんでした。従って元巣からの探索蜂と判断したのですが、元巣からの探索と分蜂球からの探索にどのような連関性があるのか知りたいですね。m(_ _)m (^-^)/

因みに、同じ敷地(廃校のグランド)に、もう一つの重箱待ち箱を置いて、ルアーもしているのですが、そこには探索蜂の気配もありません。やはり、ハイブリッド待ち箱の効果が高いのか?と思い始めています。(^O^)

回答 2

退会済みユーザー
投稿日:2019 5/3

こんにちは(^-^)知り合いの方の箱や今年の自分の箱に来ている状態~入居を客観的に見ると、蜂球からの探索は考えられない程稀な特殊な事だと思われます。よって私の場合は、しっかり前もって下調べをしてから分蜂するのがほとんどで、蜂球からの探索は全く考えず、数日見た感覚で入るか入らないかを判断し、攻めの姿勢で場所変えや、箱変えを行ってます。容積を多くしたり、丸洞(ハイブリッドも高確率と書籍で読みました)に変えると高確率で好転します。(今現在の私の状況)探索が初め1匹から始まり数日で徐々に増え、また減ったらアウトと判断し箱の容積を大きくするか、丸洞やハイブリッドを投入します。するとまた一から内検が始まり、入居します(^-^)分蜂マップの文を読むと蜂が増えてあっさり入居パターンが大半ですよね(^-^)

蜂が増えたり減ったりしながら、1週間2週間たつと滅多に入らず1群2群逃してると思われます。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/3

獅子頭さん m(_ _)m

分蜂した蜂球からの探索蜂もいると思うのですが、獅子頭さんの場合は、もっぱら元巣からの捕獲に傾注されている訳ですね。 様々なタイプの巣箱を用意されているようで、手抜き養蜂を任じる私としては、羨ましい限りです。(^_-)

退会済みユーザー
投稿日:2019 5/3

massuguさん そうですね(^-^)完全に元巣からの入居になりますm(_ _)m

巣箱、色々試行錯誤しているうちにやっぱり丸洞やハイブリッドは強いな~って思う反面、飼育場への置き姿は重箱がカッコイイなぁ〰️なんて右往左往しております(笑)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 8/29

私は手抜き、飼育箱2段、で待ちにしてます。探索蜂10日来れば、捕獲無し、巣箱変更、又、置き方変更、昨年度捕獲場所が、毎年度捕獲場所となる、生活実籍ある古箱に勝箱無し、と信じますキンリョヘンやはり強力、3月4月5月6月、促成、早咲、遅咲、抑制。無意味な遊び楽しんむ。最高は第2分蜂捕獲のみ飼育

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 5/3

>退会されたユーザの方が下記の欄で回答しています。

と、ありますが、この方は続けて現在も登録済みでして、時々投稿もされていますので、ご本人のご意見を伺うのがよろしいかと思います。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/3

J&Hさん m(_ _)m

私には、「その方」のハンドル名も判らないので・・・(T_T)。 判ればメッセージもできるのですが、JHさんから、アクションできましたらお願いします。m(_ _)m

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 5/3

massuguさん、先方の「さんだぁさん」に連絡いたしました。ご返事があるまでおまちください。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 5/3

massugu さん、お返事が届きました。やはり退会してました、勘違いでした、すみません。詳しくは解りかねますとのことでした。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/4

J&Hさん m(_ _)m

お手数をかけました。「元巣からの探索蜂と分蜂群からの探索蜂の役割の違い」、この辺になると研究者の領域かもしれませんね? 佐々木先生や藤原さん、あるいは前田先生等に問い合わせてみたいと思います。  m(_ _)m

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中