ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ishiiの蜂蜜さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
我が家の菜の花畑にハチが訪れてくれているのですが、日本ミツバチなのか確信できません。皆様のご意見を伺いたく。

ishiiの蜂蜜 活動場所:新潟県
2018年、親戚から日本ミツバチの蜂蜜を貰ったことから日本ミツバチに興味を持ち、日本ミツバチの養蜂にチャレンジしたいと思いました。 敷地内で切り倒…もっと読む
投稿日:2019 5/4 , 閲覧 3,193

日本ミツバチの養蜂に興味を持ち、今年から庭・畑・裏山など

敷地内に巣箱を9個設置しています(まだ一匹も入居はないですが・・・汗)


また、我が家の周辺にどの程度ミツバチがいるのか知りたくて、

自分の敷地に菜花畑を設け、来花するハチを観察しています。

現在数種類のハチが訪れておりますが、このハチたちが西洋ミツバチ?土バチ(コハナバチ)?の様にも見えて、日本ミチバチなのか同定できません。



①今年菜花畑で見つけたミツバチ

全体的に黒っぽく、脚にも花粉を付けているので日本ミツバチか!?と期待

しているのですが、身体がスリムで②や③のハチよりかなり小さいです(2/3くらい)。

このことから、コハナバチ(土バチ)の一種かも?と思っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5189782242472693503.jpeg"]



②数年前に同じ畑の菜花に訪れたハチ。

腹部のシマ模様はしっかりしていますが、体色がちょっと黄色い様な・・・

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14123895363680419587.jpeg"]



③今年菜花畑で見つけたミツバチ。

腹部がかなり黄色っぽいので、西洋ミツバチ?

※引きの写真ですいません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2335634189684182659.jpeg"]


羽根の翅脈をちゃんと確認できる写真が撮影できなくて

添付の写真のみしか資料が無いのですが、それぞれの写真のハチが

日本ミツバチか?または別のハチなのか? アドバイスを頂けたら幸いです。

※西洋ミツバチも嬉しいのですが、できれば野生の日本ミツバチを巣に迎えたいので

どれか1枚だけでも日本ミツバチだと嬉しいのですが・・・


何卒、宜しくお願いします。

回答 4

退会済みユーザー
投稿日:2019 5/4

こんばんは~(*^^*)1枚目は何蜂か知りません。2枚目日本蜜蜂だと思います。3枚目西洋蜜蜂だと思います。

ishiiの蜂蜜 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/5

早速のコメントをありがとうございます!
一枚だけでも日本ミツバチと思われる写真があってホッとしました。
しかし、日本ミツバチと思われる写真は数年前に同じ畑で撮影したもので
今年はまだ同じミツバチを見つけられていません。汗

他のハチは沢山いるので、今後も観察を続けながら
日本ミツバチを探したいと思います。

※①②③の写真とコメントの組み合わせがずれておりました。汗
 改めて、写真の並びに合うようにコメントを修正しました。

失礼しました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 5/5

ishiiの蜂蜜さん おはようございます!そうですかぁ(*^^*)

私も自宅周りには作った箱に入ってくれる日本蜜蜂が居ないことに気付くのに3年を要してしまいました!分蜂の期間は短いですからね〰️(^-^;その間勉強し、今年は絶好調です。その訳は、日本蜜蜂を近道で飼育できる方法を見付けました。それは春にまず桜や菜の花畑を探し日本蜜蜂の蜂影がとにかく濃い地域をピンポイントで探します、次にそこからなるべく近くで待ち箱を置ける場所を見付けます、それは、大きな木の下だったり、法面の上、崖の上、よう壁の上だったり、小高い所×大きな木の下の複合的ポイントは簡単に探索蜂が来ます。ポイント探しもこの様に限定すると簡単に見つかります。キンリョウヘン、ルアーは絶対必要です。自宅周りにこだわると自分みたいに蜂が来ないです。今年は車で15分くらいの隣町の山やお墓などに待ち箱を10以上仕掛け全ての待ち箱に探索蜂が来て、今のところ2群持ち帰りました(^-^)お試しください!

ishiiの蜂蜜 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/6

獅子頭さんへ


コメントのお返事ありがとうございました!

素敵な話をありがとうございます。
私も自分の敷地にこだわらず、まずは日本ミツバチの蜂影が濃い場所を
探してみたいと思います。

待ち箱ルアーは2個購入し、自分なりに期待できそうなポイントの巣箱に取り付けて様子を見ています。

>全ての待ち箱に探索蜂が来て、今のところ2群持ち帰りました

すごい・・・・!
私も頑張ります。

退会済みユーザー
投稿日:2019 5/6

こんばんは(^-^)攻めの姿勢で頑張って見てくださいm(_ _)m応援しています!

massugu 活動場所:新潟県
2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越年。 2021年、12群飼育。2020年は分蜂捕獲含めて10群で飼育開始。自然入居なし、6月…もっと読む
投稿日:2019 5/5

獅子頭 さんの通りですね。(笑)

さて、今年からニホンミツバチへ参戦だそうですが(^_-)、待ち箱への自然入居は簡単ではありません。私は4年間、毎年15ヶ所に設置して、去年まで入居はたった一回、今年は良い場所を見つけて2回入りましたが・・・ 確率的には場所の選定が一番重要だと思います。気を長ーくされて、その間勉強してください(それだけでもニホンミツバチの奥深さに触れられて楽しいです)。特に重要なのは研修会への参加です。とても面白い(興味深い)人々に溢れています。そこでの情報収集は、とても貴重な経験になります。

同じ新潟ですので、7/7に開催される奥会津のセミナー(このサイトのイベント案内をご参照)に参加されては如何でしょうか? 新潟近郷では優れて、稀有な研修会です!

ishiiの蜂蜜 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/6

massuguさんへ

コメントありがとうございます!
お名前は分蜂マップで拝見しておりました。
コメント頂けて嬉しいです。

やはり場所の選定が何より大事なんですね。
※このへんは魚釣りと一緒ですね。汗

待ち箱を設置してからも、週末養蜂のサイトはもちろん、日本ミツバチ関連の書籍を図書館で借りてワクワクしながら読んでいます。


奥会津のセミナーは物凄く興味があるのですが(蜂蜜採取の現場を見たい!)、日程が仕事と調整がつかなそうで・・・
県のミツバチ調整会議やミツバチサミットなど、様々な研修会に参加して勉強したいです。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 5/5

3枚目の写真も日本ミツバチに見えますが、はっきりは判りません。

みなさんの判定を待ちたいと思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3241952362882003345.jpeg"]
ishiiの蜂蜜 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/6

ハニービー2さんへ

コメントありがとうございます。
良い写真が無くてすいません。汗
何とか、羽根がしっかりと確認できる写真を撮りたいと思います。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 5/5

ishiiの蜂蜜さん おはようございます、
私はまだ初心者で、このような写真を見ながら、勉強しています。
私が判定できるのは最終的には翅に頼ります、後ろ翅がきれいに映るように写真撮りで大変です、
それから日本蜜蜂は、チョコマカに動きなかなか写真を撮らせてくれません、そんな蜂が黒っぽく、自宅の蜂のよく似てたら日本蜜蜂と思っています。

syufuzizi 活動場所:千葉県
投稿日:2019 5/5

こんにちは、

私は、まだ、まだ、入居してくれない状態の初心者ですが、なかなか、来てくれないので、逆に、毎日、こまめに庭のミツバチたちを観察しています。

そんな中で思ったことは、カッツアイさんのおっしゃる通り、セイヨウさんは、花にジッとしている時間が多く、快く撮影させてくれます。

それに引き換え、ニホンミツバチさんは、照れ屋さんなのか、カメラを向ける隙を与えてくれないほど、チョコマカ動き回ります。

遠目での判断は、その動き方でわかるようになりました。

ishiiの蜂蜜 活動場所:新潟県
投稿日:2019 5/6

カッツアイさん
syufuziziさん

コメントありがとうございます。
我が家の菜の花畑にも沢山の蜂が訪れているのですが、
写真に収められていない蜂も沢山います。

ちょっとずんぐりしていたり、色味が違ったり(黒っぽい蜂もいれば、オレンジっぽい蜂もいます)、花に留まる時間が極端に短くカメラのピントを中々合わせる余裕をくれないハチもいます!

なんとか、羽根の詳細が分かる写真が撮れるように頑張ります!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中