ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
継箱のしすぎは逃亡の原因になるのでしょうか?

黒辻 活動場所:神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
投稿日:2019 5/7 , 閲覧 962


4/17頃に捕獲した群の巣板が、2段目の巣落ち防止棒に差し掛かったため、本日継箱をしました。

遠方なため、2段一気に足してしまったのですが蜂たちの騒ぎがなかなか収まらず、心配になってしまいました。

2段+巣門もセットで交換したので、入り口が分からないのか巣箱の周りが大渋滞してしまいました。


継箱時はこのような騒ぎは普通な事なのでしょうか?

そして、一気に2段以上の継箱をしても問題はないのでしょうか?


先輩方の経験談などお聞かせいただけたら幸いです。

よろしくお願い致します。

※高さ15cm内寸26cm角の重箱式を使っております。

回答 3

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 5/8

Honeyさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。内寸26cmは自分は22cmで4cmと数字にすれば少しですが、蜜は自分のは5.1kg強で26cmは約7.14kgほど溜まりますので(1段で)、2段で自分たち3段分になりますので、3段足しても良いかなと自分は思います。出来るならば4面巣門にしますと底板の掃除とかはしなくても良いですね。ちなみに自分は今年の捕獲分は4段継ぎ足して6段にしました。逃亡とかは無いですね。4段目を過ぎたら1段採蜜します。5段目を過ぎれば2段採蜜します。

黒辻 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 5/8

onigawaraさん

ご回答ありがとうございます。

がっつり足してもあまり問題無いのですね!

今思うと26cmですと少々大きすぎたかなと後悔しております。。

管理の快適さも考慮して4面の制作もしていきたいと思います。


ご丁寧にありがとうございました。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 5/7

Honey さん、こんばんは。一度に2段継ぎ箱は何度も経験してますが逃亡された事はありません。また飼育場も遠く、今の時期でしたら巣の成長も早いので、よろしいかと思います。飼育場が近くて管理もしやすければ一段づつ継ぎ箱をするのが理想ですが、色々な事情もおありですので臨機応変にされてください。尚、継ぎ箱の際に巣箱を落としたり、大きな衝撃を与えたり、長時間費やしたりした場合には逃亡のリスクもあると考えます。

黒辻 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 5/7

J&Hさん

ご回答ありがとうございます!


遠距離がゆえに一気に継箱したいと思っていたので一安心致しました。

素早く静かにが鉄則なのですね。固定する際にインパクトドライバーの打撃が少々加わってしまったのがとても心配ですが…今後気を付けて取り組んでいきたいと思います。


ありがとうございます!

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 5/7

>インパクトドライバーの打撃が少々加わってしまったのがとても心配ですが…

私も含めて継ぎ箱の際に、Q&Aに出てる皆さんもインパクトドライバーを使っていますが短時間ですのでほとんど影響はありません。余談ですが一度に3段の継ぎ箱は経験が無いので解りかねます。

黒辻 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 5/7

そうなのですね。

重箱式での管理が初めてなもので神経質になり過ぎていました…ひと安心です。

三段はなかなか空間が空きますよね。実際経験された方がいましたらお話を聞きたいものです。


貴重なアドバイスありがとうございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 5/7

回答ではありません

私も、3/18捕獲した母親群が、一気に三段目まで巣碑が伸びたので、4月中頃継ぎ箱して7段にしました

ただ、巣箱が重くなる前に…

が、理由です

やはり積みすぎは良くないのでしょうか?

その巣箱からは、5/2夏分蜂しました

黒辻 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 5/7

ひろぼーさん


コメントありがとうございます。

3段からの7段ですか!

そして無事に蜂達も住まわれているのですね。


重さの問題を忘れていました…

後々また持ち上げる事を考えたら、余裕を持って足しておいた方が良いですよね。


巣門から遠くなるので蜂にとって負担なのかどうなのか、気になるところです。。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/7

Honeyさん

私もまだ1年の初心者です

待ち箱に、母親群を捕獲して、群れが大きかったので、2日あとに5段にしました

その後4月中頃に巣碑が伸びるのも早いと同時に、夏分蜂抑止効果もあるかも?

と思って継ぎ箱しましたが、夏分蜂してしまいました

あとは、採蜜まで放置できれば…

と思ってます

黒辻 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 5/7

なんと、そうなのですね。

頻繁に管理できないので、私も採蜜まで放置したいところではあります。。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/7

Honeyさん

もう少し最低気温が上がれば、底板を抜いて、金網のみにするつもりではありますが

黒辻 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 5/7

私も、スムシ対策も兼ねて夏仕様の金網底板制作に取り掛かります。


色々と貴重な経験談をありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中