ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
5月中旬なのにオオスズメバチがなぜ、いるのでしょうか?

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2019 5/15 , 閲覧 1,956

今日(5月15日)巣箱の点検に行くと、なんとオオスズメバチが5~7匹いて、ラケットで3匹撃ち落としました。ユーチューブで見ましたので間違いありません。

枝に止まり、撃ち落としが、難しいかったですが。

オオスズメバチは夏以降に出没と思っていましたが、5月にも出没するんでしょうか?

対策はどうしたらいいのでしょうか?

回答 7

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 5/16

tototo さま、こんばんは。

今の時期に複数のスズメバチが共に行動するという話は聞いたことがありません。なぜならスズメバチの働き蜂はまだ幼虫だからです。(千葉県では)女王蜂が単独で行動しています。何をしているかと言いますとミツバチと一緒で新居を検討しています。すでに居場所が決まっている場合は最初の少数の働き蜂を育てるために狩もすると思います。もしこれがオオスズメバチだとすると、吐き気がするくらいデカいです。こんなにデカかったっけ?と震えるくらいです。

私は今の時期、たとえピザ窯の屋根にスズメバチが羽を休めに来たとしても殺しません。なぜならば、その女王スズメバチが死ぬことで、数万、数十万匹のイモムシ、カメムシ、カミキリなどありとあらゆる昆虫が死なずに済むからです。スズメバチがいなくなると、その代わり農薬の使用量が増えます。オオスズメバチは昆虫の食物連鎖の頂点です。

https://toyokeizai.net/articles/-/43220

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 5/16

追記です。秋に襲撃がある時は私も大いに戦いますしぺったんこも使います。

それと、これは個人的な好みなのですが、スーパーホーネット(F-18)という戦闘機は美しいと思っていて、あれをデザインした人がこの名前を冠した気持ちがわかる気がします。人類の科学技術の発展は戦争における武器の進化そのものですが、殺傷能力が高い武器ほど皮肉にも美しい。日本刀の美しさもそうですが、洗練される美しさは機能的にも優れたものが多く、強い→美しいとなることを踏まえてスズメバチを観察すると、よくここまで進化したものだと感心させられます。そして日本のオオスズメバチは世界最大、最強ですから、そのこともちょっと誇りにも思います。

ところがその最強の昆虫に対しても、チームワークで対抗できるニホンミツバチはさらに素晴らしいと思うし、戦っていたら応援したい気持ちにもなります。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/17

はっちゃんさっちゃんさん

おはようございます!コメントありがとうございます。

梅の木にカイガラ虫の卵があり、それを目当てにハエかアブ?が来ています。それを目当てに、3~5匹のオオスズメバチ女王が木に止まり、たぶん何か食べてると思います。

防除等はしない方がいいようですか?

棒等でこすり落とす方がいいですか?かなり時間がかかりそうですが。

何もしないのがいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 5/17

tototoさま、ニホンミツバチを飼育する人、それぞれに考え方があり、環境や飼育方法も千差万別ですから、ご自分が納得するやり方で良いと思います。スズメバチの群の勢いや数、蜂場からの距離によっては襲撃の規模や頻度も変わると思います。聞いた話ですが、数百匹のオオスズメバチが押し寄せ、飼い主さんは自宅に逃げ込んでミツバチが崩壊していく様子を窓からただ見るしかなく、それがきっかけとは言い切れませんがその後すぐに心臓発作で亡くなってしまったと言う痛ましいことも起きたそうです。(私が待ち箱設置のお願いをしたお宅の隣の方)刺されて亡くなってしまう方も実際にいるわけだし、その辺の判断は難しいですよね。ミツバチだけでなく周囲で起こる様々な現象がミツバチとどのように関連してくるのかを観察し、その都度決断するしかないと思います。

「ミツバチを守ろう!農薬反対!」と叫びながらスズメバチを皆殺しにする景色は無知で滑稽ですらあります。私も最初はそうだったのですが、大ベテランの小山さんがスズメバチについて論じている記述を読んで、考え方が変わりました。観察、勉強、の連続です。

先のコメントで私はつい興奮し、断定的な考えを押し付けるような発言になってしまい、反省してます。

見るだけクラブ@@ 活動場所:千葉県
投稿日:2019 5/17

はっちゃんさっちゃん様、こんにちわ^^。私も観察、勉強は必要だと思います。

蜂=刺す=アナフィラキシーショックと思っている方が多いのに驚かされます。虫はきらいだけどオーガニック、無農薬は大好き。

どこかおかしいですよね?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 5/15

今年、大スズメバチ一匹を見ました

保育園の参観日散歩中でしたので、先生に、少し待つか、道路の反対に渡ってやり過ごすか、進言しました

かなり大きく、女王かもしれないと思いました

女王は、一匹だけで行動するようです

あと、コガタスズメバチらしいものを、電撃ラケットで今日落としたのですが、どこに落ちたのか、探せませんでした

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/15

ひろぼーさん今日撃退したのはオオスズメバチのような気がします。

ユーチューブで見ましたが、全く同じです

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2019 5/15

tototoさん こんばんわ。

日本に生息するスズメバチは8種です。あ、最近入ってきた外来種のツマアカスズメバチがいました!。

8種は①オオスズメバチ、②キイロスズメバチ、③コガタスズメバチ、④ヒメスズメバチ、⑤モンスズメバチ、⑥チャイロスズメバチ、⑦クロスズメバチ、⑧シダクロスズメバチとされています。

スズメバチ=オオスズメバチ:キイロスズメバチ:クマバチ:オオマルハナバチなどを一緒にしている方々が多く、tototoさんも勘違いしているのでは??

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/15

私の地区の年寄りは、スズメバチを「クマンバチ」と呼ばれる人も多く、頭がゴッチャになります

「熊をも逃げさせる蜂」だそうです

私たちの後の世代からは、図鑑など見れるようになりましたので、混同される方は少なくなって来てると思います

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/15

すみませんが

熊蜂の経験は4月にあり、ハブリングしていてミツバチを縄張り意識で追い払うは解りました。

今度は、木陰にいて(止まったりしていて)ミツバチを襲うように見えました。

熊蜂よりも、大きく、体の横にかけて、黄色い縞模様があり、いかにも怖そうでした。

何せ、枝に止まるので、駆除がなかなか難しいいかったです。半数はいなくなりました。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/15

wakaba-どじょっこさん

そうではないと思いますが~?

小枝に止まりラケットでたたきにくかったです。

ハブリングもしなく、黄色い横しまが何本かありました。

また、あす見に行き、撃退写真撮をるようにをしてみます。

怖そうな蜂でした。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 5/15

tototoさん

基本的に、狩り蜂はツバメさん達と一緒で上空でホバリングをしません。縄張り意識のあるクマバチ、マルハナバチではありませんか?

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/16

wakaba-どじょっこさん

熊蜂は4月末で知りました。ホバリングしていてミツバチが近づくとすごいスピードで追い払いますね。

今度は、もっと大きく、よこしまががあり、よく木の枝に止まりネットで木が邪魔して、たたきにくかったです。聞いてるスズメバチは夏から秋に発生するらしいですが、不思議に思いました

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 5/16

tototoさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今の大きなスズメバチはオオスズメバチの女王蜂ですよ。5~6匹群れている時もあります。自分のクヌギの木にはいつも3匹ほど樹の汁を吸っています。ペットボトルでトラップを作り捕獲しています。5月一杯です。後は巣作りをするのでしょうあまり見かけなくなります。1匹が1個大きな巣を作り秋には無茶苦茶にスズメバチが来るようになります。しかしスズメバチも少なくなってきていると聞く時も有りますので、少し頭の隅に置いています。

[uploaded-video="66bc4ba0776111e9bb221d7042f3eab1"]


tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/17

onigawaraさん おはようございます。

やはり、オオスズメバチの女王でも5匹程度1か所にいるんですね。

小指の第二関節位あり、大きかったです。

とても、参考になりました。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 5/16

tototoさん、おはようございます。

私はスズメバチの分類をよく知りません、大きいスズメバチとか小さいスズメバチくらいの認識で対応してます。そして農家にとって益虫ではあるが、刺されると怖い存在(アナフィラキシーショック症状)との認識です。(鳥ミンチで捕まえてコヨリを付け、巣まで案内させ巣を収穫する人も居る)

生態は、

枯葉の下や朽木の中で越冬し、春に活動を開始して、初夏~夏にかけて森の高所や民家軒下に営巣する(オオスズメバチは土の中に営巣らしい)、活動期は初夏~秋口で、完熟した果樹や雑木の樹液を好んで集まるのが見られる、肉食もするので蜜蜂も捕食する。

蜂飼いの対策は、

巣門をスズメバチが入らない寸法(私は7mm以下)にする、目の大きいネットや金網で巣箱をガードする、スズメバチトラップを設置する、などが考えられる。ラケットで叩き落す事も対策ではあるが恐怖心のある人はやらない方が良い。多い時は粘着シートを設置する(夏~秋)。

日本蜜蜂の防衛能力は、

スズメバチに対して熱殺能力を持っている、スズメバチの捕食フェロモン?を消臭する能力がある(糞や臭い草?を巣門に付ける)ちなみに、私の巣箱の巣門の汚れは9月からでした。

私のスズメバチに対する対応は、益虫ゆえに基本的には駆除はしません、巣門前でのホバリングはラケット(手)で叩き落します、スズメバチの活動期は巣門が黒く汚れますがそのまま放置します。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2600211558445600936.jpeg"]

写真は昨年9月30日撮影

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/17

ハニービー2さん おはようございます。

質問しなくても、詳しく教えてもらいましたのでありがとうございます。

でも、オオスズメバチの女王が5匹もいるって驚きでした。

又、大きなハチでビックリです。

Bumblebee 活動場所:静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年…もっと読む
投稿日:2019 5/16

totot'oさん はじめまして

一昨日 早くもオオスズメバチ女王が巣箱に訪れ家のかわいい蜜蜂を捕獲して連れ去りました。巣門の他の蜂たちも慌てるでもなくスズメバチをやり過ごしたかんじです。女王は大きくて気持ちでも負けました。

家に来たのは一匹なのでまだ、働き蜂はいない様子ですが、5.6匹とはどういうことでしょうね?

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/16

Bumblebeeさん こんばんは~

初めまして~

今年初めて自然入庫してくれた1群(強群)のコンテナからブロックに台を交換した3時間後に行ってみたら、何んかハチ娘さんの出入りが少ないな~?って思っていたら、羽音が聞こえるのでふりかえると、大きな黄色い横にしまがある蜂で、怖さも帰り見ずに、ラケットで3匹たたき落としました。木の枝に止まる習性があるようでした。

ユーチューブで見ると、オオスズメバチそっくりでした。6匹中3匹は叩き落としました。たぶん、オオスズメバチだと思いますので、

明日、ネズミ粘着シート持参で、退治に出群します。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 5/15

オオスズメバチとは違うと思います、叩き落した蜂の写真を投稿してください。

+1
tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/15

カッツアイさん ありがとうございます。

今日は、カメラを忘れていましたので、明日か明後日には、黄色くて大きな怖い蜂の写真を撮ります。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/15

カッツアイさん

大きく(熊蜂よりも)黒くて、黄色い横しまがある蜂でした

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/15

tototoさん、もしスズメバチでしたら、鼠トリモチを巣箱の上に置いて1匹を生け捕りにしてトリモチに付けます、
すると後からのスズメバチは、蜜蜂を襲うのを忘れトリモチに付いたスズメバチを助けに来ますのでみんなトリモチについてしまいます。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/15

カッツアイさん鳥餅??

子供の時に聞いたことがあり、簡単に言えば、ハエがくっ付くものですか? 又はネズミが取れるような、シートですか?

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/15

tototoさん、プライベートメッセージに書き込んだ後でここを読みました。

カッツアイさんがお書きになってる方法は、8月後半から巣を襲いに来る、オオスズメバチの働蜂への対抗処置です。(他のスズメバチには使えません)

その時には、百均でネズミペッタンコを買って来て、おとりのオオスズメバチを1匹、ペッタンコの中央へ置いとけば良いのです。

電撃ラケットなんて使った事ありません。って言うか、危険なだけで効果はそれほど・・・?

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/16

あす出群して、可愛いミツバチを守りに行きます。

ちなみにこの巣箱です

コンテナはブロック基礎に今日交換しました。

ペッタンコも見てみます




[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17299979474459428949.jpeg"]
テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/16

地域差や、その年の気温によって多少のズレは有りますが(昨年、今年は早かった)、こちらでは4月末~5月始めには飛んでいます。

例え自分が見掛けていなくても、スズメバチトラップを仕掛けると早くも掛かるようになります。特に春、飛んでいるのは女王蜂なので、この時期の捕獲は重要です。

https://38qa.net/38061

ところで昨年は、春のオオスズメバチがいつも以上に沢山捕れました。多分前年の気候が関係してるんでしょうね。その後梅雨になり、豪雨災害が起こった後には殆ど捕れなく成りました。たまに捕れるのは頭上に巣作りのキイロスズメバチとか・・・。土中に巣作りする事の多い、オオスズメバチなんかは、豪雨で巣がダメになったんでしょうね。蜂を退治してる方も「今年は開店休業でさっぱりです」と言われてました。

一方、今春は早くから暖かくなっていたので、もうとっくに飛んでるのは分かっていたのですが(早くからアシナガ蜂を見ていたので)、私が入院だの通院だので時間が取られ、やっとこさでスズメバチトラップを仕掛けたのは5月3日。姉宅にも、我家にも、仕掛けて間もなく(その近くに居る内に)トラップに入ったのがいます。

でも、捕れたのは最初の内だけで、その後は蛾だのハエだのと言ったたぐいのもの。もう何日もスズメバチ類が入った様子は有りません。特にオオスズメバチはとっても少ないです。きっと昨年の影響でしょうね。

地域差が有りますので、tototoさんの所は分かりませんが、今はペットボトルを使って下さい。その後、地域によっては梅雨に入るとしばらく捕れなくなりますが、その後また、8月後半から捕れ始めます。そして秋からは本格的に巣箱が狙われますので、オオスズに対してはネズミペッタンコを併用します。

PS:スズメバチを捕まえる時は(スズメバチ全般)、私は百均で買ってくる虫捕り網を使っています。(店によっては150円)

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/16

テン&シマさん

おはようございます。いつもありがとうございます。羽音がするので見ると、黄色いスズメバチがいました。いかにも凶暴な蜂のようでしたが、枝に止まるので、叩きにくかったですが、ラケットで1匹撃退。そうするとまだいて又撃退しました。まだいました後3匹叩きそこない飛んでいなくなりました。昨日のアドバイスのネズミ粘着シート(死んだスズメバチを張り付けておきます。また。ペットボトルでの捕獲器も作ります。

年末に取った蜂蜜・焼酎・酢・水(200㏄)で作ろうかと思います。

今から作ります

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/16

ネズミペッタンコは秋ですよ~!(念の為)

誘引液のレシピは、どこで見られたのか分かりませんが(初めて聞くレシピなので)、水まで入れるのですか?なんだか、効果が薄まりそう・・・。

私は日本酒900ml、酢300ml、砂糖375gの比率ですが、数作ると案外高価です。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/16

テン&シマさん

もう設置しました。吊るしてすぐに切った穴から中を覗いていたのですが、入りませんでした。穴が小さすぎたかもしれません(2㎝位開けたつもりですが)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1065801812396746207.jpeg"]
tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/16

カッツアイさん

ネズミシートに叩き落とした蜂を貼り付けましたが、足のみしか粘着シートにつきませんでした。羽をつけても、頑張って外して足のみの粘着になりました。このハチです。小指の第二関節位の大きさです。

名前教えてください。

パット見、多いい時には5匹ぐらいいるのでもう諦めました。

小枝があり、ラケットが活躍しにくいのです。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2019609708816626670.jpeg"]
tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/16

カッツアイさん

これがその大きなハチです



[uploaded-video="6a25f55077d611e9bc8133d60369374a"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/17

tototoさんおはようございます。オオスズメバチの女王みたいですね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/17

カッツアイさん おはようございます。

そうなんですよ。それも3~5匹もいるんです。

今年入居の内検写真2枚です。




[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5908584478628076634.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16679632559309289041.jpeg"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/17

totoさん立派です。頑張って世話してください。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/17

tototoさんこんにちはオオスズメバチの写真です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/702297477325914376.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/824150020331127486.jpeg"]

黄色スズメバチです

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9276190227107256134.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9966418390794658832.jpeg"]
tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 5/17

カッツアイさんありがとうございます。大切に育てたいと思いますが、まだ、ミツバチに興味を持ち、1年と1か月です。

本当に、入居してるれるんだろうか??と不安だらけでしたが、何とか

4箱の自然入居をしてくれたようです。

県にも4箱入居で最大7箱で届け出しました。バトミントンのラケットで叩き落としたのは、熊蜂で、その重箱に入居中のミツバチが全くいなくなり、底板の点検すると黄色い花粉?は隅の四方にあり残念に思いました。バトミントンラケットは、オオスズメバチ撃退に使いました。

今度は、夏対策と継箱を勉強したいと思っております。よろしくお願いします。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/17

カッツアイさん、失礼ながら・・・蜂に詳しくもない私ですが、上記2枚目の写真はオオスズメバチでは有りませんね~。お尻の先端が黒いので、ヒメスズメバチでは?

http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa1000.htm

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/17

テン&シマさん御免間違えたみたい。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中