ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱内に蜂のかたまりが垂れさがっています。これははなんでしょうか?

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2019 5/16 , 閲覧 803

4月中頃に自然入居した群れです。現在3段(内径22cm角 高さ15cm)

積みで、2段弱まできています。

昨日内検を行ったところ、上から子供のこぶし位の塊が垂れさがっていました。

過去にも1度あったような気がします。

蜂鎖は時々話題になりますが、これはいったいなんでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9102153532721638215.jpeg"]

回答 3

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 5/17

侵入した外敵を熱殺しているようにも見えますが、垂れ下がりは理解できませんね。

そうであれば後日の内検で、底板に外敵の死骸があるはずです。また、もしも外敵侵入であれば巣門を見直す必要があるかもしれません。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2019 5/20

ハニービー2さん おはようございます。

返信が遅くなってすみません。

5月19日(4日後)に内検したところ、塊は消えていました。

また、底板の上にもなにもありませんでした。いったいなんだった

んでしょうか。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9443054366953140741.jpeg"]
ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2019 5/20

ネット状、鎖状の行動はなんとなく理解できるようにおもいますが、今回の団子状の行動は理解できませんネ、本当に何だったのでしょう?

時に理解不能な行動をするミツバチ、そこも魅力なのではないでしょうか。

飼育がんばってください。

ぼたん 活動場所:愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
投稿日:2019 5/16

kuniさん、こんばんは。

これは巣門への近道に下がってきているのではないかと私は思ってます(^^)

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2019 5/16

ぼたんさん 早速回答ありがとうございます。巣門の反対側の奥に

できています?蜂鎖と同じでしょうか?

ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2019 5/16

蜂鎖はネット状になりフワッと巣を覆い温度調整をしているようにみえます、ロープ状になるのはやはり早く下の方へ行くためではないでしょうか。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/16

kuniさんこれは蜂鎖の形ではないと思います。
蜂が絡んでいるようです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 5/16

簀の子上から茶こし袋にメントールを入れて処方されていませんか?
茶こし袋をご使用なら、袋をかみ切り足を取られて10匹くらいの死骸がくっついたものと思います。
カギで引っ掛け取られたらいかがですか

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2019 5/17

カッツアイさん おはようございます。

メントールクリスタルは、固形にしたものをスノコの上に

置いていますがなんでしょう。様子をみてみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中