ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
働き蜂?が沢山死んでいますが 原因は何でしょうか

山3838 活動場所:山口県
退職して趣味で巣箱を作り、20年くらい前に親が採取したみつを巣箱に塗って 振興団地(現住所)に設置したところ2年目(10年前)に軍団がやって来ました…もっと読む
投稿日:2019 5/21 , 閲覧 1,294

久しぶりに投稿します 昨日5/20 庭に4箱入居中のひと箱から元気の無い蜂たちが這い出して地面に落下 これまでで3-40匹は確認しました 底板を外して見ると10数匹がグッタリ  中には仲間が運びだしてるのあります ついでに掃除してやりましたが 原因は何でしょうか すぐ隣にもう一群が入居してますがそちらは全く異常なしです


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2998547976796692758.jpeg"]

その際今年2度目 右手首辺りをチクリと刺されてしまいました



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17030615320774315252.jpeg"]

痛くは無いですがとても痒く 普段の1.5倍位に腫れました 因みにこれまでひと夏で最高5回刺されました(>_<)

回答 3

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 5/21

飛べなくなってしまった蜂が巣門から落下し、歩いて巣箱から遠ざかっていくのならば、アカリンダニの症状が該当します。その蜂たちの中に、下翅が閉じられなくなり開いたままになっている(通称 Kウイングといいます。)蜂がいれば、ほぼ間違いなくアカリンダニの影響だと思います。これからの時期しばらくの間は蜂の増え方も活発であり、その生存サイクルも短くなる事から、被害が目立たなくはなりますが、そのままで置くと、晩秋~初冬の間に激減し、消滅に向かいます。手当の方法は現在確立されたものはありませんが、いくつかの対策で快方に向かう事もありますが、対策しても消滅してしまうのも珍しくはありません。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/22

nakayan@静岡さん、アカリンダニでなくミツバチヘギイタダニの間違えではないでしょうか、アカリンダニの特徴、春から初夏の群増殖期には、深刻な被害発生は少ないと思われます。アカリンダニは成蜂間でのみ寄生を繰り返します。この時期は外役活動で成蜂は野外で早く斃死する一方で、毎日多くの若蜂ーも生まれてきます。必然的にダニが気管内で増殖する期間も短くなり、通常群の寄生率はあまり上昇しません。

問題は秋です。外役活動が停滞し産卵が止まり、成蜂が補充されず老蜂の比率が高まると寄生率も急に上昇します。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 5/23

J.O2さん、私の付近で、ニホンミツバチにヘギイタダニが付いていた事は見た事も聴いた事もありませんが、アカリンダニは猛威が続いています。上にも書いたように、夏の間は目立たなくなりますが、秋が深まった頃から急激に悪化し、気が付いた時はもう遅い、と言う事が多いのですが、特にとても強勢群で安心していると、そう言う群れが急激に悪化し消滅する事が多いと感じています。多発地帯では症状が現れる前に、初秋から予防的に対策を始める事が大事だと思っています。

山3838 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/23

蜜蜂の死について 色々原因があるようですね  見よう見まねで始めた私にとっては 蜂の病気や害虫知識はほぼゼロです  週末養蜂家に入会して皆さんの熱心な日誌を見て勉強してるさまです スムシとアカリンダニは違うのでしょうか? もし発生している場合 巣箱をそっくり変えて移動させるってことは可能でしょうか? 先日巣門を新しく取替えたら一時パニックが起こりました 位置が変わっても同じパニックになるようですが?!

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/23

nakayan@静岡さん確認が出来ますよ、1.ミツバチ約二百匹無作為に捕まえる、2砂糖の微粉末をスプーン2から3杯コップに入れる、3、入り口をふさぎ2分程度シェイクすると寄生しているダニが落ちる、1匹程度なら問題ないが5匹なら要注意、報告によると飼育日本ミツバチの70%が寄生しています、野生蜜蜂の30%が寄生している、とあいまいな記憶ですが、原因は、、、、ダニ確認のセットが蜂具やさんで販売していますよ。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 5/23

J.O2さん、そんな方法で確認出来るのですね!

でも、巣門をふさぎ、2分間もシェイクしたら、大変なパニックを起こすでしょうね。何か逃去の原因に成りそうな気がします。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/23

nakayan@静岡さん、私の説明不足ですね、200匹を無作為に選び、コップに投入、砂糖も投入し、蓋をしてシェイクして、メッシュのふたに変えて、砂糖だけ振り出す、振り出した砂糖に寄生していたダニも一緒に落ちてきます。砂糖まみれのミツバチは巣に戻します。少なくとも通常6000匹のうちの200匹ですので、問題はないと思います。チヂレ羽が見られたら間違えなくダニに関係するウィルスですので確認もしやすいですが、重症の信号なので、早めの確認が肝要かと。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 5/23

J.O2さん、詳しい解説、ありがとうございました。

その検査法は全く知りませんでした。ミツバチに関する知識が、また一つふえました。

でも、もう、一つ覚えると、一つ忘れていくようで、私のメモリーは何ギガなのか知りませんが、少なくともテラではないようです。 (^^ゞ

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 5/22

おはようございます、蜂刺されに炭の粉を濡らしたガーゼに付け貼ってみてください。2~3回取り換えると腫れもカユミもとれるそうです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12685764336041892915.jpeg"]

炭の粉なら竹炭でも、何でも良いらしいです。
巣箱内で死んでいると、農薬・除草剤が怪しいですね、状況の写真を張られると皆さんがコメントして頂けると思います。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 5/22

カッツアイさんもう一週間早く書き込み欲しかったです(笑) 先週は酷い目にあいました。瞼はヤバいです!テープで吊り上げて名古屋まで帰った話は書きましたが、医者に行ったら気安くステロイド軟膏を処方してくれたけど、あれって目に入ったら良くないんじゃ無い? 勝手な想像で一度付けただけでやめましたが( ^ω^)・・・

それにしても今年入った蜂は妙に攻撃的ですね。昨日も面布を被っての見学?でした(笑)

山3838 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/22

カッツアイさん

早速色々コメントありがとうございます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9440344354055116184.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13596361985485752515.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4901780926795816800.jpeg"]

死んだ蜂 最後の2匹の右はまだもがいてる最中 左は腹の方から撮った写真です 刺された右手は丸3日目で腫れが殆ど取れました 炭の粉ですか? それなら七輪で焼肉など結構やってるので常時あります 次刺されたら試して見ます 因みにたまたまかわかりませんが前回も今回も刺された時に50度位の湯をかけてますが治りが早いように感じます


カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/22

jirochoさんこんにちは、蜜源不足になっていませんか?蜜が不足すると気が荒くなるようです。

山3838 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/23

カッツアイさん

色々有難うございます 蜂刺され早速試す羽目になりました 例の沢山死んでいる巣箱を点検しようとしてカメラを下にして 巣箱を抱え上げて動画で撮影 終わって箱の雨避けと重しを乗せたところで1匹が左眉の上をチクリ! しまった!と思いきや既に遅し  直ぐに炭の粉を塗りつけハチマキをしています 少し腫れているようですが痛みや痒みは今のところ無しです  明日朝どうなってるか⁉️ 腫れてたら仕事は休みですねは休みですね(≧∇≦)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/23

山3838さん蜂刺され注意してくださいね、
それから炭の使い方ですが、塗り付けるのではなく、濡れたガーゼに粉炭を付け刺された部署を、シップするように当てるのです

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 5/23

山3838さんこんばんは

やはり本能で目を狙って来ますね‼️

私も先週やられ、夜は大丈夫ダよ

でしたが、翌朝はおいわさんみたいでした。医者に言われましたけど、まずは冷やす事‼️みたいです☺

お大事に‼️

山3838 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/24

カッツアイさん

ありがとうございます ほぼ完璧に進行が止まりました 今日は仕事休まないといけない と思ってました 一晩中ハチマキして湿布しました 恐るべし 炭粉湿布 最も最初は分からず刷り込みましたが 痛くも痒くも無いです  この方法って 医学的に証明出来たら凄い事になりますよ まずは報告まで

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/24

山3838さんこんばんは、そうですね皆さんの体験結果から実績を評価していきましょう、
一つは、「炭の力」とゆう本があるそうですので、探しています。
私が知った結果は、山3838さんを含め3名100%結果良好です。
刺されてジンマシンができる方に継に刺されたら炭を使う様にお願いしています。

山3838 活動場所:山口県
投稿日:2019 6/7

カッツアイさん

先日は貴重なアドバイスありがとうございました 日誌にも書きましたが2週間後今度は膝を刺され 動揺に炭粉で処置しました 針がうまく抜けなかった分ほんの少し膝の柔らか部分が腫れましたが痛みや痒みも前回同様あまりありませんでした 恐るべし炭粉‼️ です  私のこれまで経験では炭粉とは別に刺された部分を45-6度の湯を当てる(シャワーでかけてます)と痛みが和らいで回復も早い様に感じます しかし炭粉のパワーにはビックリ‼️です

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/7

山3838さんこんにちは、それはよかったです、今後もそんな場面で炭の力を、大勢の方に紹介していきたいと思います、もちろん熱湯の力もそれからはりの抜き方も話題に入れて紹介するようにします。

山3838 活動場所:山口県
投稿日:2019 6/7

カッツアイさん

ありがとうございます  まあ 普通の方は滅多に蜂に刺される事は無いと思いますが 養蜂してるとどんなベテランでもたまにあると思います それだけに僅かでも和らぐ方法を知っておくことに損は無いですから 変なことで自信を持ってます それ以上に蜂の事を勉強しないといけませんね

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 5/21

山3838さん、こんにちは。いたましいご様子、お気持ちお察しいたします。被害に逢った蜂さんのアップ画像があれば回答も得られやすいと思われます。

山3838 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/23

J&Hさん

ありがとうございます

この画面の最初の辺りに添付しています アドバイス頂ければ幸いです

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中