ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチが文法したと思われますこの群は、ほっとくとどうなりますか?

KY 活動場所:長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
投稿日:2019 5/22 , 閲覧 1,062

ニホンミツバチが文法したと思われますこの群は、ほっとくとどうなりますか? 

また捕獲するにはどうしたら良いですか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1495162475737722780.jpeg"]

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 5/22

近くに日本みつばちの巣があるのでしょうか?

近くに巣がある場合は今仮にこの場所に蠢団して新たな営巣場所を探していると考えられます。

近くに巣がない場合にはもしかしたらこの場所を営巣適地として選び巣を造るためにやって来たものとの可能性も非常に珍しいケース(開放空間に巣を造るのは稀)ではありますがあり得ます。

保護収容するには住まいとなる木箱をこの集団の上に持って行き下から優しく追い上げると暗い巣箱の方に移動すると思います。

若しくは網袋に捕らえて~巣箱に入れるか、のどちらかになります。

KY 活動場所:長野県
投稿日:2019 5/22

了解です。ありがとうございます。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 5/22

金蜂さん、あなた様の捕獲収容の経験がどの程度あるのかが分かりませんが、ハッチさんが書かれている方法がベストですが、全く分蜂群に触った事もない方でも出来る方法を書いてみますと、巣箱を用意してから、オタマ(味噌汁をすくうオタマです。)を持って、そおっと群れを下から少しずつすくって、巣箱に入れるのを繰り返すと、蜂には触らずに収容できます。家の亡父がやっていた方法ですが、私も一度やってみましたが、そっとすくうと、とてもおだやかに巣箱に入れる事が出来ますので、やってみて下さい。

投稿中