ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ミツバチの訪花が確認できないイヌツゲ、蜜源になり得ますか?

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 6/6 , 閲覧 1,199

6月に多数の小さな花を咲かせるイヌツゲですが、花蜜にやって来るのはミツバチ以外の昆虫だけです。

巣箱のある自宅の塀は延長190mで9割がイヌツゲです。花をもたせるため毎年花後に剪定してきましたが、バリカンでは深く刈れず1m以上の幅になってしまっています。春先に鋏で詰めてはみましたが日数がかかるので花期に関係なく長期間での作業を検討しています。

「蜂からみた花の世界」では蜜=goodです。訪花みられる種類もあるのでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11059070589809798157.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13828076629148192626.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18138116985381998575.jpeg"]

回答 4

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2019 6/6

昨年の訪花状況です。 蜜源植物の様ですね。

https://38qa.net/blog/20458

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 6/6

ACJ38さん

ニホンミツバチが訪花していて羨ましいです。塀に来てくれれば大量の蜜源になるはずなのですが。葉の感じが少し違うので同じイヌツゲでも種類がありそうですね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 6/6

artemisさん

見比べると葉の形状が異なっていますね。私のはイヌツゲの一種で「マメツゲ」です。

イヌツゲの代表種は以下の通りです。

「イヌツゲ 普通種」よく見かける品種です。

「ホウキイヌツゲ」園芸品種で、名のとおりほうき状に枝が上へ伸びる性質があります。生垣に使いやすいですが店頭ではあまり見かけません。

「マメツゲ」背があまり高くならず、葉の縁が裏側に丸くなる品種。葉色が濃いです。生垣のほか、グランドカバーや境栽に適しています

「キンメツゲ」新芽が黄色になる園芸品種。夏以降は緑色になります。イヌツゲより耐寒性など少し性質が劣ります。

参考までに「イヌツゲ」とは葉の付き方が異なる「ホンツゲ」はその昔は櫛などに加工されていました。

差し出がましいようですが、ご自宅の塀は延長190mで9割がイヌツゲとのことですので電気式トリマー(大型のバリカン)と延長コードまたはエンジン式トリマーなら一日で作業が終わります。7月と10月の年2回のトリミングをお勧めします。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 6/7

ACJ38さん  詳しい説明ありがとうございます。剪定はカミさんと二人掛かりで時間のある時適宜行なっていますがエンジン式は重くてとても無理ですね。刃のよいボッシュの電動をみつけて使っていますが、すでに込み入ってしまっているので鋏で太枝から整理したいと思います。込んでいるのも蜜源にならない原因なのかもしれないですね。

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん…もっと読む
投稿日:2019 6/6

こんにちは。  私の家ではマメツゲに訪花してましたのでイヌツゲ、やマツゲにも訪花するのではないでしょうか。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 6/6

たかちゃんマンゴーゴーさん

マメツゲは花も小さいんでしょうね。イヌツゲの花を舐めてみても甘いので来ていいはずなのですが。マツゲというのもあるんですね?

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 6/6

剪定して刈り込んである木の場合は違うかも知れませんが、山にある自然状態のイヌツゲはとてもミツバチが好みます。花は小さいですが、最盛期に近寄ると、すごい羽音を立てていますよ。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 6/7

nakayan@静岡さん

自然状態のイヌツゲには訪花が見られるとのことで、剪定の仕方で込み入った状態のイヌツゲとは咲く花に何かの違いがあるのかもしれないですね。ヒントになりました。ありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 6/7

我が家の円錐形に刈り込んで仕立ててあるツゲ花には毎年訪れていますよ!https://38qa.net/blog/19417

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 6/7

ハッチ@宮崎さん  ありがとうございます。

写真を見ますと枝や花が割と自然な感じで出ていますね。我が家の塀は上を人が走れるほど(^.^)込み入ってしまっています。花にも何か違いが生じるのでしょうね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/8

artemisさん

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2093074343929914665.jpeg"]

一応円錐形に刈り込みして仕立てているのですが、ツゲ右上にビービーツリーが繁ってきて右半分の密さが疎らになりましたので、そこから蜜蜂の訪花が観察出来ました(^^)

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 6/8

ハッチ@宮崎さん

やはり自然樹形がよいようですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中