ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
雨の日はミツバチたちはどんな活動をしていますか?

まりこ 活動場所:佐賀県
2019年春に待ち箱を2つ設置し、入居待ちをしていたところ、5月に初の自然入居、その後7月に逃去しました。また蜂を迎えられるように頑張ります。ミツバ…もっと読む
投稿日:2019 6/8 , 閲覧 3,754

晴れの暑い日は、沢山のミツバチたちが出入りしているのですが、雨の日に見にいくと「えっ!逃去したの?」というくらいシーンとしています。ミツバチの活動は、これが普通でしょうか?

皆さまのハチたちは、どのような感じですか?

回答 4

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2019 6/8

まりこさん こんばんわ。

人と一緒ないしは、それ以上に気候に敏感なので、小雨の日は「もう少し降れよ・休めるのに・・・」と、ブツブツ言いながら「しょうがねーなー、出かけるか~」・・・。

大降りになると、門番担当のちびっ娘達が巣門の内側で待機して、「今日はお休みでーす!」「普段の疲れを癒して下さ~い」と号令を言っているように思います(* '-')。

普段から、ちびっ娘達は睡眠をしないと言われおり、ウトウト状態はあっても爆睡をしないまま一生を終えるようです(本で読んだ記憶がありますが定かではありません)。たまには、お休みも必要ですねd(^^*)。

まりこ 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/9

wakaba-どじょっこさん

たまにはお休みも必要ですね!やはり雨の日は晴れの日とは異なりますね。コメントありがとうございます(^^)

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 6/8

まりこ さん、こんにちは。季節にもよりますし、雨の降り方にもよりますが普通だと思いますね。小降りだと一生懸命に働いていて、気温が低めだと中でかたまっていますね。また真夏の暑い雨の日は巣箱の外側側面に出ているときもアリ、色々です。また油を売る上手な蜂さんも居てますね、近くで仕事をしないで、出来るだけ遠くまで出かけますね。

まりこ 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/9

J&Hさん

コメントありがとうございます!気温が低いと中にいるんですね。確かにこの日は前日までにくらべ、気温がかなり下がったので、ハチたちも寒かったのかもしれないですね。

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2019 6/8

まりこさん 雨や風等の程度にもよりますが、風雨量が少ない時には「えっ、こんな時にでも出かけるの?」と思えるくらいの状況下でも出かけているのを見かけます。流石に、気温が下った雨天の日などは門番蜂さえ巣箱から顔を見せないことも有りますが・・・。まぁ~雨の日くらいはゆっくり休んでもらい、晴天で蜜や花粉が放出されるときにはしっかり働いてくれることを願っています。

まりこ 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/9

akityamaさん

門番蜂も姿を見せないこともあるんですね。いつもいる門番さんがいないとびっくりしてしまいます!コメントありがとうございます。ハチたち元気で蜜集めしてくれるといいですよね(^^)

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2019 6/8

今晩は、外気温と巣内温度の関係があるかと思います。巣内が寒ければ、蜂達の活動は鈍ります、巣内の保温が第一で、子供達を育てるためです、外勤する余裕はないように思います、内検すると蜂達の状況を確認出来るかと思います。

巣内空間が狭いと春夏秋冬巣内温度調整は蜂達には楽になります。出来るだけ巣内温度調整が楽になるような、巣内の管理が必要かと思います。

まりこ 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/9

ヒロパパさん

「外勤する余裕がない」とは考えたことがありませんでした。確かに、巣内の温度が下がることは、蜂児にとっては大事件になりますね。巣門を夏仕様に広くしたばかりで、雨の日もそのままだったので、これまでよりも巣内の気温が下がったのかも知れませんね。もっと蜂たちの様子を観察して理解できるようになりたいです。コメントありがとうございます!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中