ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

た.つさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱飼育の西洋みつばちを処分したいのですが?

た.つ 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 6/8 , 閲覧 2,492

待ちうけ箱に入った西洋ミツバチを飼育しています。2段から、3段、4段と次箱して問題なかったのですが、今日5段めのとき、5箇所刺されました。ちょつと手に負えません。出て行ってもらうどうすればよいでしょうか?

回答 6

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 6/8

西洋ミツバチは本来飼育用に改良された扱い易い蜜蜂種なのですが、日本みつばちと同じ扱いをすると反応がことなる場合があります。

日本みつばちは煙に対して過敏なほどで大騒ぎになりますが、西洋ミツバチは大人しくなります。

震動に対しての反応も日本みつばちとは異なります。

た.つさんは、巣枠式で管理~蜜蜂の生態を覗いてみたくありませんか?

やはり西洋ミツバチを手放すことしか考えられないでしょうか!?

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2019 6/8

私もハッチさんと同じように思います。

飼育を続けることはできないでしょうか?

扱い方を間違えなければとても良い子達です。

日本蜜蜂を飼育するための基礎にもなると思いますよ(^人^)♪

た.つ 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 6/10

ハッチ@宮崎さん

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/10

た.つさん、何でしょうか!?

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 6/8

今春も待ち箱に複数の西洋ミツバチが入居しました。当方の三つの対処方法です。①夜に箱を2km以上離れた人の近づかない場所へ移動し放置、消滅を待つ。②巣門を閉鎖する。③山中で箱を逆さまにして落とし、巣と蜂を振り落とす。

西洋ミツバチは経験のない素人の手には負えません。勉強と一定の経験が必要です。同一蜂場にニホンミツバチがいれば、襲われ消滅する確率が高いです。経験済みです。業ではなく趣味であれば、ニホンミツバチを飼う選択が良いと思っています。

蜂蘭 活動場所:愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に…もっと読む
投稿日:2019 6/8

た.つさん今晩は。5箇所は大変でしたね、皆さんが書かれてる事と私も同じ思いですが西洋蜜蜂は日本蜜蜂より逃亡は少なく、沢山の蜜を貯めますので勿体無い思いです。悪く言ってしまえば管理が必要になるので金銭的には掛かります。質問に書かれておられる処分を考えておられるのでしたら、検索の場所に地域でご近所の方にメールで引き取って頂いたり等色々とありますが、、、

このサイトにはベテランの方々は沢山おられるので体が良くなってからもう1ど質問してみてはどうですか?

ハチワレ 活動場所:愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
投稿日:2019 6/9

私はセイヨウミツバチを現在8群飼ってますが経験上、手荒く扱わない限りそんなに刺されないですよ。刺されるときはこちらのやり方がまずい時です。内検も手袋をせず素手でやってます。

とはいえ、5ヶ所も刺されては大変ですしニホンミツバチの養蜂が目的でしょうから、私としては何もしないのが一番だと思います。セイヨウミツバチは人の手を借りないと群の存続は難しいです。急ぎでなければ放置が蜂にも人にも楽だと思います。まだ不慣れだったときは頑張っても越冬すら叶いませんでした。腐蛆病のような伝染病でもない限り人間の都合で巣門を閉めたり、殺処分したりはちょっと残酷な気がします。

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2019 6/9

おはようございます。

何ヶ月か経過しているだけに大変ですね。

私は葉隠さんと同じように考えています。

I 飼育管理の 困難さ

2病害虫の複雑化

3他の花蜂 たちとの競合

など考え 飼育は 難しいと思っています。

今春重箱の待ち受けに 入った セイヨウミツバチは 巣門を一週間以上閉めましたが 中で 羽音がしていました ので最後は殺処分しました。

Syufuzizi by WABACHI 活動場所:千葉県
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 趣…もっと読む
投稿日:2019 6/9

はじめまして、

まだ、飼育もしていない初心者ですが、西洋ミツバチも日本ミツバチもヤフオクで30000円くらいで出品出来ます。手間はかかりますが、ちょっとしたお小遣いになりますね!?

しっかりと可愛がってくれる方の落札なら、winwinではないでしょうか???

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/9

アカリンダニ耐性を獲得した群の移動であればメリットの方が大きいかも知れません。感染群の移動の場合は感染を拡大することになります。残念ながら、アカリンダニ耐性を獲得した群の確定情報は、未だ聞いていません。県を超えての移動は、本来 移動先の県の転飼許可が必要である建前と思います。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/9

葉隠さん移動元の保健所の許可ではないでしょうか、全くしない県もあります。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/9

J.O2さん

移動元の県での規制は聞いたことがありません。ニホンミツバチのネット上での販売者を複数見ています。個人的には、蜂は県境を越えて飛ぶのに、笑えると思っています。そもそもアカリンダニは数十年前から海外で存在した。国内のアカリンダニ感染は輸入が原因と言われる、なぜ阻止しなかったのか! 役人さん頑張って~、です。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/10

葉隠さん長崎、佐賀は保健所が規制していない気が・・・(たしか、長崎は確実に)当方、ミツバチの全国販売へ参加させていただいています、30日有効を熊本県保健所に発行し証明していただいて県外に出荷となります。

残念なことに日本もダニを輸出(結果として)してしまっています、DNAで確認しています、ブラジルに・・玉川大学が

指摘の検査ですが保健所ではダニは検査対象ではありません。

アカリンダニの感染でミツバチが窒息死するのは、冬の一時期のみ、年を越したあたりから症状が出るのでは?

ヘギイタダニの感染が問題なのでは?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/10

転飼許可も法定ふそ病検査も輸入検疫も緩い感じがします。

以前、アメリカから輸入されたという種蜂を某養蜂場から入手しましたが、ふそ病を発症してしまいました。抗生物質浸けで検査を逃れただけとは考えられません(/o\)

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/10

ハッチ@宮崎さん、20年ぐらい前の話ですか、アメリカ・・・もしかしたらハワイかも、一時期輸入があったと聞いていますが、(女王蜂のみ、かな)現在は100%輸入できません。・・・アメリカ本土からは実績がないようなきがします。オーストラリアからの女王蜂は輸入していますよ、毎年200頭

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/10

J.O2さん、

はい、ハワイからのもの(種蜂)でした(^_^;)

ニュージーランド産イタリアン女王蜂は特に良かったです!!

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/10

ハッチ@宮崎さん

ハワイの時代は小生はよく知りません、(写真のみ拝見しました)人工交配の先駆けだったような記憶です。

現在はオーストラリアとアルべニア?だったですかね、小生はオーストラリアから入れていますが、去年の11月一時ストップしました、再開まで約一か月ほどかかり12月中ほどに最終便がつきました、原因は、チョーク病を日本のみ病気と指定してあり、検査官がそれを重視して輸出許可が出ませんでしたが、現在は順調に再開しています。春は3月初めからです。100頭ほどいかがですか、一頭5500円から7500円程度になると思いますが1頭での発送は俵養蜂(代理店)で受けてますよ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7785801928567559597.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/11

スロベニアですね!

アルパインカーニオランは確かにいい亜種と思い何度も輸入してみましたが私の飼育地域は原産地と比較して暑過ぎるのかなかなか本来の性能を発揮してくれない感がありました。

やはりニュージーランドS社のイタリアン原種が懐かしく思われます。

オーストラリアはまた昨年末も検疫で輸入中止になったのですか?

チョーク病も趣味養蜂家の私にはとても厄介な病気です。現在は自群から育て上げた西洋ミツバチ系統以外は例え分蜂入居したものであれ病気を疑って取り扱わなければ心配が先にたちます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/11

ハッチ@宮崎さん

そうでした、カーニオラン以前100頭ほど輸入しました、良くハチミツ集めるとのうわさで・・・しかし、よくわかりませんでした。

オーストラリア輸入止まりました、現地生産者に過大な迷惑がかかり、空港からすべて持ち帰りでしたから、日本とは取引しないと言い出しましたから・・・日本に輸出生産者は1社のみ、アメリカ向けの量り売りが多いようですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8626188513307172168.jpeg"]

2018年輸入女王蜂による増群

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/11

J.O2さん、スロヴェニアからの輸入女王蜂を誘入した蜂群の蜂蜜生産性は非常に高かったです!

西洋ミツバチ中で最も穏和と言われていますが温か過ぎな宮崎では落ち着きが無い様に感じました。

F2以降は徐々に黄色いイタリアン系に近づいていきますが、落ち着かない悪い性格のみ引き継いでしまう様に思い飼養を中止するに至らました。

また数年したら比較のために導入しようと考えています。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/11

ハッチ@宮崎さん

なるほど、安定的確保数量も含めて、輸入方法は知らないので当分遠慮します・・・その前に体のオバーホールの為入院です、希望は年内2回手術、来年には持ち越したくないです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/11

J.O2さん、健康あってのミツバチライフです。

どうかお体を大事になさってください。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/12

ハッチ@宮崎さん

ありがとうございます、専業なので、生活が。。。ですね。

群数減らして7月までに800群かな12月には1000群で年を越す、実際にはイチゴ花粉交配に貸し出すので少なくなりますが、・・・

通常1人での作業なので、来年は雇いたいです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中