ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
西洋ミツバチの襲撃を受けています‼ 他の場所に移すしか策はありませんか!

ミトコウモン 活動場所:茨城県
10年来キンリョウヘンにて招蜂していましたが本年5月11日に初ゲットしました。 2群目は6月5日今日自然入居、キンリョウヘン終了のためルアー購入して…もっと読む
投稿日:2019 6/18 , 閲覧 1,212

元々のAB2群のうち、最強軍のB軍が6回ほど分蜂した後、群勢が低下したことによりスムシの害があり、2段の採蜜をしたところ1段目はスカスカ‼2段目は半分程度の密度で計2.5Kの蜜でした。 更に追い打ちをかけるように洋蜂の襲撃を受け壊滅的被害が発生し、寄ってくる洋蜂を叩き落としたり、巣門を狭めたりして何とか凌ぎましたが弱小群になってしまいました。

A群は分蜂回数が少なく4段目半まで巣牌が下がり大いに期待していましたが3日前から洋蜂の襲撃を受け、今日も洋蜂叩きに時間を割かれております。

この他に今年捕獲の分蜂群が3群居り、こちらへの影響もあるのかなと憂慮しております。

箱の移動の場合全部の箱を移動すべきでしょうか?

A群の採蜜を2段ほどするのはどうでしょうか?

宜しくお願いいたします。

+1

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 6/18

日本で飼育されている西洋ミツバチは、イタリアン系のもので盗蜂性が高いとされていて、同じ西洋ミツバチ群間でも管理法を誤ると蜜源が不足気味になった段階で弱小群はやられてしまうほどです。

一度盗蜂が発生すると加害群は執拗に集団で来襲して被害群内の貯蜜を奪うばかりでなく、お人(蜂)好しの日本みつばちは腹部に貯めているものも吸い取られてしまいます。

∴即移動するしか日本みつばちが生存できる術はありません。

ミトコウモン 活動場所:茨城県
投稿日:2019 6/19

ハッチ@宮崎さんありがとうございます。

やはり全部の蜂を移動するしか術がないのですね!

移動先を探すのが大仕事となりそうです。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 6/19

ミトコウモンさま、こんにちは。実際に私が試したわけではないので無責任なご提案になってしまいますが、、、以前どなたかが暗いうちに巣門を閉めて巣門の前にネズミぺったんこの中央に蜂蜜搾りかすを置いて、半日程度様子を見るという話だったと記憶しているのですが、巣門を閉鎖すると蜂さんたちに大きなストレスを与えますので、そこのところをどうしたら良いのかずっと考えていました。未だ決定的な結論ではないのですが、巣門を閉鎖せずに巣門のすぐ前に巣屑を放置した場合、ニホンミツバチまで舐めに行くのかを確かめてから、ネズミぺったんを試してみたらどうかなと思いました。巣箱に入るまでもなく良い香りの餌があったらそちらの方に行かないだろうかと。ただし、ニホンミツバチも寄ってしまう場合にはやはり巣門を閉鎖するしかないのかなと思いました。また。搾りかすを外に放置するのは盗蜜を誘発するからご法度という記述を見た記憶もあります。元巣の場所に一体何箱の巣箱があるのかわかりませんが、他の群まで押し寄せてしまったらさらに大変になってしまいますので、十分なテストも必要かと思います。自分でまず実験して効果を確認してからお勧めするのが筋なのですが、盗蜜の本当の恐ろしさを私は知らないので、無責任な発言ごめんなさい。

・・・と、ここまで書いてきて下を見たら葉隠さんのアドバイスがあ!!

ミトコウモン 活動場所:茨城県
投稿日:2019 6/19

はっちゃんさっちゃんさんありがとうございます。

巣くずを置いてペッタンコやってみます!

本巣はA,B2群ですが今年の捕獲群3群で径5群で楽しんでおります。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 6/19

ミトコウモンさん 自分も昨年・今年と西洋ミツバチの盗蜜に会い消滅しました。普通なら自宅に7群居るのですが、0になりました。山から移動してくるか思案中です。何も手立ては無いですね。自分は今年のは巣門を完全に閉じてネズミ捕りシートを巣門の上下にガムテープで張り、殆どのミツバチを処分という形になりました。1週間たっても中に閉じ込められた蜂たちは巣門を少し開ければまた飛び出してきたので、それから又1週間閉じましたら、蜂蜜は0になりミツバチ達は西洋・日本合わせて5000匹ほど底板で死んでいました。言葉になりません。自宅の畑には西洋ミツバチが居るのは当たり前でしたのに、薄荷粉を底板に置いたのが盗蜜の始まりでした。

ミトコウモン 活動場所:茨城県
投稿日:2019 6/19

onigawaraさんありがとうございます。

7群全滅ですか!驚きです。 今日も洋蜂叩きをしていますが埒があきません。 とりあえず4面巣門すべてトリカルネットで塞ぎ、出入口は蜂1匹通れる程度の穴2か所にしました。 8割ぐらいは和蜂で、洋蜂2割でしょうか。 これで洋蜂が諦めるとは思いませんが移動場所が決まるまでこれで凌ぎます。

先に被害を受けたB軍は現在小康状態で巣門にたむろして井戸端会議のような状態です。 中にはもう蜜がなく、花粉の搬入もなく消滅状態でしょうか? 他群全部にトリカルネットで防御して注視していきます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 6/19

盗蜜では3群消滅ですね。後は幼児出しですね。頑張って下さい。

ミトコウモン 活動場所:茨城県
投稿日:2019 6/19

onigawaraさん 和蜂は日暮れには巣箱に戻りますが、洋蜂は自分の巣には帰らず糖蜜に来た箱に居座るのですか! 夕方に巣門を閉じても中に洋蜂がいるとするとやっかいですね? どうなんでしょうか

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 6/19

onigawaraさん、便乗して質問させて頂きます。

>自宅の畑には西洋ミツバチが居るのは当たり前でしたのに、薄荷粉を底板に置いたのが盗蜜の始まりでした。

とありましたが、これは自宅のニホンミツバチにハッカ粉を置いたのが、セイヨウを呼び込んだのでしょうか? それとも、自宅にセイヨウも同時に置いてあり、それにハッカ粉を置いたのが始まりだったのですか?

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 6/19

応急策としては、巣門を閉鎖し巣門にねずみ捕り粘着シートを置く。若干のニホンミツバチもシートにつくのは止むを得ず、西洋ミツバチを捕殺するのを優先すべきと思います。ハッチ@宮崎さんのご指摘どおり、蜂友の同一蜂場の7群は大量の西洋の盗蜂により壊滅しました。

ミトコウモン 活動場所:茨城県
投稿日:2019 6/19

葉隠さんありがとうございます。

洋蜂のしつこさには閉口しています。

移動を考慮しつつ閉門後粘着シートを試してみます。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/19

ミトコウモンさん

onigawaraさんのご回答どおり、長時間の閉門は中で興奮・発熱します。特に暑い日の閉門は、熱死の怖れがあります。夜間は開門すべきです。ただし、蜂量に比べて内部の余裕空間が充分にあれば、熱死の怖れは少ないと思いますが、二日間を超えて閉門すれば、逃去の怖れもあります。

ミトコウモン 活動場所:茨城県
投稿日:2019 6/19

葉隠さんありがとうございます。 すべての箱にトリカルネットを装着すれば熱死の危険性は少なくなりますか?

2段採蜜して継ぎ箱で空間を確保したいと思いますがいかがでしょうか!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中