ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

Y.T13さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
雄の卵を産んだのは女王か働き蜂のどっちでしょうか?

Y.T13 活動場所:東京都
地域活動の一環として、昨年から調布市内で西洋ミツバチの養蜂を始めました。
投稿日:2019 6/23 , 閲覧 629

昨年から養蜂をはじめたものです。

越冬からあまり調子が上がらず、女王蜂の年齢もわからない群がおり、交代させようか迷っているところでした。

1週間前の内検の時、蛹が全くおらず、幼虫が数匹確認できたのみでした。さらに一週間後に内検したところ、雄の蛹と幼虫がかなりの数確認できました。雄のみです。王台も数個作られていたので、交代させることにしました。ここで質問なのですが、この雄の卵は元女王蜂が産んだものでしょうか?精子がなくなり雄しか産めなかった?でも王台は作られているし。それとも王台も含め、働き蜂が産んだものでしょうか?どのようなことが考えられるかご教示願います。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 6/23

女王が存在していたならばほぼ女王蜂の産卵と思います。働き蜂たちも女王蜂の不調を認識して換王王台を造ったものと推測します。

換王王台は数も少なくたっぷりローヤルゼリーが与えられている筈ですか、この女王がよい系統であったなら造成された王台から女王蜂を更新されれば良いと思います。

Y.T13 活動場所:東京都
投稿日:2019 6/24

ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます。女王は確認できたので女王が産んだのですね?初めての女王交代、無事にできるかドキドキです。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 6/24

今いるサナギは働きバチの産んだもので無王群になっていると思います。ただ1週間前にいなくて其の後産卵されたのならまだサナギにはなっていないので1週間前の内検の時は幼虫だったのでしょう、また王台があっても無精卵しか産めないので女王バチは育てられません

無王群を立て直すには他群から産卵されている巣枠を持ってきて入れ、変性王台から女王バチを育てるしかありませんが、この状態になってからではこの方法で群を立て直すことは困難で、健全群に合同するしかないです。しかも健全群の方が少ないような場合は女王バチが殺されてしまう危険があるので慎重に行ってください。

越冬あけから調子が悪かったとのことですが初めのうちは働きバチも生まれていたようなので春になって女王バチの更新ができるようになったらすぐに更新するべきでした。

Y.T13 活動場所:東京都
投稿日:2019 6/24

T.Y13さん

ありがとうございます。

無精卵で王台を作ることもあるのですね?王台ができているので、女王蜂が産まれるものだと楽観しておりました。

他群から巣枠を入れて立て直すことは困難と言うことですが、そればなぜでしょうか?幸いにも高活性の群がいますので、そちらから産卵された巣枠を入れてみようとも思っていたのですが。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2019 6/24

働きバチ産卵が始まると王台を壊して女王の幼虫を殺してしまう場合もあるし、この状態になるには無王群になって1ヶ月以上たっていると思うので若いハチがいなくなっています。それなのでこれから変性王台を作って女王バチが生まれ、その女王が産卵を始めるまでには合計すると最低でも25日ほどかかり、その頃には今いる働きバチは半分かそれ以下に減ってしまうので産み付けられた卵を育てることが困難になり、育てられたとしてもごく少数になってしまうのです。また女王バチの食べるローヤルゼリーは若いハチの方が多く出せるので生まれた女王がローヤルゼリーを食べられなくて産卵できないこともあるようです。

ともあれうまくいく場合もあるかも知れないので産卵巣枠を入れてみるのもいいかと思います。それとサナギ枠も入れればより成功率が上がります。

それからこのハチを健全群に合同するのでも入れた群の女王バチが殺される危険があるので王籠に入れて合同して2~3日してから働きバチが攻撃しないか見ながら注意して出してやるのがいいです。

Y.T13 活動場所:東京都
投稿日:2019 6/25

T.Y13さん

ありがとうございます。働き蜂が王台を潰してしまうこともあるんですか?かなりの異常な状態ということですね。

早々に産卵巣枠を入れてみたいと思います。

Y.T13 活動場所:東京都
投稿日:2019 7/13

T.Y13さん

ハッチ@宮崎さん


その後、経過報告です。

先月25日に産卵巣枠を一枚入れ、4日後に内検したところ、形成途中の王台が確認できました。さらに翌週には変成王台が2つ出来ていたので、期待を持って本日内検したところ、交尾前の女王蜂がいました。働き蜂産卵も収まってきているようです。交尾飛行までいってくれれば群れの存続ができそうです。

色々アドバイスいただきありがとうございました。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2019 7/13

女王バチの誕生おめでとうございます。産卵が待ち遠しいですね

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中