ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本ミツバチにオートビーハイブを使えるようにするには!?

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
横浜の北、農耕地区の脇に位置する住宅地に私の家はあります。幸い隣の50㎡を畑として借りれており、休日耕作も趣味として楽しんでいます。 2017年は、…もっと読む
投稿日:2019 7/5 , 閲覧 1,168


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3840937449549660476.jpeg"]

最近、アリババでもアマゾンでもオートビーハイブという、よくぞここまでやりやがったな・・・と、いう商品が出回っていますが、

もし、理論上のようにレバーをひねれば採蜜が簡便に行えるのであれば、

えらいこっちゃっと、思うのです。

既に、情報にたけた養蜂家の方・・・プロ!?の方はやっておられるようですが、

趣味としての日曜養蜂家としては、

折角入った我が家の可愛いBeeちゃまに嫌がられて逃避されては台無しなので、

臆病者の誹りを受けようが、よし!・・・と踏み込めません。

チャレンジするにあたっての問題点と解決策が私の今の課題です。

どなたか近道がありましたら教えてください。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10387007106002222856.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18426003332861115189.jpeg"]

でも、レバーをひねって採蜜やってみたいですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18015244024837263724.jpeg"]

最高かよ!  ってやつですよ。

回答 4

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2019 7/5

日本蜜蜂用にも発売されていて、今日群に設置されているようですが、かなりの取れ高のようです。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/5

良いですね、知りませんでした。

巣が壊れないので、蜜蜂にとっては少し優しいかも。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/5

「フローハイブ」という商品名です。youtubeでも投稿されています。蜜を取り出すとまた貯めてくれるそうです。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/6

amazonでも売っていますが、カスタマーレビューはかなり低くて、オススメして無い様です。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/6

s.e5さん どなたが日本蜜蜂用に発売されているか教えて頂けませんか?

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/6

念のため、メッセージで連絡いたします。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/6

ありました!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3382102347895035358.jpeg"]

Amazonで検索したら一発で出てきました。

藤原養蜂所で出していて、4枠40700円 1枠あたり10000円!!

確かに10000円出すから作れよと言われても無理だけど・・・。

ハーフサイズの製作交渉代が入っているんでしょね。

買う側にとっては・・・ちと ばっか高い。


しかし、うまく成功すれば、とても革命的!!


値段のことを考えると、アリババで7枚18800円を買って、自分でハーフサイズに切替えて細工すれば半分以下に資金が抑えられますねぇ。

所詮、趣味上なので、低リスク、ハイリターンを狙ってみたいものです。

来年に備えてフローハイブ用に最新巣箱を作ってみようかなと思います。

(先月、重箱巣を1箱作ったばかりだけれど・・・)

下記図は参考にするBeeハウス。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6683576855051271032.jpeg"]

上段は、ハーフカットのフローハイブ枠

下段は、自然巣 (取り出しが必要ないし・・・。)

出入り口は、巣と90°角度を変えて・・・。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6325828397220544730.jpeg"]

土台は、夏通気性を重視し(すむし対策)、冬に機密断熱性を有せる構造。

どうでしょう・・

ボチボチ・・作ってみたいと思いますが、

もし私と競い合う方がおいででしたら、情報交換したいと思います。

よろしく。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。
投稿日:2019 7/5

下が子枠で隔王板入れて上が蜜枠ですね。

日本ミツバチには、サイズが合わないでしょうが、産卵用の巣枠は日本ミツバチ用を使えば問題ないかもしれませんね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 7/5

J.O2さん、ニホンミツバチ用のハーフサイズの物も売られています。とてつもなく、高いお値段ですが・・・

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/6

nakayanさん とてつもなく高いお値段で売り出してるサイトはどこでしょうか?知りたいです。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/6

J.O2さん オートビーハイブだけを使って日本ミツバチ用二段式重箱を作ってみる価値はありますね。

少々サイズが合いませんが、気にせず細工して日本ミツバチも飼っていけることを検証してみたいものです。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/7

漢ちゃんさん

良いですね、何もしないよりは、経験ですよ。

よく観察したことがありませんが、隔王板が必要かと、自然巣では難しいと判断しますが、いかがでしょうか。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/7

J.O2さん  そうですね、隔王板がないと、想定内の画策がうまくいきませんよね。 下段に空間+すのこで、自然巣を作ってもらって、失敗も成功の裡といいますから、恐れず自分の考えを履行してみたいと思います。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/7

漢ちゃんさん

頑張ってください、渡辺養蜂にて日本ミツバチ用隔王板あります。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/7

J.O2さん ありがとうございました。

調べてみました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11475733540618358364.jpeg"]

日本ミツバチ用でありましたが縦用の隔王板でした。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/7

たしかに、大きささえ、合えば問題ないかと・・要は王を上の巣に上げないことが肝要かと。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/7

J.O2さん ですね。 行けそうですね。

なんだか早く作って、試してみたくなります。

今やるとしたら、今年捕獲した3群のうちの1群を採蜜した後に、

すのこを載せて隙間を取りながら隔王板を載せ、その上にフローハイブ。

向きを現状巣と平行にして設置。  でしょうか。

面白そうで試したい。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/7

漢ちゃんさん

面白そうですね、ダニの駆除もしないとですね。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/9

J.O2さん 赤いダニを背負ってきた子を4月頃見ましたが、今のところは特に見当たりませんし、子捨ての症状もありません。

念のためにメントール買ってありますが、まだ何もしていません。

後から症状が出てくるんでしょうか??

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/9

ヘギイタダニと思われます、画像は、ネットで検索確認お願いします。

メントール結晶は、揮発のムラがあり安定して効果を得ることが困難と思われます。

子捨て、とヘギイタダニの直接関係はないと思いますが、ウイルス感染の原因となるので、処置をした方がいいと思います、ダニ感染から復活するのに2か月かかります。

普段はなかなか見ることが出来ません、とても多くなったか、すごく観察力が良いのかも、

寄生率5パーセント以内に維持。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/10

J.O2さん メントール結晶じゃ効果が薄いんですかー 安かったから購入したんですが、もったいないから自分の枕に入れて使います。

赤いダニは偶然巣を見たら、背中に背負っていました。取ろうとしたけど巣の中に入ってしまって取れませんでした。

今は強群なので変化はないのですが、 とりあえず様子を見ます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/10

メントール結晶の欠点

一定期間一定濃度を安定して維持できない。

別な問題も

箱の構造上の問題

上部蓋の換気口がないものが多い

箱の中が換気が悪く結露する、よって高温、高湿度によりダニの良い繁殖条件となっている。

気化した薬剤の濃度が一旦上がると下がりにくい、逃避につながる可能性があります。

夏の巣落ちの誘因となっている。

冬場寒いので出来ないとよく言われますが、入り口を小さくするだけで寒さにはさほど問題はない、地域にもよりますが蓋の方も小さくすればと思います、熊本では全く何もしません。

ヘギイタダニを見つけられるのなら完璧ですね。

他の問題もその観察力で大丈夫と思います。

漢ちゃん 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/10

J.O2さん 詳しいご説明ありがとうございます。

あまりいじるのはよくないと感じました。

自然のままに近い状態を目標に見守っていきたいと思います。

ありがとうございます。

T.山田 活動場所:福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋…もっと読む
投稿日:2020 8/28

こんにちは

もうすでにこのサイトでも何人かの方がされてますよ~日本ミツバチ様に改良されており、蜂さんに優し使用だと思います。巣を崩すことなく又蜜をためるところにスムシの侵入も防げるようです。  私も目指しているのですが~蜂さんを確保できませんでした。来年又挑戦します~(^^)/

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 8/28

漢ちゃんさんこんばんは、フローファイブですね、
 私も昨年箱を考え図面を書いてみましたが、4本のコストが高くて私の小遣い銭では、購入できませんでした、1本フローファイブでもと思っていますが、今だ「いいなー」と思っているだけです、
 相当な強勢群でそして蜜源が多くないと、フローファイブには蜜を溜めないよ様です、今私の簀の子上のスペースは240㎜角で180mmHの空間があります、此処に盛り上げ巣をしっかりと作る環境ならフローファイブが成立するのではないかと思っていますが、一向に盛り上げてくれないので、この地方はフローファイブは無理なのかなと思いながら
 まずは私の重箱群が強勢群に成る様確実に世話できないかと努力しています。

+1
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/28

カッツアイさん、フローハイブは商標でこの中華のはどパクリ。平気な顔して作り売る精神分かりません。バチモン買って使う人の気も知れません。来年の準備始めますが曲がった精神では楽しめないので自分は正規品にします。

区別されてないようなので余分な事言いました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中