ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ハチノスツヅリガの卵を冷凍することは有効か?

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 7/5 , 閲覧 1,680

巣板を冷凍すればハチノスツヅリガの卵は死ぬと言われます。家庭用冷蔵庫の冷凍室の温度は約-20℃です。冷凍室で幼虫は死にます。ということは、冬季に気温-20℃程度に下がる地域では卵も死に、ハチノスツヅリガはいないのか? これには無理があるのではないかと疑問を持ちました。冬季に気温-20℃程度に下がる地域で、ハチノスツヅリガはいかがでしょうか。

回答 2

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 7/5

冬季は、暖かい蜂の巣で越冬するのではありませんか?

多くの昆虫が、厳寒期には、寒気の影響ない場所である土中、落ち葉、発酵しかけてる木材や腐葉土で越冬します

ハチノスツヅリガは、それを蜂に暖めてもらっていると思います

強群だと生存確率は減りますが、ゼロではないと思います

越冬して成虫になると、何百何千もの卵を生みますので、雌雄二匹でも残れば地域での絶滅はないと思います

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 7/5

なるほど! 目からウロコが落ちました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 7/5

葉隠さん

巣板を冷凍するときは、暖めてくれる蜂が居ませんからね

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2019 7/6

葉隠れさん おはようございます!

渓流釣りのエサの幼虫は、ハチノツヅリガ幼虫(商品名ブドウ虫)は、冷蔵状態(冷凍ではない)で、売られています。冷凍ではなく、卵でもないものの、けっこう耐寒性はあるようです。


信頼できるデータ有無をネット上で、探して見ました。論文の抄録ですが、「本種は18℃以下あるいは40℃以上では発育できない」との文字は、見つかりましたが、幼虫の実験のようで、致死温度は、不明です。


「本種は羽化後24時間以内に交尾・産卵をするので,1世代の有効積算温度は1670日度前後となる.羽化率は30℃で最大であった.」とのことで、けっこうシブトイようです。
かなり低温の地域でも、それが一過性のものなら、巣箱の中のように一定の温度が保たれているポイントがあれば、生存可能と思われます。当方は気温-20℃程度に下がる地域でないので、想像にすぎません。

ただ、何℃で何時間と冷凍というように条件が明確でない場合は、この論文のように「発育できない」=「致死」とは言えないものの、巣碑を冷凍することは、死に至る病のように有効だと思います。


この論文の抄録は、ここです。

https://ci.nii.ac.jp/naid/110007630717

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 7/6

yamada kakasiさん おはようございます。

情報ありがとうございます。昨日からスムシ被害の蜜巣板を冷凍しており、”何℃で何時間と冷凍が必要か” の一部を実験したいと思います。幼虫が屋外で氷点下の冬を越して生きていることは確認しています。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/6

葉隠さん

実験の結果を期待しています。(^O^)/

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中