ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

nayooshikomiさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱の設置場所について恥ずかしながら全く見当がつかないのでアドバイスをいただけたらあり難いです。

nayooshikomi 活動場所:京都
これから飼育を始めたいと考えています。 色々とアドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。
投稿日:2016 3/15 , 閲覧 1,058

はじめまして

京都市右京区の片田舎で3年前から田舎暮らしをしています。

市内とはいえ、山の中腹に位置しており海抜は450mほどで、

本当の市内?とは比べ物にならないくらい雪も降る地域です。

今回、全くの素人ですが日本ミツバチの飼育を考えています。

基本的に何事も自分でやりたいので、巣箱から作ろうと思っていましたが

いろいろ調べているといきなりは難しいというご意見が多いようなので

とりあえず、1セット購入して、あとは時間があれば自作しようと思っています。

そこで質問なのですが、設置場所について恥ずかしながら全く見当がつかないため

アドバイスをいただければありがたいです。

場所は近隣の山の所有者にお願いして設置する予定にしています。

庭にもそこそこのスペースがあるのですが、近くに蜂に弱い方がいらっしゃるようで

そんな喧嘩売るようなこともできませんし(^-^;

設置する場所として、開けた場所がいいとか。 何かの近くが捕獲しやすいとか。

それこそ本当にどこでも良いとかなど、

少しでもヒントになるようなものがあれば宜しくお願いいたします。

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 3/15

大きな樹木の下や切り立った崖の下には空洞がある率が高いと長年自然の中で生きてきた日本みつばちは遺伝的というか本能がそうさせていると思うのですが、そういった目標にまず目を付けてその近辺を探す傾向があるように感じます。

また、例えば同じような空間が見つかった場合は、その出入口が開けている方が飛行しやすいのでそちらを優先して営巣場所に選ぶと思うのです。

なので、私のお薦めは大きめの樹木の下、崖の下、人家の壁際などで、巣箱前が開けた場所です。

現在、樹洞自然営巣観察中の群があるのですが、大木の根元付近にある空洞を利用して棲みついています。そこは北側斜面で全く日光の日差しが届かない場所にあります。こんな所には私たちなら待ち箱を設置しないだろうなぁと思うような場所にも日本みつばちは営巣しているので、見つけやすい場所に空間があれば入ってくれるのではないでしょうかね!

0
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 3/15

書き込み忘れていました。設置する巣箱には蜜蝋(できれば日本みつばちのもの)を箱内天井と出入口に塗って、ここに以前営巣された場所なんだぞーと思わせてください。加えてキンリョウヘンの開花株(なければシャーレに入った人工キンリョウ片香を購入がいいかもです !!)があればそれを巣門付近に置いてください。

この香り付近の空間は特段にいい場所だと認識させる効果があり、入居率が格段に高まりますよ!

nayooshikomi 活動場所:京都
投稿日:2016 3/15

早々のご回答ありがとうございました。

アドバイスを参考にさせていただき、自分なりに設置場所を選んでみます。

また、蜜蝋と人工キンリョウヘン香についても可能性のあるものは

試してみたいと思っています。

また、宜しくお願いします。

投稿中