ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

きく蜂さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
養蜂初心者です。現在、巣門にミツバチが密集しています。暑いのか、それとも狭いのかわからない状況です。

きく蜂 活動場所:山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
投稿日:2019 7/16 , 閲覧 1,539


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18193973665171620440.jpeg"]

養蜂初心者です。3週間くらい巣門付近に蜂がたくさんいます。特に朝と夕方。暑いのかそれとも狭いのか素人なので、全くわからない状況です。ご指導のほど、よろしくお願いに致します。

回答 4

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/16

こんばんは。

お住まいはどちらでしょう?

蜂の入居はいつ頃でしょう?

置場所はどんな所なのでしょう?

っと思ってしまいました。

この画像を見た感じだけで判断、お答えするのは非常に無理があると思います。

出来るだけ具体的に書かれた方が的確な答えが返ってくると思います。

自分は大した者ではないですが、春入居でその丸洞サイズなら中は蜂と巣で満タンだと思います。それに加え梅雨時の湿度の高さ、通気の悪さは見て取れます。

解決法と言うか逃げ道は自分がやってる逆式ハイブリッドへのフルリフォームが良いのでは?と思い答えさせて頂きました。

少しでも参考になりましたら幸いです。
s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/16

丸太式使ったときないので教えてほしいのですが、下から中を見ることはできない構造なのでしょうか?

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/16

ご回答ありがとうございます。ちなみに、住まいは山口県、入居は4月12日、置き場所は山の斜面を3メートルくらい上がった手前側です。入り口は南西を向いています。もう満タンということであれば、採蜜したほうがよいのでしょうか?

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/16

s.e5さん 自分の考案する物は逆式ハイブリッドと引き出し式蜂洞が有り、中を撮影することが可能ですし、通気、掃除、投薬、採蜜、全てを可能にしました物も有ります(^-^)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9204564213018942844.jpeg"]

長さ1メートル以上の蜂洞を完全設置状態で下から撮影しています。

1段にして待ち箱にも容易に使えます。

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/16

s.e5さん

まだ初心者なもので覗いたこともないのですが、覗けそうな気がします。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/16

覗けるのでしたら、どこまで巣が来ているか確認できますね。それにしても綺麗にくりぬいていますね。道具はどんなものを使われるのでしょうか?

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/16

菊蜂さん それでしたら健全な群れなら丸洞内は確実に満タンですね!採蜜は…ベテランさんの見解を聞きたいです。すみませんm(_ _)m

群れに負担なく、採蜜出来る丸洞のサイズだとは思えませんので、継ぎ箱されてみてはどうでしょう?

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/16

ご連絡ありがとうございます。素人なのでわからないことだらけでご教授頂きたいのですが、このサイズだとそもそも採蜜に無理があるのでしょうか?次箱は丸洞の上にすればよいのでしょうか?

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/16

s.e5さん

間伐した木をチェーンソーでくり抜きました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/16

s.e5さん そうですね!巣箱中に焼きで15センチおきにでもマーキングしとけば具体的に何センチくらい下がってきたか分かると思います。

くり貫きは道具はチェーンソー、タガネ、タガネを打つセットハンマー、木工用の刃(やすり)を付けたグラインダーと挫けない気持ち、といたってシンプルです。(笑)

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/16

菊蜂さん 画像の目測ですと、丸洞内は20センチ前後ではないでしょうか?高さが46センチ前後くらいかな?とお見受けします。今、採蜜するのは…蜂を追い出し巣板を全て取り除くと言うやり方ではありませんか?部分的に取るやり方でも巣落ちのリスクや育児スペースまで切ってしまう訳ですよね?このままだとしても冬は越せないのでは?と思いました。飼育スタイルが違っていたらすみません。

継ぎ箱するなら下です。一度、私の日誌の丸太が上に乗っている巣箱をご覧になられたら意味が分かると思います。

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/16

s.e5さん ごめんなさい(^-^;自分に話してるのかと勘違い致しました。失礼しました(笑)

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/17

獅子頭さん

今朝、丸洞を測ったところ、高さ55センチ、内径約27センチで、容量は約30リットルくらいでした。これは小さいということだったんですね。ご指導の通り、なんとか手探りで箱を追加できるよう頑張ってみたいと思います。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/17

菊蜂さん、獅子頭さんありがとうございます。根気のいる巣箱づくりですね。私の巣箱は内寸25cm×25cm×12.5cmで7.8リットルで、私の4段と一緒ぐらいです。私は4段パンパン以上になるか分蜂後の巣の更新の時採蜜します。菊蜂さんが一部採蜜か全部採蜜かわからないのですが余裕見ると継ぎたいところでしょうか。

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/17

菊蜂さん 目測より大きく失礼致しましたm(_ _)m

通年飼育~採蜜には少し短くて太く育児圏までけずりそうだなと思います。

やはり下に継いだ方が良いような気がします。

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/17

獅子頭さん

ありがとうございます。

まずはご指導の通りに継ぎ箱をやってみたいと思います。

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/17

s.e5さん

ありがとうございます!ご指導の通り、継ぎ箱をしてみようと思います!

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/17

良き経験を!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 7/16

丸洞巣箱はその厚みがあると更に内部容積は見た目の外観からすると意外に狭くなっている場合が少なくありません。

蜂群数に対して営巣空間が狭く巣内を適温に保つ為巣外に出て内部の蜂密度を減らしているのだと考えます。

飼育下にあるのですから、底板を金網に換えるなどしてみられてはどうですか(^-^)/

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/16

ご連絡ありがとうございます。中をみてみないとはじまらないということですね。やってみます。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 7/16

ハッチさん達の回答のように、もうすでに内部が一杯になっている、と思います。蜂を追い出して全摘すれば採蜜出来ますが、ミツバチを飼う事が目的ならば、獅子頭さんの回答の様に、工夫して下に重箱を継ぎ足していくのが最善の策だと思います。

ここの大ベテランのonigawaraさんは(onigawaraさんだったと思いますが、別の方だったかも知れません。ウロオボエ (^^;))、丸洞の上部から貯蜜のみの部分を上から、えぐり採る方法を以前に乗せておられましたが、初心者の方には、無理な事ですし、丸洞の内径によっては、その後巣落ちする心配もあり、どこまで採れるかの判断が付かないと思います。

私も丸洞が10数個ありますが、天板を取り外せるようにしてあり、入居1週間後ほどに、巣枠式へ移行させています。分蜂群入居率は、丸洞が1番良いと思っています。

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/17

ご指導ありがとうございます。内径27センチは巣落ちする可能性は高いのでしょうか?よろしくお願い致します。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 7/17

内径27センチあると巣落ちの可能性がとても高いですね。充分な注意が必要です。

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/17

nakayan@静岡さん

ありがとうございます!とても勉強になりました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 7/17

おはようございます(^_^)/  朝夕との事ですから、たぶん中がいっぱいになって居るものと思いますね(^-^) 昼間は外勤蜂が出払って居るので、中は少し余裕が有りますが外勤蜂が全て帰って来ると溢れてしまうのではと推測します(((^_^;)

てつ 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/17

オッサンハッチーさん ページを間違えました 失礼しました

質問者さん 失礼しました。

きく蜂 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/17

オッサンハッチーさん

ありがとうございます!参考になります!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中