ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
此の娘たちに少し活動してもらうにはどうすれば良いのでしょうか

dainiti 活動場所:岐阜県
2014年から アカリンダニ感染で1群消滅 スムシ被害で1群逃亡 の経験が有ります。 2018年現在の所4群極めて順調
投稿日:2019 7/22 , 閲覧 928


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10938925695874374820.jpeg"]

此の群は今月2日採蜜して1段足して有りますが中旬頃から毎日少しずつ塊り初め昼夜に関係なく此の状態です、中を下から見ても1段半位まだ余裕が有ります。

気温も梅雨時で毎日の曇り空でそんなに高くはなくはちたちも活発に活動しています

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17273995624695142956.jpeg"]

厚さ対策に掃除窓に金網を張り上蓋は4方に3㍉の隙間が有り空気が抜ける様に成っています金網の中側に蜂が塊り通気が悪そうなために網を外して2日経っても此の状態です、何かアドバイスが有ればご教授お願いします。ちなみにスズメバチは小型だけですから中に入られる心配は有りません宜しくお願いします。

回答 4

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 7/22

dainitiさんこんばんは最上段に通気の隙間がありミツバチが通過できルようになっていませんか?内部空気は抜けるようにしたまま、ミツバチは通過できなくしたらどうでしょうか。
私は天板は簀の子にしてその上に夏場は180mmHのスペースを取り、通気もシュロ布で蓋をしています、
蜂たちは簀の子上のスペースで遊び調子よいようです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12018390786453908027.jpeg"]

簀の子上の内部写真です

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17463574704736622597.jpeg"]
dainiti 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/22

カッツアイさん、今晩は簀子と蓋の間にには10㍉の空間が有り蜂達が自由に動ける様になってます、蓋の隙間は3㍉の隙間ですが蜂が通れるのでしょうか?下から出て上に固まる様に見えますが蜂をバラけさせて隙間を何かしら挟んで調整してみます、有り難うございます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/22

dainitiさんこんばんは、簀の子上スペースが10mmでは少ないように思えます。私は最低60mmと思っています。
それから通気口ですがシュロ布はいいですよ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/289968770966340237.jpeg"]

シュロ布の通気口カバー

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3069228819073707307.jpeg"]

シュロ布をハズシタ状態です

dainiti 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/23

カッツアイさんお早うございます、簀子の上の枠50㍉のが作って有ります乗せてみます、有り難うございます。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2019 7/23

通気口は必要ないと思います、あるとスズメバチを呼び寄せるだけで利点はありません。

dainiti 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/23

小山さん、巣門枠の掃除口なのですが特に暑い日には守門周りに旋風蜂が多く出て一生懸命に働いてるのを見て掃除口を開けるとその後は蜂は少なくなります、今回暑くて外に出てるかと思い開けて様子を見てましたが改善しませんでした、長い間じっとしてるのも辛いと思うのですが、

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2019 7/22

こんにちは。始まったのは何時からでしょう?。4面共に居ますか?。流れ出る匂いを嫌がり通気口を塞ごうとしてる可能性は有りませんか。

dainiti 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/23

ネコマルさん、お早うございます、10日程前からです少しずつ固まりが増えていきました2面だけです、やはりスキマが関係してるのでしょうね、有り難うございます。

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/23

dainitiさん すき間あると 塞ごうとしますね、 写真は 去年の夏 暑かろうと思い 熱気抜けるようにすき間作ったんですが 懸命に塞ぎにかかっていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9734880502939061499.jpeg"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/23

遊山房さんこんにちは、質問です。
当然巣碑のない枠間に隙間を作られたのですね。
だとすると、継箱のタイミングが早くないですか?

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/23

簀子より上に すき間あけて枠を二段 積みました、 その上に 元の天箱を 被せてあります。 しかし これ上手く行かなかったので、 カッツアイさんに倣うて 厚み薄い板で容積大きい箱作って載せ それの蓋には金網付けました。 ということで 暑さ対策だけで 継ぎ箱ではないです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3291716804981230971.jpeg"]
dainiti 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/23

遊山房さん、今晩は上蓋の隙間はおっしゃる通り塞いでしまいますので時々内見の時にヘラで取り除いて空気が通る様にしてます、巣門も4面でなく一カ所で底板も金網に出来ず底板のまま、シンプルな巣箱なものですから蜂達も居ずらいでしょうね(笑)

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 7/23

dainitiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。削除しました。本当の事を書くと難しいですね。頑張って下さい。

dainiti 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/23

onigawaraさん、今晩は其の本当の事が聞きたかった、これからも宜しくお願いします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中