ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

門田さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチの蜜の年間の採取量について

門田 活動場所:愛媛県
果樹園豊かな離島に古民家を買いました。 せっかくなので養蜂をはじめたいと考えて情報収集をしています。 つまらない質問が多いかもしれませんがよろしくお願いします。
投稿日:2019 7/23 , 閲覧 1,456

来年ミツバチの飼育に挑戦しようとして情報を収集しています。

ニホンミツバチですが、一つの群れで年間どの程度蜂蜜が取れるものなのでしょうか?

採取まで2,3年はかかるだろうと理解していますが、あっていますか?

回答 5

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2019 7/23

田.門さん こんばんわ。

飼育技術や病害虫の有無、蜜源の豊富さ、越冬環境と地域性(都道府県や標高)など、条件が多いので、一概には言えませんが・・・。

自然状態で例えれば、越冬母群が3回分蜂して合計4群になったとしても、翌年まですべての群が越冬して母群になることはありません。それが繰り返されれば、蜂だらけになってしまいます。

分蜂で4群になったとしても、秋まで健全なのは良くて2~3群、採蜜できるのは1~2群ではないでしょうか。私の状況(ほったらかしの飼育)では、分蜂時の1/4~1/3ですね。女王のアクシデント、スムシの食害、逃去、アカリンダニ、子捨て、etc・・・、採蜜までのハードルは高いです。

当地は低温寡日照、積雪地域のため、越冬貯蜜を維持させるため、重箱5段を維持させています。それ以上の増巣でなければ採蜜しません。

順調・健全群で2段、6~7ℓ(8~10kg)程度、採蜜することができます。

門田 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/31

ありがとうございます。

うまく行けば自家消費用だけでは消費しきれないほど蜜がとれるのですね。

生存率も思ったより高くて驚きです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 7/23

私たちの飼育場所では、越冬した群も春に入居した分蜂群も重箱4段に充実した巣箱からは最上段を採蜜しており、その量は4㎏ほどになります。↓

https://38qa.net/blog/66465

採取した同じ群が秋口に4段以上になった場合には再度1段蜂蜜をいただきます(^^)

門田 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/24

情報ありがとうございます。一段で4kgは想像よりずっと多かったです。

1L行かない程度と思い込んでいました。

宮崎県はご近所ですね、豊後水道を挟んだ反対側の離島で養蜂をやってみたいと思ってます。

(島にニホンミツバチがいるかまだわからないですが。)


みかんが蜜源とのことですが、みかん農家の農薬の影響はどうされていますか?

syufuzizi 活動場所:千葉県
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 趣…もっと読む
投稿日:2019 7/24

はじめまして、

私も、今年のスタートが遅かったので、入居まではいきませんでした。

田、門さまと同じように、来年から本格スタートする予定です。

先だって、知り合いの方の今年4月に入居した群の採蜜を手伝ったところ、重箱一箱で4Kgほど採れました。

その方曰く、秋にもう一度、採蜜出来るだろうと言ってました。

ということは、春先に入居した群でも、一つの群で、その年に年間9Kgくらいとなりますね。

もちろん、順調にいったらですが。。。

門田 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/31

私は来年から始める予定ですが、うまくいくかドキドキしますね。

syufuzikiさんの入居もうまく行きますように。

toyama38 活動場所:富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠…もっと読む
投稿日:2019 7/23

始めまして。

蜜源の豊富さなど環境や条件で変わると思いますが、自分の昨年の実績では、4月の分蜂入居で、6月、8月の2回採蜜で7㎏ほど採蜜しました。

その群れは、年越し、分蜂しましたが、既に2箱7㎏採蜜しています。近いうちにもう1~2箱は採蜜で来そうなので、10kgは軽く超えると思います。

門田 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/24

情報ありがとうございます!

2ヶ月で取れるとは想像より早くて驚きました。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2019 7/26

群れの強弱によりさまざまですが、5月ごろ捕獲した群れは秋に10㎏の採蜜、越冬群れは8月までに10㎏、秋に10㎏の採蜜を行う群れが多くあります。

門田 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/31

強群では年に二度の採蜜になるのでしょうか?

うまく行けば大漁なのですね。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2019 8/1

蜜源植物などの豊富な地域では一群れから年に30kg取れる群れもあります。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中